5月23日(月)担架移設
体育館脇のスペースに担架を固定する金具を管理員さんが付けて下さいました。ここと保健室脇に設置されています。運ばなくてもよく,便利になりました。管理員さんありがとうございました!
【お知らせ】 2022-05-23 11:58 up!
5月22日(日)床から,ニョキッ!
調理準備室を改装して普通教室にして使っています。ガス,水道,電気の配管が床から飛び出ています。担当の先生がかぶせ物をして躓かないようにしているとのことですが,机のレイアウトが限られてしまいます。当時の業者さんはこれ以上は出来ません,と言われたそうですが,何とかできないものかと困っています。
【お知らせ】 2022-05-22 07:00 up!
5月21日(土)書きかけ?!
URという教室に何やら書きかけのポスターがありました。どうやら学級目標のようです。担任の名前をもじった素敵なデザインのようです。完成が楽しみですね。(^_^)
【学校行事】 2022-05-21 10:00 up!
5月20日(金)何の種??
生徒玄関の窓の内側に播種トレーが置かれています。中には土が入っています。もう発芽しているようでうすが,何の種でしょうか??お楽しみに。
【お知らせ】 2022-05-21 08:00 up!
5月21日(土)教室に足跡。。。。?
給食の配膳時に並ぶ時にディスタンスを取るための目印のようです。創意工夫ですね。私語せず,並びましょう!
【学校行事】 2022-05-21 06:00 up!
5月20日(金)放課後の部活動シリーズ 〜野球場〜
野球部です。ピッチングマシンがうなります。「ナイス!」とF監督も声を上げます。
【部活動】 2022-05-20 22:22 up!
5月20日(金)放課後の部活動シリーズ 〜体育館〜
【部活動】 2022-05-20 22:18 up!
5月20日(金)放課後の部活動シリーズ 〜体育館〜
バスケットボール部男子です。1年生は廊下でドリブルのトレーニングのようでした。
【部活動】 2022-05-20 22:17 up!
5月20日(金)放課後の部活動シリーズ
卓球部男女,女子は先輩が後輩にボール出しをして教えたり,ゲームをしたりしていました。
【部活動】 2022-05-20 22:13 up!
5月20日(金)放課後の部活動シリーズ
【部活動】 2022-05-20 22:08 up!
5月20日(金)放課後の部活動シリーズ
【部活動】 2022-05-20 22:07 up!
5月20日(金)放課後の部活動シリーズ
吹奏楽部です。集中しています!指導してもらっているのかな?
【部活動】 2022-05-20 22:06 up!
5月20日(金)放課後の部活動シリーズ
【部活動】 2022-05-20 22:05 up!
5月20日(金)放課後の部活動シリーズ
吹奏楽部です。新入生14名が入部してクラリネット担当を増やすことができ,演奏に幅が出せそうです。基礎練習を校内各所に散らばって練習しています。いい音出ていますね。
【部活動】 2022-05-20 22:04 up!
5月20日(金)今日の給食
牛乳,ごはん,鯖の生姜煮,ツナとワカメの和え物,沢煮椀でした。生姜がピリッと効いていました。
【給食室】 2022-05-20 17:04 up!
5月20日(金)流石!上級生
同じ時間に階段を上って上に行くと,2年生はもう配膳完了し,給食当番さんは白衣をしまている様子。流石ですね。前の学校では,いただきますの時間を計測し,早かったクラスを学年朝会で表彰するなんてイベントをしていました。
【2年生】 2022-05-20 13:21 up!
5月20日(金)トラックさん
給食を持ってきてくださった調理員さんが運転するトラックが生徒玄関前に駐車しています。玄関内には下膳のためのコンテナが扉を開けて待っています。「ごちそうさまでした!」の挨拶を忘れずに...。
【給食室】 2022-05-20 13:14 up!
5月20日(金)早くなりましたよ!
1年生の給食準備の様子です。4月に比べればとても早くてきぱきとできるようになりました。廊下に並ぶのも整然と並んで待ちます。ディスタンスを気を付けてしっかりと配膳しましょう。配膳終わった生徒も自席で静かに待ちます。素晴らしい!!
【1年生】 2022-05-20 13:12 up!
5月20日(金)サツマイモです
先日いなば学級の生徒と職員でサツマイモを生徒玄関前の畑に植えました。実がなるのが楽しみです。
【特別支援学級】 2022-05-20 13:03 up!
5月20日(金)オルレアがきれいですね
M先生が朝,玄関脇をじょうろを持って小走りに掛けています。先を見てみると,教室下の花壇に白い花が咲いています。管理しているO先生に聞くと,「オルレア」です!!と,球根も植えてあるのでこれから咲くそうです。黄色の花の名前はわからないそうです。どなたかご存じでしたらお知らせください。
【特別支援学級】 2022-05-20 12:15 up!