10月17日(月)放課後の合唱練習
広い会場での合唱練習にも熱が入ります。あと2週間でどこまで仕上がるか?個々の自立した取組がものを言いますね。がんばって!!
【学校行事】 2022-10-17 15:12 up!
10月17日(月)昼休み時間
K先生が生徒と共にバスケットボールをして汗を流しています。3年生が居ないので1.2年生が使い放題のようです。
【お知らせ】 2022-10-17 14:20 up!
10月17日(月)工事が始まりました。
8:30〜17:00の間,通行止めになります。北側の坂より来校ください。降雪時はスリップに気を付けてご通行ください。12月中旬までの予定です。
【お知らせ】 2022-10-17 09:43 up!
無事に帰って来ました
お迎えの保護者の皆様、大変ありがとうございました。
【お知らせ】 2022-10-17 09:29 up!
10月14日(金)今日の給食は
14日の献立は,くりごはん,卵焼き,ポテトサラダ,豆乳ごまみそ汁,牛乳でした。栗は不作で値段が高騰しているとか,,,。と南魚沼の方が言ってました。秋の定番ですね。私は出張で食べられませんでした。月曜日にアップしました。
【給食室】 2022-10-17 09:27 up!
バスに乗りました
【お知らせ】 2022-10-16 19:11 up!
解散式を終えました
【お知らせ】 2022-10-16 18:17 up!
予定通り金沢に到着しました。
【お知らせ】 2022-10-16 17:08 up!
サンダーバードに乗りました
【お知らせ】 2022-10-16 15:10 up!
京都駅、電車待ち
[image0.jpeg][image1.jpeg][image2.jpeg]
【お知らせ】 2022-10-16 14:02 up!
清水寺で記念撮影
【お知らせ】 2022-10-16 14:00 up!
昼食会場
[image0.jpeg][image1.jpeg]
暑いので冷やしうどんがちょうどいいですね。
【お知らせ】 2022-10-16 12:18 up!
座禅体験Now
[image0.jpeg][image1.jpeg][image2.jpeg][image3.jpeg]
【お知らせ】 2022-10-16 09:06 up!
座禅体験、建仁寺に到着
[image0.jpeg]
[image1.jpeg]
[image2.jpeg]
これから厳しい(?)座禅体験です。^_^
【お知らせ】 2022-10-16 09:03 up!
10月16日(日)3年生修学旅行3日目
朝食は洋食です。最高の秋晴れのようです。これから座禅をくみに行きます。頑張れー!
【お知らせ】 2022-10-16 06:57 up!
夕食の時間です
定番のすき焼きです。今日はA組が部屋食、B組が大広間です。
【お知らせ】 2022-10-15 18:45 up!
2日目最後の見学地、京都タワー
日の入り前の京都の景色を眺めて、その後はお土産の買い物タイムです。
【お知らせ】 2022-10-15 17:07 up!
班別タクシー研修、無事に終了しました。
皆んな充実した表情で帰って来ました。おかえりなさい。ゆっくりお休みください。夜は京都タワーです。
【お知らせ】 2022-10-15 15:49 up!
タクシー研修に出発します
[image0.jpeg][image1.jpeg][image2.jpeg][image3.jpeg]
ピカピカの車に班別に乗車し、出発しました。
どんな研修になるのでしょうか?
研修テーマは、パワースポットへ、聖地巡礼、アート、と様々です。行ってらっしゃい!
【お知らせ】 2022-10-15 09:15 up!
10月15日(土)修学旅行2日目 朝食
[image0.jpeg][image1.jpeg][image2.jpeg]
穏やかな観光日和、A組は大広間、B組は部屋食です。皆んな元気です。
9時からは、班別タクシー研修が15:30迄です。
【お知らせ】 2022-10-15 08:16 up!