大運動会練習始まる
夏休みが明け学校生活の再開と同時に運動会練習も始まりました。
本日5限はオープニング練習を全校で行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新型コロナウイルス感染症に関する情報
本日、「学校の新しい生活様式」を踏まえた太田小中学校ガイドライン(概要)を配付しました。
ガイドライン概要 また、新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて、文部科学大臣メッセージが発表されました。 児童生徒等や学生の皆さんへ 保護者や地域の皆様へ (PDF:431KB) 【参考資料】新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら (PDF:303KB) 夏休み明けの全校集会と学級活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分で計画したこと、挑戦しようとしたことはできたでしょうか。できたひとは自信をもって、できなかった人はどうしてできなかったのか課題意識をもって、1学期の締めくくりと2学期に向けて臨んでいきましょう。 来週末には大運動家を控え、児童生徒の皆さんの元気な様子を披露する場となります。 あわせて、一人一人で学習も大切にしていきましょう。特に家庭学習は差がでやすいものです。学習の量と質を高めていきましょう。 復習では、「まだ分かったと言い切れないことを分かったと言える」までにしてください。 予習では、「今度やる学習はどんなことで、今までのことがどう生かせるのかを前もって調べること」です。 質の高い学習を習慣づけてください。 学校評価の検討会議![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月中旬には検討結果を学校評議員のみなさまからご意見をいただき公表に向けて準備を進めていきます。 夏休みの課題「私のSDGsフォト」の提出![]() ![]() 学校再開まであとわずかとなりました。児童の皆さんの取組報告をたのしみにしています。 なお、6年生と中学生の皆さんの「169ターゲットの日本語コピー」もどんな報告があるか楽しみにしています。 R3年度児童生徒募集のリーフレットリニューアルしています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1階相談室と学習室の壁面の塗り替えを行い、明るくなりました。 中学1年教室は冷房設置工事が順調に進んでいます。 一人一台パソコンのGIGAスクール導入に向けて無線LANの配線工事も進められています。 クロームブックの学習用PCが今年度中に納入される予定です。 夏休みの活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年度新潟県公立高等学校入学者選抜の説明動画
新潟県公式YouTubeチャンネル
「令和3年度新潟県公立高等学校入学者選抜について」の動画により 以下の3つの内容についてご覧いただけます。 〓 入学者選抜方法等の変更点 〓 入学者選抜の概要 〓 入学者選抜における留意点 公式YouTubeの動画 新潟県教育委員会のパンフレット 夏の職員作業![]() ![]() ![]() ![]() 夏の大収穫祭 師匠からのお楽しみ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そのあとに師匠から思ぬプレゼントをいただきました。 「鯉すくい」をさせていただきました。 夏の大収穫祭 カレー作り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏の大収穫祭 とれたて野菜の調理![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏の大収穫祭 太田っ子ファームでの収穫![]() ![]() ![]() ![]() 学級での様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み前の全校集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みを有意義に過ごすために 1.読書を通して習慣づくりすること 2.命と健康を大切にすること を心掛けてみてください。 児童生徒会からは、スローガンに込められた意味が説明されました。 生徒指導担当からは健康で安全な生活と悩み事の連絡先について説明を行いました。 文化部の成果発表![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 短い期間でしたがこれまでの練習の成果を全校の前で披露しました。 部活動は中学生が所属しますが、今回は特別に小学生も参加しての発表を行いました。 しおりづくりのワークショップ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思い思いの本を手に取り、イラストを描き加えながら制作しました。 大運動会に向けて応援練習がはじまっています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 フェリーで新潟へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|