5月はまだ暑さに体が慣れていないため、熱中症のリスクが高まる時期です。特に、急激に気温が上昇する日や、風が弱く湿度が高い日は注意が必要です。こまめな水分補給、適度な休憩、涼しい場所での休憩などを心がけ、熱中症予防を徹底しましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
生徒会
特別支援学級
その他
最新の更新
1/19 『スマホ脳』
1/18 15歳の生と性
1/18 調理実習
1/18 今日の給食
1/18 SDGs委員会企画
1/17 堤友朝会 SGDs
1/16 SDGs週間 3年生総合+専門委員会
1/13 中体連主催大会への参加資格緩和(チラシ)
1/11 今日の給食
1/10 薬物乱用防止教室 2・3年生
1/10 書初め展
1/6 冬休み明け集会 指揮・伴奏ありがとう
1/6 つばさ作品 「卯」
1/1 新年あけましておめでとうございます
12/27 部活動 職員研修<冬>
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
4/1 新年度スタート
今日から新年度がスタートします。今年度もよろしくお願いします。
2階廊下の「つばさ学級作品」も4月のものが飾られました。
野山に桜と菜の花を描いた、あたたかなものです。
新入生を迎え入れ、進級し、新学年をスタートする準備をしています。
16 / 16 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/20
堤友総会
1/23
調査書作成委員会4
1/24
全校朝会
1/25
3年進路面談
配布文書
配布文書一覧
部活動基本方針
R5.1 中体連主催大会の参加資格緩和 (チラシ)
R3.4 部活動の仕組みが変わります!
堤岡中学校部活動基本方針
オンライン学習支援・SNS
タブレット接続確認 「GIGAスクール構想により学びのスタイルが変わります【保護者資料】」