オンライン・ストレッチ![]() ![]() 大雪の影響で休校が続き、児童生徒の皆 さんと保護者の方々にご心配をおかけし ました。 一人一端末を活用した学習課題の配信、 オンライン授業・集会等を行い、学びを 止めないことが可能になった「技術」に 驚き、小中合同オンライン体育での子ど も達の意欲と柔軟性にびっくりしました。 ![]() ![]() よろしくお願いします![]() ![]() 太田児童館で、12月に避難 訓練がありました。 児童館と太田コミュニティ センターの職員の皆さんと消 防士の方々から、冬場の危険 「火事」に備えて、ご指導を いただきました。消火器の使 い方も教わって練習しました。 来週からまた、小学生達が お世話になります。 ![]() ![]() ビフォ&アフター![]() ![]() ときです。冬休み前後で、 目に見えるくらい大きな変 化や成長があったかもしれ ません。楽しみにしていま す。 毎年この時期に集中して 取り組むのは「書初め」。 写真は12月の学校での練 習場面です。 それぞれが重ねる努力と 研究の跡は、作品になって 残ります。 ![]() ![]() 蕎麦打ち体験
12月の総合学習で地域の
小嶋様から「蕎麦打ち」を教 わった太田中の1・2年生達。 蕎麦の栽培から、製粉、蕎麦 打ちまで楽しく学ぶことがで き、ありがとうございました。 先輩達にも終学活時に差し 入れとしてお味見してもらい ました。 暮れの年越し時に再び、お 蕎麦を茹でたり、めんつゆを 調えたりして家族に喜ばれた ことと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() びっくりを希望![]() ![]() 創りました。12月のある日、 見てびっくり! 今年もたくさん工夫して作 ってください。驚かされたい です。 ![]() ![]() よい年に
太田っ子達の願いは、思い
やりや優しさに満ちた日々を 送ること。全校集会で、皆で 確認した願いが叶う1年にな りますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雪景色![]() ![]() です。写真は、初雪のとき のもの。今はもっともっと 降り積もり、麗しさも倍増 です。 もうすぐ、冬休みも終わ ります。しっかり休養して 元気一杯の太田っ子達が、 集合します。楽しみです! ![]() ![]() |