学校での様子をお知らせいたします
カテゴリ
TOP
お知らせ
全体のこと
学年・コースのこと
日々のこと
おたより
作業学習のこと
最新の更新
2年7〜8組 校外学習
3年7組 校外学習
1学期終業式
事務班〈office fine〉作業紹介
外部指導者による作業学習支援〈清掃・クリーニング班〉
後期現場実習激励会
持久走記録会
学校だより【チェンジ&チャレンジ】71号
スポーツレクサークル(2)
2年1〜6組・校外宿泊学習
アビリンピックにいがた2022 結果報告
アビリンピックにいがた2022に向けて
オープンスクール
スポーツレクサークル
夏休み明け集会
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2年7〜8組 校外学習
9月28日(水)、2年7〜8組は三条方面へ校外学習に出掛けました。燕三条地場産業振興センターでは、スプーン磨きを体験しました。また池田観光果樹園では、ブドウと梨狩りを楽しみました。季節の変化や、その時期の活動を体験しながら、学びを深めています。
3年7組 校外学習
9月21日(火)、3年7組は校外学習に出掛けました。今回は、卒業後の余暇を見据えて、カラオケの利用を学びました。事前学習で見通しをもち、一人一人が目標をもって参加しました。好きな曲を選び、聴いたり踊ったりしながら、楽しむことができました。様々な施設の利用を体験しながら、卒業後の生活につなげていきたいと思います。
1学期終業式
9月30日(金)、感染症拡大防止を踏まえ、リモートで1学期終業式を行いました。アビリンピック2022ビルクリーニング部門参加者の紹介と入賞者の表彰に続き、各学年の代表生徒による感想発表がありました。いずれの生徒も、1学期の歩みを自分の言葉で堂々と発表できました。一人一人が、自らの学びと成長を振り返る機会になりました。
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31