教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

卒業式会場準備

 3月1日(火)の卒業式会場準備の様子についてお伝えします。

 本日の午後より、明日開催予定の卒業式会場準備を1・2年生で進めていきました。1年生は会場の清掃、2年生は会場設営という形で分担しながら活動を進めていきました。

 寒い中ではありましたが、活動中も集中して取り組んでもらい、怪我なく活動を終えることができました。1・2年生の皆さんが一生懸命取り組んだ姿勢はとても素晴らしいと思います。明日の卒業式は1・2年生の思いも届くように進めていきます。

 1・2年生の皆さん、本日は大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行練習

 3月1日(火)の卒業式予行練習についてお伝えします。

 明日(3月2日(水))に予定されている卒業式に向けて最終練習の機会である予行練習を本日、実施しました。本日は式次第に従い、入場から卒業証書授与、別れの言葉、卒業合唱を行いました。休憩を挟みながら修正が必要なものがあれば、修正するという形で進めていきました。
 
 本日の予行練習では今までの練習成果を出していただき、修正が必要な場面はほとんどありませんでした。明日は中学校生活の集大成である卒業式です。卒業生の皆さんの堂々とした姿を期待しています。

 明日の卒業式の様子も適宜、お伝えしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 卒業式予行練習
卒業式会場準備
3/2 第71回卒業式
3/3 学年朝会
フッ化物洗口
学習の確認テスト(1・2年生)
公立一般学力検査
3/4 公立一般学校独自検査
3/7 職員会議
1年生総合(意見交換会)

配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

登校許可証明書

年間行事予定表

C4th Home&School