教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

授業の様子(3年生)

 引き続き、11月4日(木)6限の授業の様子(3年生)をお伝えします。

 A組では社会の公民分野で民主政治について、B組では化学変化とイオンについて、それぞれ既習事項の復習に取り組んでいたところです。どちらの学級も次週に予定されている実力テスト(定期テスト)に向けて弱点克服が主として展開されていました。

 本日も、テスト前部活動停止期間でもあり、放課後活動はありません。引き続きテストに向けて時間を有効に活用してもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年生)

 引き続き、11月4日(木)6限の授業の様子(2年生)をお伝えします。

 A組では理科で電圧に関する授業でした。オームの法則等も登場するなど実力テスト(定期テスト)に向けて、要点を確認していました。B組は国語で枕草子の暗唱に取り組んでいました。暗唱は難易度が高いものですが生徒は指導者から合格が得られるまで何回も挑戦していました。

 この後も他学年の様子をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年生)

 11月4日(木)6限の授業の様子(1年生)をお伝えします。

 A組では数学で比例・反比例に取り組んでいました。周りの生徒同士で随時、確認しながらグラフ作成に取り組んでいたところです。B組は社会で諸外国の特色をタブレット端末を活用した調べ学習に取り組んでいました。休日明けで疲れが出てくる時間帯ですが、どちらの学級も生徒は集中して、授業に臨んでいました。

 この後も他学年の様子をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

血液検査(2年生)

 11月2日(火)に2年生の希望者を対象として、血液検査を実施しました。

 検査実施の直前に雨となり、気温が低下する中で会場では暖房を稼働させて実施したところです。生徒は検査中も慌てることもなく、養護教諭や担当者の指示を落ち着いて聞き、血液検査に臨んでいました。

 保護者の皆様には、後日、検査結果をご報告させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年生)

 前回の記事に続き、11月2日(火)1限の授業の様子(3年生)をお伝えします。

 1限はA組で国語の授業として、来週予定されている実力テストに向けての復習をしていたところです。B組は社会で、経済分野の概念について、理解を深めていたところです。

 最近は朝は冷え込みが進んで、状況により暖房も稼働させています。本日は気温が比較的高いため、暖房がなくても生徒は寒さをあまり感じず、学習に打ち込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年生)

 前回の記事に続き、11月2日(火)1限の授業の様子(2年生)をお伝えします。

 1限にA組は数学の授業、B組は理科の授業でした。いずれも来週予定されている実力テスト(定期テスト)に向けて、要点を全員で確認していたところでした。どの生徒も落ち着いて指導者の説明を聞くと同時に、テストに向けての意気込みも高まってきました。

 この後も他学年の様子もお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年生)

 11月2日(火)1限の授業の様子(1年生)をお伝えします。

 1限はA組で保体で柔道を実施していました。映像で受け身の動きを確認しながら、指導者の指示に合わせ、実際に取り組んでいたところです。B組は英語で本日はALT来校日でした。疑問詞についてALTと一緒に楽しく英語を学んでいました。どちらの学級も生徒は集中して、授業に臨んでいました。

 この後も他学年の様子をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 11月1日(月)に実施した全校朝会の様子をお伝えします。

 本日より11月となりました。先週までの緑友祭が終了し、今週はテスト前部活動停止期間となります。8日(月)から実施される第3回実力テスト(定期テスト)に向けて、学習に力を入れていきます。

 本日は全校朝会を実施しました。冒頭で各種表彰を行いました。バレーボール大会、インラインスケート大会、俳句大賞、読書感想文等、生徒がもてる力を発揮し、各方面で活躍してくれました。

 その後、校長からは、教育目標を意識すること、よい仲間関係づくりに向けて、どんなことが必要か、事例を踏まえ、全員で考えていきました。また、24日(水)に予定されている緑の絆集会(中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会)についても概要を伝えたところです。

 今月も学校の様子を随時、お伝えさせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/4 学年朝会
フッ化物洗口
11/8 第3回実力テスト
職員会議
11/9 第3回実力テスト
11/10 フッ化物洗口

配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

登校許可証明書

年間行事予定表

C4th Home&School