中学生全員でそばをおいしくいただきました 
	 
 
	 
 
	 
ゆであがったそばは、2年生も一緒に中学生全員でいただきました。 ごちそうさまでした。自分たちで作ったそばはとてもおいしいものでした。 そば打ち体験 
	 
 
	 
 
	 
師匠のお二人から指導をいただきました。 卒業式練習が始まる 
	 
全校SST「新しい仲間を迎えるには」 
	 
 
	 
 
	 
中学3年生を送る会 
	 
 
	 
 
	 
全校でレクリエーションを楽しんだ後、小学生は合奏と合唱の発表、中学生は感謝のメッセージを一人ずつ贈りました。 感謝の気持ちがいっぱい溢れる時間でした。 第2回児童生徒総会 
	 
 
	 
 
	 
中学生はもちろん、小学生も積極的な意見や質問を行って自治的な活動として大事な時間を過ごしました。 租税教室を実施 
	 
 
	 
令和3年度の青峰会役員の認証式 
	 
 
	 
 
	 
SNS安全教室 
	 
 
	 
 
	 
最近の動向や注意しなければならない点にお話をいただきました。 文化部の3年生を送る会 
	 
 
	 
 
	 
「#長岡SDGs川柳大賞」に作品提出 
	 
今後、協働センター内に作品が掲示されたり、FMながおか「つながるラジオ」(月17:00から)で紹介されるかもしれません。楽しみですね。 「高橋なんぐさんと学ぶSDGs」の感想をまとめました入学説明会(新年度に向けた諸準備) 
	 
 
	 
入学説明会(中学校の授業体験) 
	 
 
	 
 
	 
中学1年生をエスコート役にグループ活動を行いました。 入学説明会(小学校の授業体験) 
	 
 
	 
 
	 
1から5年生の在校生で準備をした企画でおもてなしをしました。 児童生徒会の話合い 
	 
 
	 
おおた夢企画「高橋なんぐさんと学ぶSDGs」 
	 
 
	 
 
	 
私たちのちょっとした見方を変えるというヒントをいただくことができました。 今月の全校SST 
	 
 
	 
 
	 
第2回スキー教室を無事に終了 
	 
 
	 
 
	 
仲間との会話も自然にはずみ、気分のリフレッシュもできました。 ボランティアでお手伝いいただいた地域の皆様、保護者の皆様に感謝申し上げます。 第2回スキー教室を実施 
	 
 
	 
 
	 
雪質もさらによく、雪国ならで、そして太田ならではの貴重な体験となりました。  | 
  | 
||||||||||||