学校での様子をお知らせいたします
カテゴリ
TOP
お知らせ
全体のこと
学年・コースのこと
日々のこと
おたより
最新の更新
音楽の授業から
レボリューション21ミニコンサート
学校だより【チェンジ&チャレンジ】57号
レボウィーク始まる!
企業と障害者雇用についての意見交換
レボ・ウィークがもうすぐです!
校内実習報告会(1年生1〜5組)
委員会の制作した掲示物より
2週目の校内実習
学校だより【チェンジ&チャレンジ】56号
3年1〜5組修学旅行2
3年1〜5組修学旅行1
校内実習はじまる!
オンライン「職場見学」2
避難訓練
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
音楽の授業から
1年生の1〜5組の音楽では、今、琴の演奏に取り組んでいます。1つ1つの音を丁寧に演奏し、琴の音色を響かせるよう練習に励んでいます。生徒の興味関心は高く、とても真剣に取り組んでいます。
3年4,5組の音楽では、外部講師をお招きし、リズムに合わせて手拍子をしたり、友達と歌に合わせて踊ったりと余暇の過ごし方の充実にもつながる活動に楽しく取り組んでいます。
レボリューション21ミニコンサート
本日、当校の大体育館を会場に「レボリューション21ミニコンサート」を行いました。今年度は、新型コロナウイルス感染症への対応から、開催場所を変更したり、内容を縮小したりするなどして行いました。各サークルの発表では、日頃の活動の様子を映像によって紹介したり「バンドサークル」と「ダンスサークル」は、会場で演奏や踊りを披露したりしました。保護者の皆様には、YouTubeを活用し、限定公開という形で配信をしました。例年とは違った形のコンサートとなりましたが、全校生徒が心を一つにして、スローガンにある「感動のステージ」となりました。
学校だより【チェンジ&チャレンジ】57号
学校だより【チェンジ&チャレンジ】57号
を掲載しました。ごらんください。
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31