生徒玄関廊下に体育祭に向けて思いを記したメッセージが掲示してあります。
各学年いくつかを紹介します。
1年生
・時間は短いけど大きな声を出して頑張る。
・初めての体育祭だけど、大きな声を出す。
・勝敗よりもみんなと協力して楽しむことが大事。エンジョイエンジョイ。
・みんなと力を合わせて○軍を優勝できるように一生懸命に頑張りたいです。
・リレーを最後まであきらめないで走り切る。
・ケガ無く元気いっぱい頑張る。
・自分たちの全力を出し切り、最後まであきらめずすばらしい体育祭にする。
・クラス対抗リレーで個人の力じゃなくみんなの力で勝ちたいです。
・あきらめずに最後までがんばって走り続ける。次の人に上手にバトンを渡す。
2年生
・リレーと応援どちらもチーム一丸となって頑張る。
・はじめて一緒になったクラスで全員リレーをがんばりたい。
・応援、競技ともにクラスで団結して頑張りたい。
・本番はもちろん、練習の時も大変だと思うけれど、自分なりに頑張りたいです。委員会の仕事も忘れずに行いたいです。
・リレーではバトンパスを頑張りたいです。応援では、自分から声を出し協力して勝ちたいです。
・午前しかないけど、その短時間で全力を使う。
・チームで協力して体育祭を全力で行う。また、全力で楽しむ。
・今年も去年と同じく楽しく元気に体育祭にのぞみたい。
3年生
・半日しかない分、全力で楽しみ、全力で取り組む。楽しく終わりたい。
・全力で競技や応援をして、後悔の残らないような体育祭にしたい。
・チームメンバーとして○軍に貢献したい。
・何事にも全力で取り組み最後まであきらめない。リーダーとしての自覚を持つ。
・今年の体育祭が中学校生活最後の体育祭なので、競技、応援どちらも全力で取り組み、楽しみたいです。
・今年の体育祭は、半日になってしまったけれど、最後の体育祭なので競技も応援も全力で楽しんでよい思い出になるようにしたいです。
・軍のみんなを協力して、思い出に残る体育祭にしたいです。大きな声で応援したいです。
・最後の体育祭なので、思い出に残る体育祭にしたいです。
・大きな声で全力で応援する。一つ一つの競技を全力でやる。
・競技も応援も全力で楽しむ。
・悔いの残らないように全力で楽しむ。