教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
生徒会
特別支援学級
最新の更新
2月1日(水)第3回三校合同研修会
2月1日(水)今日の給食は
1月31日(火)質問教室
1月31日(火)理科 研究授業
1月31日(火)今日の給食は
1月30日(月)今日の給食は
1月30日(月)1年生 音楽研究授業 その2
1月30日(月)1年生 音楽研究授業
1月27日(金)今日の給食は
1月27日(金)がん教育講演会 〜3年生〜
1月27日(金)がん教育講演会 〜3年生〜
1月27日(金)がん教育講演会 〜3年生〜
1月27日(金)雪庇を落としました
1月27日(金)雪も落ち着きました
1月26日(木)3年生三者面談ありがとうございました。
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2月1日(水)第3回三校合同研修会
本日の午後は、第3回目のみしま地区三校合同の研修会が脇野町小学校で行われました。中学校からは各部の代表職員が参加しました。5限の小学校の授業を参観しその後、全体会、各部会と行われました。「学力向上部会」「生徒指導部会」「健康部会」に分かれて今年度の小中連携授業について成果と課題を話し合い、来年度の事業計画を立案しました。
2月1日(水)今日の給食は
今日の献立は,ごはん,ハンバーグオニオンソース,和風マカロニサラダ,えびボールスープ,牛乳,です。玉ねぎソースたっぷりのハンバーグで、美味しかったです。
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/1
第3回三校合同研修会(脇野町小)
2/2
1,2年第4回実力テスト
2/3
1,2年第4回実力テスト 公立特色化選抜出願〜2/7
2/6
第14回職員会議
2/7
専門委員会 全中スキー大会(長野)〜2/10
配布文書
配布文書一覧
配布文書
12/2 新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行を見据えた対応について(お願い)
「Edu-Diver構想通信vol.3」
9/30 新型コロナウイルス感染症対策の対応の変更について
令和4年度年間行事予定表
学校だより
第9号(12/22発行)
第8号(11/24発行)
第7号(10/25発行)
第6号(9/27発行)
第4号(7/22発行)
第3号(6/28発行)
学校だより第2号(5/30)
学校便り第1号
保健だより
12号(1/12発行)
11号(12/23発行)
10号(12/2発行)
9号(11/22発行)
8号(9/1発行)
7号(8/26発行)
6号(6/29発行)
保健だより5号(5/31)
保健だより4号(0524)
保健だより3号
登校許可証明書
新型コロナウイルスに関連する出席停止報告書
登校許可証明書
新型コロナウイルスに関連する出席停止報告書(1/22〜)
新型コロナウイルス登校許可書
C4th Home&School
保護者アプリの登録の仕方
欠席連絡の登録の仕方