9/1 長岡市三島郡中学校新人大会の開催について
長岡市三島郡中学校体育連盟より下記のとおりに新人戦の実施の有無、期日を変更する連絡が来ましたのでお知らせいたします。
1 中越合同新人水泳大会について (1)9月9日に予定していた大会は、中止とする。 (2)現段階では、代替の活動(大会)は行わない。 2 長岡市三島郡・県央地区中学校合同新人陸上競技大会について (1)9月22日に予定していた大会は、10月6日に延期する。 (2)県央地区を除いた長岡市三島郡の学校だけで行う。 (3)今後の感染状況によって、変更する場合がある。 3 その他の各種大会について (1)10月6、7日に実施する予定である。 (2)今後の感染状況によって、規模の縮小、または中止の場合もある。 なお、生徒には終学活で話をしました。 大会が中止になった水泳部にはまた新しい目標をもって頑張ってほしいと思います。 9/1 本日の給食
今日の献立は、
「ごはん、ごま酢和え、鉄火みそ、塩麹肉じゃが、牛乳」でした。 「三品とも甘味が出やすい料理になので、甘すぎないように配慮したのですが、甘くなりました。校長先生(年配の男性)には甘過ぎましたか?」(栄養教諭)と訊ねられたので、「私、甘いものも美味しく食べられますから」と返事しました。 生徒達は、今日の甘めの給食はとても美味しく感じられると思います。午前中のテストで生徒達の脳細胞は、ブドウ糖を大量消費しているので、糖分を欲しているはず・・・。 しっかり食べて、午後からの勉強や明日のテストに力を出そう! 朝ごはんをちゃんと食べている人は、朝ごはんの糖質が脳の栄養として補給されていきます。 ![]() ![]() |
|