5月はまだ暑さに体が慣れていないため、熱中症のリスクが高まる時期です。特に、急激に気温が上昇する日や、風が弱く湿度が高い日は注意が必要です。こまめな水分補給、適度な休憩、涼しい場所での休憩などを心がけ、熱中症予防を徹底しましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
生徒会
特別支援学級
最新の更新
3/1 卒業式 (1)
2/28 最後の給食
2/28 卒業生を送る式
2/25 部活動再開について
2/24 本日の給食 <特別>
2/22 本日の給食
2/22 サンクス集会 (Meet)
2/21 同窓会入会式
2/18 サンクスウィーク 企画(3?)
2/18 サンクスウィーク 企画(2)
2/17 3年生美化活動 「立つ鳥跡を濁さず」
2/17 サンクスウィーク 企画(1)
2/16 本日の給食
2/15 堤友朝会 サンクス
2/14 つばさ作品
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
3/1 卒業式 (1)
本日午前中に、卒業証書授与式を行いました。
卒業生と保護者のみの式で行いました。(昨日に、卒業生と在校生の会)
とても良い雰囲気が昨日の会から続いているかのような式でした。
感染対策のため、卒業生の返事をなしにしたり、フロアでの卒業合唱としました。卒業生たちが3年間で作り上げようとしてきたものの一部を、保護者の方々に伝えられたようには感じられました。合唱の最後の数小節が、まさにその部分でした。
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/1
卒業証書授与式
3/2
堤友朝会 リーダー研修会
3/3
公立一般学力検査 1・2年確認テスト
3/4
公立一般学校独自検査
3/7
専門委員会
配布文書
配布文書一覧
部活動基本方針
堤岡中学校部活動基本方針
オンライン学習支援・SNS
タブレット接続確認 「GIGAスクール構想により学びのスタイルが変わります【保護者資料】」