3/8 1年生の授業の様子
上から
数学 統計の学習で生のデータを集めています。 理科 数字の応用問題にチャレンジ ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8 2年生の授業
上から
国語 班別発表 数学 応用問題を班で解決 国語 伝統文化の学習 伝統文化の学習では、落語「厩火事」を鑑賞中です。 有名な古典落語の「芝浜」をご存じでしょうか。 国語の教材にも道徳の教材にもなっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8 つばさ学級の授業
Doesの入った疑問文を学ぶ学習と
体力づくりの場面です。 3年生が卒業してメンバーが代わりました。 次は新1年生を迎えるための頑張ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8 卒業生の皆さんへ![]() ![]() 先週金曜日をもって堤岡中での勤務を終了し、 出産のための休暇に入りました。 皆さんの卒業を見届けてからの休暇です。 感謝の意味も込めて、安産であることを祈ってください。 3/8 合格発表は12日(金)![]() ![]() 発表が遅くて、卒業生が待ち遠しいだろうなというような意味です。 インフルエンザの追検査の心配もほとんどないような状態ですので じっと1週間待っての合格発表ですね。 いい1週間にしてください。 3/5 1年生統一学活 新1年生へのバトン
1限の学活では、1年間の振り返りと同時に次の1年生へのバトンを考えました。
4月の様子はどうだった? 自分たちの変化は? その変化のきっかけやタイミングは? ターニングポイントは何だろう? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/5 1学年朝会レク 〇×クイーッズ!!
楽しそうなレクでした。
堤岡中1年生問題 世界的な問題 などなど 全問正解はいたのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/5 公立高校独自検査 頑張って!![]() ![]() 本当にお疲れさまでした。 今日も晴天ですね。 独自検査を受検する皆さん、頑張ってください。 3/5 グラウンドで部活ができました
地面もだいぶ締まって、思ったよりもはるかに早くグラウンドでの部活解禁です。
![]() ![]() 3/5 3年生から受け継いだ思いを意識しよう
3年生が学年朝会で1年生2年生に託した思いが掲示されています。
意識して向上を目指してほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/5 2年生進級プロジェクト
3年生卒業の今こそ!
2年生のチェンジの時です。 まずは足場固めの取組から頑張ります。 ![]() ![]() 3/4 今日は確認テスト 1年生
あるクラスの黒板には
「これが高校入試だと思って取り組もう」と書いてありました。 1年生もガンバー!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/4 今日は確認テスト 2年生
3年生が受験を頑張っている今日
2年生も一年後のために、力試しです。 気合が感じられます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/4 教育支援動画をアップしました![]() ![]() ぜひ活用して、高校で生きる力を蓄えてください。 3/4 リーダー研修会 サンクス週間の振り返り
昨日の放課後にリーダー研修として3年生を送るサンクス週間の振り返りを行いました。
PDCAサイクルで次の活動に生かします。 ![]() ![]() 3/4 2年生による清掃班長会
3年生が卒業し、各場所の清掃班長を2年生が担うこととなりました。
昼休みに清掃班長が集まり、班長としての仕事や心構えを確認しました。 3年生の多くがこのことにあたっては学校のリーダーとなります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/4 祈合格!公立高校一般入試受験![]() ![]() 新型コロナウイルス対応から、 受験会場での集合や入校確認は行わないこととしていますが、 それぞれがたくましく受験に臨んでいることと思います。 職員一同、学校からエールを送っています。 3/3 水曜恒例 今日の給食室 春らしい!
今日のメニューは
ちらし寿司 きざみのり 春色サラダ すまし汁 ひな祭りゼリー 牛乳 でした。 卒業生の皆さんは、今日はどんなお昼を食べているだろうかと思いながらいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/3 3学年部職員の反射運動
私も経験があるのでわかりますが、
3学年部職員はしばらく「空っぽ」のような気持が続きます。 1年部2年部の職員が朝読書のために教室に向かうと 3年部職員もなんとなく椅子から立ち上がるような感じになってしまい 「ああ、教室にはもうあの子たちは来ないんでなあ」という日が続きます。 体になじんだルーティーンです。 卒業生の皆さん、明日の受験がんばってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/3 水曜恒例 今日の給食室 ひな祭りメニュー
このピンクのマヨソースは「梅」が入っているそうです。
和えるとピンクが目立たなくなるのが残念ですが 今日のメニューには一品残らずひな祭りアイディアが投入されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|