太田小・中学校は、長岡市内在住なら学区に関係なく、何年生からでも転入学が可能な「オープンスクール」です。

グローバル・サマー・キャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月初めから準備を重ねてきたGSC。
国際交流センター地球広場の栗林さん
岡島さんが案内してくださり、ハンガ
リーのディアさん、パキスタンのファ
ワッドさん、ミャンマーのジンさんと
太田小中生との交流活動が行われまし
た。

鯉も喜ぶ

 生徒玄関前の錦鯉は三尾。「きなこ」
と「小梅」と「ゆかり」が水槽の中で
悠々と泳いでいます。
 環境委員会の当番が月二回、水槽の
水替えとフィルター清掃を、協力して
行っています。たくさんのバケツと、
知恵を使って働いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

いよいよ、もうすぐGSC

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日7月6日(水)には、今まで事前学習や
準備を重ねてきたGSC(グローバル・サマー・
キャンプ)を行います。
 外部講師の皆さんから教わる外国文化や和の
文化の数々。また、太田小中生からも和の文化
を紹介します。
 楽しみな太田小中伝統の行事です。

結団!

 9月の大運動会に向けて、結団式を
行いました。スローガンが披露されて
紅白のチームカラー決定のあみだクジ、
応援席や応援パフォーマンスの発表順
を決めるクジ引きも行われました。
 両軍とも団長・副団長を囲んで初の
チーム集会で決意を確かめ、競技対戦
も早速行いました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

スイスイ進む

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月24日(金)、7月1日(金)に水泳授業を
行いました。先生に教わった通り、素直に一生
懸命に練習する太田中生達。
 水に乗ってスイスイ進んでいました。

涼しい水泳授業

 24日(金)と7月1日(金)に、ダイエー
プロビスフェニックスプールで、水泳授業
を行いました。
 両日とも暑い日でしたが、プールの中は
ひんやりと心地よく、楽しそうに練習して
いました。
 ケーキよりもゲームよりも「プール!」
が好きだそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月の思い出 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チキンライスをうす焼きたまごで包んだ
オムライス、甘い甘い小玉スイカ、小松菜
のスープと牛乳が給食に出されたのはいつか、
どんなに出来立てホカホカ、ひんやり準備で
食べ頃・飲み頃のおいしさだったのか、もう
4日前のことではありますがお聞きください。
 太田小学生も太田中学生も、大人もきっと
覚えています

6月の思い出 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「カットまるパン、キャベツメンチかつ、
 コールスローサラダ、ミネストローネ、
 牛乳」の美味しさと嬉しさ。6月29日
 の思い出です。毎日ご馳走様です。

6月の思い出

画像1 画像1 画像2 画像2
 美味しさは記憶に残り、暑さに打ち克つ
健康な心身をつくります。
「ご飯、アーモンドと小女子の佃煮、牛乳、
 梅おかか和え、くるま麩の卵とじ煮」は、
小学校600kcal、中学校731kcal。
 6月最終日の給食のおいしさを、太田小
中生達にお聞きください。毎日ご馳走です。

ハンターは語る

 楽しかったスペシャル・デーの主役は、
全校生徒。ゲームの名は「逃走中」でした。

 追跡中だったハンター(運営委員)も、
「とても楽しかったです。」
「みんな、逃げるのが速かったです!」と
言っていました。
 

納涼活動 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 暑くても、火を使ってさらに暑くなっても笑顔で
調理し、美味しそうに試食していた太田小の子ども
達です。「安全+集中+協力」作戦で、S先生から
教わって美味しい野菜炒めをつくりました。
 担任のM先生に味見をしていただき、褒めてもらっ
たそうです。

納涼活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 暑さを忘れさせてくれるような、素敵な活動を行っている
太田中生達です。27日(月)の昼休みには、文化部メンバ
ーによる第2回コンサートが行われました。
 気温が高かったにも関わらず、ギター演奏も歌声も涼やか
でした。聴き入っていた皆も、涼しそうに見えます。

スペシャル・デー

 Let's Enjoy Smile Ohta.このスローガンのもと
活動している今年の青峰会です。今日は運営委員会が
企画・実行した第1回スペシャル・デー。児童・生徒
全員が交流を楽しみ、仲良くなる日です。
 放送室からの指示と説明と激励で始まったゲームは
「追跡中」。サングラスをかけた追跡者の動きの速さ、
逃げる太田小・中生の身軽さ・知恵・勢いにびっくり
です。理科室前の土偶達も驚いていました。
 3年生に訊いたところ、大好評でした。
 「楽しかったです!」
 「何度も同じ追跡者に遭いました!」
 「ここでこれをするの初めてです!」
 「面白かった!」そうです。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

GSC活動 〜 日本文化として何を紹介する? 〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国の方に紹介する日本文化として,盆踊り・坊主めくり等のアイディアが出ました。「分かりやすく伝えるにはどうする?」と新たな課題も…。

三色野菜炒め・茹で野菜に挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は茹で野菜&ソース作り,6年生は野菜炒めにチャレンジしました。「一番美味しくできたかも!」との感想。お家でも作ってみてね。

文化部コンサート

画像1 画像1
 文化部が「ガッチャマンの歌」「瞳をとじて」「サボテンの花」の3曲を弾き語りしました。アンコールの声に応えて「君はロックを聴かない」の演奏もありました。

スペシャルフライデー 〜小・中学生みんなで遊ぼう! 〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 24日(金)に,運営委員会企画で「しっぽ取り」をしました。
 背後からすっと迫って取る子,取られないように逃げる子と一人一人が工夫してゲームを楽しみました。

校外学習 〜 雪国植物園散策・木工体験 〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 植物や水中生物の観察,木工体験をしました。
 木工では,木の形からインスピレーションを得て,魚・カメ・ウサギ等の生き物を制作していました。

ともに創る

 20日(月)5限の児童生徒集会は、広報委員会のリードでファミリー班ごとに共同で活動しました。「皆が本に親しみ、読書の良さを実感するように」という願いをこめて、それぞれが「しおり」を制作しました。七夕の短冊のようにそれぞれの願いと心をこめて、仲良く一緒に制作活動を楽しんでいた太田小・中生達です。
 会場づくりも「しおり」づくりも、手際よく進められたのは、広報委員の準備や、わかりやすい説明のおかげです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

くるみの黒糖がけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 16日(木)に親子料理教室を行いました。感染症対策のため学校の家庭科室で料理して、親子で地域の皆さんにお配りしました。お味はいかがでしたか?
 数々のご準備や、配布分担まで教えてくださった地域の方々、ご協力いただいた保護者の皆さん、誠にありがとうございました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30