5月3日(火)動くプリンター!?
タブレットパソコンの導入を契機にコンピュータ室のパソコンが撤去されました。もともとコンピュータ室にあるプリンタまでわざわざ教室からプリントアウトしたものを取りにいかなくてはならいというので,余っている台車と技術室にあった端材のコンパネを利用し,即席の移動プリンタをつくりました。学級は2〜4階までありますが,給食のコンテナを運ぶエレベーターを利用し移動しようと思います。LANケーブルと電源の延長コードがセットになっています。これで,印刷物を取りに行くのが楽になりました。(^^♪
【学校行事】 2022-05-03 10:00 up!
5月2日(月)生徒総会〜学級討議〜
今年度より生徒総会の要項をPDF化しました。教室では生徒会長の放送指示の後,chromebookを用いて要項審議が各生活班ごとに始まりました。活発な意見交換を期待しています。
【生徒会】 2022-05-02 14:30 up!
5月2日(月)放送委員会の当番
お昼の放送で元気な音楽がかかっています。今日のお誕生日,給食一口メモ,委員会等の招集の連絡...当番の生徒は放送室で給食を食べながら連絡放送をしています。三島中のアナウンサーになれるよう頑張ってください。
【生徒会】 2022-05-02 14:00 up!
5月2日(月)今日の給食
こどもの日お楽しみ給食でした。なんと!たい焼き!のデザートです。みなさんはどんなゴールデンウィークを過ごしますか?
【給食室】 2022-05-02 13:17 up!
5月2日(月)1年生〜知能検査〜,2,3年生NRT検査
ゴールデンウイーク前半3日間はいかがでしたか?今日は1年生は,1・2限は知能検査の後,国語,数学のNRT検査1日目です。2,3年生も今日と6日(金)の二日間で,教研式NRT標準学力検査を実施します。各教科書の内容に合わせた領域で構成されるテスト範囲をさらに細かく分けて教科書に単位のまとまりごとに問題が出て,集計した結果,一問ごとの回答を分析して今後の指導に活用します。国語・数学・英語・理科・社会で実施します。時間は各教科:45分になります。
【1年生】 2022-05-02 11:47 up!