5月はまだ暑さに体が慣れていないため、熱中症のリスクが高まる時期です。特に、急激に気温が上昇する日や、風が弱く湿度が高い日は注意が必要です。こまめな水分補給、適度な休憩、涼しい場所での休憩などを心がけ、熱中症予防を徹底しましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
生徒会
特別支援学級
その他
最新の更新
7/13 今日の給食
7/12 登校時の服装
7/12 保護者懇談会 「駐車場」
7/11 体育祭実行委員会 (生徒)
7/8 上級学校訪問 (3年生)
7/8 職場体験 (2年生)
7/6 平和・地域学習「北越戊辰戦争」(1年生)
7/6 第1回 CS学校運営協議会
7/5 今日の給食 + 明日はお弁当
7/5 堤友朝会 体育祭 「軍決め」
7/4 つばさ学級作品 『七夕』
7/4 教育広報誌『かけはし 第52号』
7/4 通信陸上大会(2日目結果)
7/1 通信陸上大会 (1日目結果)
7/1 校外学習前 (3年生) <上級学校訪問>
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
4/1 新年度スタート
今日から新年度がスタートします。今年度もよろしくお願いします。
2階廊下の「つばさ学級作品」も4月のものが飾られました。
野山に桜と菜の花を描いた、あたたかなものです。
新入生を迎え入れ、進級し、新学年をスタートする準備をしています。
8 / 8 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
<<
2022年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/13
保護者懇談会(PM)
7/14
保護者懇談会(PM)
7/15
保護者懇談会(PM)
7/16
県総体
7/17
県総体
7/18
県総体 海の日
7/19
朝・振り返りアンケート、新潟っ子アンケート
配布文書
配布文書一覧
その他配布文書
自転車保険の加入義務化
部活動基本方針
R3.4 部活動の仕組みが変わります!
堤岡中学校部活動基本方針
オンライン学習支援・SNS
タブレット接続確認 「GIGAスクール構想により学びのスタイルが変わります【保護者資料】」