収穫祭の話合い
太田っ子ファームの収穫祭について、みんなでアイディアを出し合いました。
【小学校】 2021-05-13 15:00 up! *
修学旅行 2日目午前の活動終了
午前中の学校訪問が終わり、やすらぎ堤で記念撮影です。
午後はタクシーを使った班別研修です。
【中学校】 2021-05-13 14:59 up!
修学旅行 朝食の様子
朝食はバイキングです。出発前にイタリア軒の簡単な説明をお聞きしました。
【中学校】 2021-05-13 08:55 up!
修学旅行 2日目順調にスタート
修学旅行2日目も全員元気に朝食会場に移動しました。
充実した上級学校訪問と班別研修を進めてください。
【中学校】 2021-05-13 07:35 up!
中学校修学旅行 イタリア軒でディナー
ホテルに到着、テーブルマナー、メインディッシュは、黄金豚のグリル デミグラスソースでした。
その後、メディアシップに展望階で夜景を見てきました。
【中学校】 2021-05-13 07:30 up!
修学旅行 県立環境と人間のふれあい館
県立環境と人間のふれあい館に到着しました。
新潟水俣病についての現地学習を行いました。
全員そろっての集合写真も撮りました。
【中学校】 2021-05-12 17:17 up!
修学旅行 昼食
村上の町家巡りとサーモンハウスでの昼食です。
事前学習を踏まえて調査活動をがんばっています。
【中学校】 2021-05-12 15:52 up!
修学旅行 乙宝寺に到着
乙宝寺に到着しまいた。みんな元気です。
コロナ対応でバスの中は静かです。
【中学校】 2021-05-12 10:53 up!
修学旅行 サービスエリアで休憩
予定よりも少し早く休憩を黒崎サービスエリアでとりました。
【中学校】 2021-05-12 09:57 up!
修学旅行1日目 出発式
【中学校】 2021-05-12 09:55 up!
太田っ子ファームの苗植え
先月のファーム会議で相談した作物の苗を師匠と共に作業を行いました。
【小学校】 2021-05-12 09:54 up!
山遠足の事前指導
今月末に実施予定の山遠足の説明を行いました。
のぼりは2コースを選択し、下山はファミリー班ごとに行動をします。
【学校行事】 2021-05-12 09:52 up!
新型コロナウイルス感染症の感染予防対策の徹底について(お願い)
長岡市独自の「緊急警戒情報」が発出されました。
長岡市の緊急警戒情報
学校においては、これまで同様に感染予防対策の徹底を図っていきますが、学校外での活動や家庭内においても、下記の感染予防及び感染拡大防止の取組の徹底をお願いします。
緊急警戒情報発令に伴うお願い
1 家庭内における感染予防対策の徹底について
(1)手洗いや咳エチケットの励行、3つの密の回避、マスク着用の徹底、換気や清掃・消毒の実施などの感染予防対策を徹底する。
(2)発熱等の症状がある場合は、速やかにかかりつけ医に相談する。
(3)家族の中で体調不良や発熱などの症状がある場合は、別々に食事をとる。やむを得ず一緒にとる場合は、手指の消毒、個別に食事をとりわけるなどの対策を講じる。
2 不要不急の外出や移動等の自粛について
(1)週休日や祝日、夜間の外出については、必要性を十分に検討し、特に人が大勢集まる場所への外出や不要不急の移動は慎重に判断する。
(2)緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置が適用された地域との往来は極力控える。
3 その他
(1)通塾や習い事などについても、感染予防対策を徹底するよう、お子さんへの指導をお願いします。
(2)ご家族がPCR検査を受けた場合は、速やかに学校に連絡をお願いします。
【お知らせ】 2021-05-11 18:28 up!
全校SST「インタビュー」
ペアになってインタビューをして、相手のよさをうまく紹介する活動を行いました。
【学校行事】 2021-05-10 14:56 up!
地域行事の猿倉岳のトレッキング
午前中は時折の小雨で肌寒い気温でしたが、お昼からは天気も落ち着き、無事に春のトレッキングを終えました。
30名を超える児童生徒とその家族の方が一般参加者と共に天空のブナ林「猿倉岳」にのぼりました。
山頂では地元の方の手作りのおにぎりやてんぷらなどをいただきました。
【学校行事】 2021-05-10 14:55 up!
5月の全校集会
ゴールデンウィークが終わり、本格的な学校生活となります。
今年は早く登校した児童生徒が玄関で元気よくあいさつを行う姿が見られます。
4・5月はシーズン1「であい」のもと、ファミリー班での花いっぱい運動や山遠足が行われます。
新型コロナウイルス感染症は変異種により、これまで以上に感染対策の徹底が求められます。その一方でコロナ差別が社会現象となっています。十分気を付けたいものです。
【学校行事】 2021-05-10 14:48 up!
ブナ林 雪上トレッキング実施のお知らせ
本日のブナ林 雪上トレッキングは,予定通り実施します。
午前8時までに猿倉丘登山口入口までお越しください。
※欠席連絡は,学校(23‐0009)へお願いします。
【お知らせ】 2021-05-09 06:44 up!
ブナ林トレッキングの参加者へのお知らせ
地域で行われるブナ林トレッキングが9日(日)に迫ってきました。
当日は,午前8時に猿倉岳登山口広場に集合となります。
雨天等の場合,下記のように中止連絡をします。
(1)前日8日に中止決定の場合
8日(土)午後6時過ぎに メールで連絡。
(2) 当日9日に中止決定の場合
9日(日)午前6時以降 学校ホームページでご確認ください。
なお,当日欠席の場合,午前7時30分までに学校へご連絡ください。
【お知らせ】 2021-05-07 08:36 up!
第1回PTA総会
はじめに学校後援会長のあいさつと太田コミセンの新しい職員の紹介をしていただきました。
その後、議案の書面審議の報告と新役員・新入会員のみなさんからあいさつをしていただきました。
【学校行事】 2021-04-28 17:26 up!
小学校の授業参観の様子
【学校行事】 2021-04-28 14:59 up!