2年1〜6組 職場等見学
5月30日(月)と31日(火)、2年1〜6組の生徒は、職場等見学に出掛けました。1年次の学びを踏まえ、生徒は真剣に企業や事業所からの説明に耳を傾けていました。見学を通して学んだことを、初めて臨む現場実習につなげたいと思います。
【学年・コースのこと】 2022-06-06 15:39 up!
実習激励会(1)
5月30日(月)5限、前期現場実習に臨む3年生、2年7〜8組の生徒へ向けて、実習激励会を行いました。一人一人の実習先が紹介され、校長と総合支援室からは激励のメッセージがありました。代表生徒の決意表明に続き、体育委員会からは力強いエールが送られました。間もなく始まる実習を前に、生徒は気持ちを引き締めていました。
【全体のこと】 2022-06-06 14:05 up!
3年7〜8組 修学旅行
5月27日(金)、3年7〜8組は日帰りの修学旅行へ出掛けました。出発時はあいにくの雨でしたが、その後はとても良い天気になりました。うみがたり(上越市立水族博物館)では迫力あるドルフィンパフォーマンスを、柏崎市立博物館ではプラネタリウムの鮮やかな映像や展示物を楽しみました。「見て」「聞いて」「かかわって」、体験を通して学びを深めました。
【学年・コースのこと】 2022-06-03 15:32 up!
「アフィニス夏の音楽祭 2022 Nagaoka」ポスターデザイン画
「アフィニス夏の音楽祭 2022 Nagaoka」のポスターデザイン画として、当校3年・金子大綺さんの作品が掲載されました。ぜひ、下記URLをご覧ください。
https://www.affinis.or.jp/summer_j/
【全体のこと】 2022-06-02 15:32 up!
進路指導研修会
5/27(金)14:40〜16:40、長岡市教育センターを会場に、当校と長岡市教育委員会主催による「進路指導研修会」を開催しました。市内中学校及び中学部の進路指導担当者が参加しました。また、リモートで各中学校長へも配信しました。進学に当たっては、本人の自己理解、自己選択が大切であること、教育相談や学校見学を十分に重ねてほしいこと等を伝えました。講義に続きグループワークでは、各校の情報交換や協議が活発に行われました。
【全体のこと】 2022-06-01 13:15 up!