3年1〜6組 修学旅行
5月11日(水)〜13日(金)、3年1〜6組は待ちに待った修学旅行へ出掛けました。「最後の修学旅行、役割を果たし仲間と最高の思い出を作ろう!」をスローガンに、弥彦から新潟市へ至る2泊3日の行程でした。2日目の新潟市内班別研修では、各班の計画に基づき、見学や参加等、感染症対策を講じながら学びを深めました。学級・学年の絆をより強くする機会になりました。
【学年・コースのこと】 2022-05-18 07:51 up!
2年1〜6組 校外学習(出雲崎)
5/10(火)、2年生1〜6組は出雲崎への校外学習で出掛けました。好天に恵まれ、やわらかい春の陽ざしと海風の心地よさを感じてきました。適切な行動や見学の態度、確実な感染症対策等、事前学習を生かした活動ができました。体験を積み重ね、来年の修学旅行へつなげていきます。
【学年・コースのこと】 2022-05-18 07:50 up!
新規高等学校等卒業予定者対象「採用予定企業との名刺交換会」
5月16日(月)ハイブ長岡で開催されました。ご参加いただいた約220社の皆様へ、当校の教育活動を紹介し、今後の雇用や実習への協力等についてお伝えしました。1階会場には、高等学校及び特別支援学校のブースが設営され、企業からの相談に対応しました。当校に関心を寄せていただいた複数の企業様とも、様々な情報が共有できました。
【全体のこと】 2022-05-17 14:22 up!
1年生 作業班体験
5月10日(火)10:30〜11:55、希望する2つの作業班の体験を行いました。実際に体験することで、作業内容を理解するとともに、より自分に合う作業班の選択・決定ができるよう、作業班決定に向けた支援を進めています。
【作業学習のこと】 2022-05-11 08:28 up!
つっちーず(農工班)作業紹介
4月26日(火)、たい肥をまいた畑を地域の方からトラクターにて、耕うんしていただきました。いよいよ畑の作業が本格的に始まります。畝づくり、玉ねぎとニンニクの畝の周りの草取りや枝豆の種まきなど、みんなで協力しながら行っています。
【作業学習のこと】 2022-05-09 15:58 up!