太田小・中学校は、長岡市内在住なら学区に関係なく、何年生からでも転入学が可能な「オープンスクール」です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
小学校
中学校
学校行事
給食室
保健室
部活動
生徒会
職員研修
最新の更新
太田学発表会「太田の活性化大作戦」
太田学発表会「太田の自然と自己の成長」
太田学発表会「SDGsにつながる取組」
太田学発表会「太田っ子ファーム関連」
太田学発表会を開催
太田学の発表会リハーサル
「太田のまちづくり20年計画」 すごろくを作成
クロームブックを使って発表準備
「太田学」発表テーマの一覧
親子PTA活動の作品を掲示
「太田学」発表会の日程
総合的な学習の時間の成果発表の準備
地域行事 さいの神がありました
第3回避難訓練で雪害を学ぶ
#長岡SDGs川柳の展示
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
太田学発表会「太田の活性化大作戦」
中学3年は太田地区の人からのインタビューや現在行われている取組から、これからの太田地区に必要なことは何かについて発表を行いました。
特に広く太田地区を知ってもらうために英語での紹介スピーチも行いました。
また、中学2年は20年後の太田をどうしたいのかを「太田すごろく」としてまとめた作品を掲示しました。
太田学発表会「太田の自然と自己の成長」
中学1年は太田の自然に関する内容、中学2年は太田で成長したことについて発表を行いました。
太田学発表会「SDGsにつながる取組」
小学5年生は自分たちにもできるSDGsの取組について、6年生は防災学習の成果を発表しました。
太田学発表会「太田っ子ファーム関連」
小学校低学年と中学年は、太田っ子ファーム活動を中心に一年間の取組をそれぞれのグループで発表しました。
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/2
年学期期末テスト
2/3
全校集会
2/5
スキー教室
2/8
公立特色化選抜受検日
配布文書
配布文書一覧
学校だより
R2 学校だより01月号
その他配布文書
いじめや人権等に関する相談ダイヤル
リーフレット
R2おおた夢企画講演「高橋なんぐさんと学ぶSDGs」
令和3年度 オープンスクールリーフレット(923更新)
募集要項
令和3年度 太田オープンスクール募集案内(9/17訂正)
応募用紙
令和3年度オープンスクール応募用紙
オンライン学習
児童生徒会オリエンテーション動画
オンライン会議の対応調査のお願い
入学式のダイジェスト映像
令和2年度入学式のダイジェスト映像
令和元年度卒業証書授与式のアーカイブ映像
課題<高学年>
0421 【授業】国語:漢字の形と音
0421 【授業】算数:組み合わせ
0420 【授業】国語:帰り道のまとめ
0416 【課題】算数プリント:組み合わせ
課題<中学1年>
県教委制作動画 中学1年
課題<中学2年>
県教委制作動画 中学2年
課題<中学3年>
県教委制作動画 中学3年