4月11日(月)給食初日 1年生!
中学校で初めての給食です。準備に時間がかかったものの、しっかりと用意することができました。残念ながらまだ黙食ですが、残さず食べられたでしょうか?
【1年生】 2022-04-12 17:30 up!
4月11日(月)1年生自転車検定
自転車屋さんに自転車の点検をしていただいた後、1年生は自転車通の生徒の自転車を借りて自転車検定です。脇野町交番の小林様より安全な乗り方についてお話を聞いた後、学校下の市のテニスコート脇の舗装スペースに即席の検定道路を書き、8の字スラロームや一時停止、横断歩道の横断の技術を検定しました。暑い中でしたが、しっかりと話を聞いて上手に自転車を乗ることができました。自転車点検で指摘が多かったのは、TS安全マークが無かったことでした。任意の保険が掛けてあれば大丈夫ですのでご家庭でもご確認ください。
【学校行事】 2022-04-12 17:15 up!
4月8日(金)入学式
1年生57名が元気に入学してきました。天気も応援するかのように暖かく、とても良い天気でした。何でも心配せずに優しい先輩方に聞いてくださいね。
【学校行事】 2022-04-12 17:00 up!
4月8日(金)新任式・始業式
令和4年度7名の新しい先生方を迎え、新任式が行われました。応援団長から全員の名前を呼んで激励の応援がありました。身の引き締まる応援でした。ありがとうございます。
【学校行事】 2022-04-12 16:45 up!
4月8日(金)始業式
始業式は2名の代表生徒から新学期の抱負が発表されました。堂々とした発表で素晴らしかったです。
【学校行事】 2022-04-12 16:45 up!
4月1日(金)令和4年度が始まります
コロナ禍3年目になります。まだまだ予断を許さない状況ですね。新年度がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。
【学校行事】 2022-04-08 11:30 up!
4月7日(木)部活動解禁
今日から部活動が再開しました。校舎には元気な生徒の声が聞こえます。資料室には真新しい教科書が積まれ、配付されるのを待っています。
【学校行事】 2022-04-08 11:30 up!
4月4日(月)新年度準備
天気の良い日となりました。学校前のゲートボール場の脇の林にはまだ先週は残雪があったのですが、無くなったようです。ポカポカ天気の中で先生方が新年度の準備を始めています。
【学校行事】 2022-04-08 11:15 up!
4月6日(水)生徒を待つ坂
学校前の上り坂です。部活動停止が明日までです。生徒が来るのを坂は静かに待っているようです。工事が終わった模様ですが、コーンは撤収されないのでしょうか?
【学校行事】 2022-04-08 11:15 up!