教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

9月6日(火)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,しゃきしゃきそぼろ丼,のりナッツ和え,まめまめ汁,牛乳でした。そぼろ丼が食欲が進みました。豆豆汁はぐだくさんで熱々で美味しかったです。

9月6日(火)合唱練習 〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
体育祭が目の前ですが,緑友会の合唱へ向けても同時に進行しています。各クラスの音楽の授業においても,パート毎に音程のレッスンを受けます。先生からの指導でない場合はパートリーダーがしっかりとリードし,パート練習を別の教室で行います。男声パートは気合いが入っていましたよ。

9月5日(月)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,ごはん,いかとポテトのチリソース,ピリ辛きゅうり,中華風コーンスープ,牛乳です。ピリッと辛いのは夏の食欲不振にも効きますね。よく噛んで食べましょう。

9月5日(月)軍集会〜その1〜 赤軍

画像1 画像1 画像2 画像2
赤軍も応援のダンスの練習のようです。難しそうだなあ〜と思うのはおじさんの私だけでしょうか??

9月5日(月)軍集会〜その1〜 青軍

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から体育祭の練習がスタートします。4限にはグラウンドで開閉会式の練習をしました。テントや放送機器を準備し,グラウンドにはラインも引かれています。得点板の台も既に完成しているようです。台風のせいかとても気温が高いですが,生徒は元気に動きます。午後からは,軍集会になります。青軍が体育館内,赤軍は体育館の影の駐車場側になっています。防止,水筒持参で頑張ります!!

9月3日8(土)文化厚生部研修会

画像1 画像1
PTA文化厚生部主催の研修会が開催されました。ペン型のハーバリウム作りです。事前に研修を受けた厚生部の方を中心に申し込まれた方と生徒数名で製作しました。素敵なペンが出来上がりお持ち帰りになりました。参加された皆様大変ありがとうございました。

感嘆符 9月3日(土)PTA文化厚生部研修会について

お問い合わせありがとうございます。明日の研修会は計画通りに実施いたしますので,申し込みされた方はご参加ください。お待ちしております。会場は2階会議室になります。

9月2日(金)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,ジャンバラヤ,オムレツ,ラタトゥイユ,豆乳クラムチャウダー,牛乳です。野菜たっぷりのクラムチャウダーで体が温まります。

9月2日(金)【お知らせ】有森裕子さん講演会

画像1 画像1
9月16日(金)に,みしま西山連峰登山マラソン記念の講演会に有森裕子さんが三島中学校にお出で下さることになりました。参加希望の方はパンフレットのQRコードよりお申込み下さい。※今回は中学校在籍生徒の保護者のみのご案内とさせていただきます。申し訳ございません。<swa:ContentLink type="doc" item="21035">リーフレットはこちら</swa:ContentLink>

9月2日(金)体育祭のお知らせ

画像1 画像1
体育祭を9月10日(土)に開催いたします。今年度の体育祭スローガン『全笑 〜燃やせ三中魂つなげみんなの「声」〜』のもと,三中生全員が輝く体育祭を創り上げていこうと,生徒・職員ともに準備に取り組んでいます。今年度,新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の対策のために,保護者のみの来場とさせていただきます。地域の皆様には事情をご理解いただくとともに,引き続き三島中学校の教育活動のご理解,ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

9月1日(木)体育祭実行委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
実力テストが終わって放課後,生徒会総務の生徒を中心に多目的教室で実行委員会が開催されました。来週からの動きについて確認しました。ラストスパートです!

9月1日(木)今日の給食は,

画像1 画像1
ごはん,魚の薬味ソース,こまつナムル,具だくさん汁,牛乳です。

9月1日(木)管理員着任式

画像1 画像1
新しい管理員さんが着任されました。どうぞよろしくお願いいたします。代表生徒の歓迎の言葉がとても立派でした。

8月31日(水)屋上からの眺め

画像1 画像1 画像2 画像2
市教委の総務課様が来校し,屋上の防水シートや雨水樋の現状確認を業者様と見ていかれました。同行し写真を撮って来ました。東側はこれくらいなのですが,教室棟の南側はかなりの広さで剥がれています。これが元となり校舎内の天井の雨漏りに繋がっているようです。今後の改修予定に入れてもらえるようです。ありがとうございました。雨樋もその時足場を組んだらついでに直せるそうです。早く雨漏りが治ると良いのですが,,。

8月31日(水)第2回実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の2年生は1限数学,2限国語,3限保体,4限社会です。ベストを尽くせ!

8月31日(水)第2回実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の3年生は1限保体,2限社会,3限理科,4限英語です。最後まであきらめないで!
時間を目いっぱい使おう!

8月31日(水)第2回実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1年生は1限英語,2限理科,3限国語,4限保体です。がんばってー!!

8月31日(水)体育祭のお知らせ

画像1 画像1
体育祭を9月10日(土)に開催いたします。今年度の体育祭スローガン『全笑 〜燃やせ三中魂つなげみんなの「声」〜』のもと,三中生全員が輝く体育祭を創り上げていこうと,生徒・職員ともに準備に取り組んでいます。今年度,新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の対策のために,保護者のみの来場とさせていただきます。地域の皆様には事情をご理解いただくとともに,引き続き三島中学校の教育活動のご理解,ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

8月31日(水)古紙回収の日

画像1 画像1
長岡市が古紙を回収してくださっています。昔は裏紙も使用していたのですが,近年は個人情報やミスを防ぐため使用は禁止になっています。半年でこんなに沢山出てしまいます。パソコンの印字やコピーは慎重に確認し,減らしたいものですね。また,不要なカタログやチラシは断って増やさないようにするSDG'sの意識が必要です。DMも最近は大変多いですね。段ボールは毎週の市の回収に出しているので少なかったです。

8月30日(火)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,焼きカレーパン,ひじきのサラダ,桃のヨーグルトかけ,トマトスープ,牛乳です。カレーパンは一つ一つ具を挟んだものを焼いて下さったのでしょうか?丁寧な作業をありがとうございます。桃のデザートも一つ一つお椀に盛り付けていただき,素敵な見栄えでしたね。美味しく頂きました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 全校朝会
2/22 専門委員会
2/23 天皇誕生日
2/27 公立一般志願変更〜3/1

配布文書

学校だより

保健だより

登校許可証明書

C4th Home&School