6月16日(木) 今日の給食は
今日のメニューは,中華めん,野菜たっぷりみそラーメンスープ,こんこんスナック,こまつナムル,牛乳です。「今日は根菜類のお話をします。野菜は、食べる部分によって、根菜類、葉菜類、果菜類の3つに分けられます。根菜類は地下にできた根や茎を食べる野菜で、じゃが芋やにんじんがあります。葉菜類は、ほうれん草など、葉を食べる野菜です。果菜類は、果実の部分を食べる野菜で、なすやトマトがあります。今日は根菜類をスナック風にしました。なんの根菜かよく見てみましょう。」(一口メモより)
【給食室】 2022-06-16 12:47 up!
6月16日(木)生徒玄関の生徒会黒板には
生徒が登校する生徒玄関のすぐ中に,各員会の今年度の活動目標等が掲示されています。その隣には,委員長からの連絡やよびかけがホワイトボードに記入れています。どの委員会も頑張って活動しています。
【お知らせ】 2022-06-16 11:49 up!
6月16日(木)学年朝会
3年生は指名された生徒より,実力テストへの取組について振り返りが発表されました。学年主任からは,地区大会の労をねぎらうと共に,これからは前向きな気持ちを忘れないで,いつでも,どんなことに向けてもその気持ちを忘れないでいって欲しい,とのお話がされていました。
【3年生】 2022-06-16 11:46 up!
6月16日(木)学年朝会
2年生は,学年主任の先生より,引退した先輩の後をどう引き継いでいくかという課題があるとお話がありました。
【2年生】 2022-06-16 11:44 up!
6月16日(木)学年朝会
昨日の地区大会での1年生の様子を各部から発表してました。縁の下の力持ち的な存在でしたね。お疲れ様でした。
【1年生】 2022-06-16 11:42 up!
バスケ部女子 二回戦 結果
2回戦は長岡大島168-14三島で敗退です。
【お知らせ】 2022-06-15 13:30 up!
バスケ部男子 二回戦結果
[image0.jpeg]
試合終了
三島36ー115越路
強豪相手に三島中の意地を見せた36得点でした
【お知らせ】 2022-06-15 13:23 up!
バスケ部男子 二回戦経過
[image0.jpeg]
第3Q終了
三島28ー94越路
入れられても 入れられても、選手は懸命に入れ返しに向かっていきます!
粘って〜!!
【お知らせ】 2022-06-15 13:07 up!
男子バスケ部 二回戦
[image0.jpeg]
第2Q終了
三島15ー65越路
必死に応戦!負けるな 頑張れ!
(三島は黒)
【お知らせ】 2022-06-15 12:41 up!
男子バスケ部 2回戦 始まる
[image0.jpeg][image1.jpeg]
2回戦が始まりました
第1Q終了
三島8ー33越路
苦戦していますが、選手は強豪相手に喰らい付いています!
【お知らせ】 2022-06-15 12:33 up!
野球部 1回戦結果
[image0.jpeg][image1.jpeg]
小国中 4-3 三島 残念ながら、、
【お知らせ】 2022-06-15 11:46 up!
男子バスケ部 1回戦 結果
[image0.jpeg][image1.jpeg]
試合終了
三島49ー38江陽 で快勝!
好プレーがたくさん出ました!
【お知らせ】 2022-06-15 10:57 up!
女子バスケ、1回戦結果
[image0.jpeg]
1回戦の結果です。
長岡北34-35三島で勝利です!
【お知らせ】 2022-06-15 10:44 up!
男子バスケ部
[image0.jpeg][image1.jpeg]
第3Q終了
三島35ー22江陽
3Pシュートも決まりました!
【お知らせ】 2022-06-15 10:19 up!
男子バスケ部
[image0.jpeg]
第2Q終了
三島19ー15江陽 リードしています!
頑張れー!
【お知らせ】 2022-06-15 09:54 up!
男子バスケ部
[image0.jpeg]
第1Q終了
三島11ー6江陽
【お知らせ】 2022-06-15 09:31 up!
6月15日(水) 地区大会 バスケ部?出発
[image0.jpeg][image1.jpeg]
【お知らせ】 2022-06-15 07:54 up!
6月15日(水)地区大会 野球部出発
【お知らせ】 2022-06-15 07:53 up!
6月14日(火)今日の給食は
ごはん,ししゃものかんずりソース,ごまおかかきりざい,卵とじ煮,牛乳でした。「今日はかつお節のお話をします。かつお節は、かつおから作られますが、完成するまでに数か月から半年かかります。水揚げされたばかりのかつおはカチカチに冷凍されているので、解凍したあと、1尾から4本の節に分けられます。そのあと加熱、骨抜きをし、燻煙して乾燥させて作ります。とても手間がかかります。今日はかつお節を使ったきりざいです。」(一口メモより)ししゃもにソースがかかっているのは初めて食べたような気がします。アクセントがあり,美味しかったですね。
【給食室】 2022-06-14 13:05 up!
6月14日(火)声高らかに
「夏の日の贈り物」という曲を練習しています。男子と女子で順番に音取りをしています。合唱コンクールの曲かな。。?
【2年生】 2022-06-14 09:24 up!