教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

7月22日(金)県総体報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
先日の県大会の結果報告会を行いました。女子バレーボール部,卓球部男女の部長がステージ上に登壇し報告を行いました。充実した大会になったようでした。大変お疲れ様でした。

7月22日(金)学校便り(第4号)を発行しました。

学校便り第4号を発行いたしました。どうぞご覧ください。25日から夏休みになります。怪我,事故,感染症の感染無きよう元気にお過ごしください。

7月21日(木)軍集会 〜青軍〜

画像1 画像1 画像2 画像2
青軍は体育館のようです。各学年共に男女に分かれてリーダーが応援歌を教えているようです。振りはつくのでしょうかね?距離を気を付けてくださいね。早く覚えなきゃ,,。

7月21日(木)6限 軍集会 〜赤〜

画像1 画像1 画像2 画像2
記念コートは赤軍のようです。走順や出場種目を決めているそうです。お揃いの帽子をかぶるとカッコイイですね。これから声出しのようです。

7月21日(木)3学年朝会

画像1 画像1
定例企画のスピーチでは,4人のスピーチがありました。トップバッターのYさんは,「夏休みにはやりたいことが6つあります」というと,フロアーからはどよめきが,,,。受験生ですが,思い切り本気で何事も取り組んで下さい。義務教育の最後の夏休みですから,,。

7月21日(木) 2学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
まず,学年委員さんから,体育祭の学年種目についての説明がありました。続いて,夏休みの抱負,ということで代表生徒3名から発表がありました。「友達との楽しい時間を楽しみたいです」と発表していましたよ。いいですね〜,青春を謳歌してくださいね。

7月21日(木) 1学年朝会

画像1 画像1
今日は生徒指導主事より,夏休みの過ごし方についてお話がありました。SNS等のツールを正しく使おう,金銭面でのトラブルに注意しましょうとお話がありました。その後は,学年主任から,健康に,事件,事故に巻き込まれないように過ごし,また全員で元気な顔を見せてください,とお話がありました。

7月20日(水)GIGA HUB WEBに紹介されました。

画像1 画像1
「GIGA HUB WEB」は、一般社団法人ICT CONNECT 21が、ICTを活用して、子供たちが格差なく「いつでも、どこでも、だれとでも」学ぶことができる「1人1台端末環境」の実現を目指す「GIGAスクール構想」に関して、様々な情報を集積したポータルサイトです。都道府県ごとに取り組んでいるGIGAスクール構想についての最新の情報等が掲載されます。

7月20日(水)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,ごはん,鶏肉のマスタード焼き,梅ドレサラダ,大花火汁,牛乳です。梅の酸味やマスタードの辛味が食欲をそそりますね。花火汁だなんて,素敵なネーミングですね。明後日長岡花火の開催が決まりますね。どうなるのでしょうか?

7月19日(火)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,きな粉揚げパン,海藻サラダ,ミネストローネ,牛乳,です。たっぷりのきなこがまぶせられていて甘くて美味しいのでアッと言う間に食べ終わってしまいますね。御馳走様でした〜!

本日の最終結果です

【男子】
樋口怜 3回戦敗退

【女子】
古川原 2回戦敗退 
新保  1回戦敗退
松岡(凛)2回戦敗退
相沢  4回戦敗退→順位決定戦敗退
関根  4回戦敗退→順位決定戦敗退
松岡(由)4回戦敗退→順位決定戦10位(北信越大会出場決定)

個人戦

二回戦
松岡ゆ

3-0 青海中 勝利

個人戦 二回戦

古川原

0-3 糸魚川 惜敗

樋口
3-1 黒崎 勝利

個人戦 二回戦

相沢
3-2 村上東 勝利!

卓球部女子個人戦

1回戦
松岡り
3-1 城東 勝ち

卓球部女子個人戦

1回戦 古川原 vs 猿橋中
3-1 で勝利!

県大会速報 卓球部女子個人戦

1回戦 相沢 vs 関屋中
3-0 で勝利!

県大会速報 卓球部女子

画像1 画像1
【結果報告】
決勝リーグ
?対若宮
× 1-3
?対小千谷
×0-3
?対青海
○3-?
[image0.jpeg]
決勝リーグ3位
→北信越出場決定

バレー部女子県大会速報

第三セット 死闘の末、

19-25 で敗れました。頑張りました!

第二セット

23-25 で、取られました、、
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 授業参観 1,2学年PTA
2/11 建国記念の日
2/13 職員研修 公立特色化選抜検査
2/15 公立特色化選抜内定通知発送
2/16 三送会

配布文書

学校だより

保健だより

登校許可証明書

C4th Home&School