レボ・ウィークがもうすぐです!
11月30日からのレボ・ウィーク、12月3日のミニコンサートが間近にせまり、そこに向けて、サークル活動には熱が入ってきています。全校生徒が着るTシャツも出来上がりました。ミニコンサートで発表する「バンドサークル」と「ダンスサークル」は、みんなの心を一つにして、本番に向けて練習に取り組んでいます。
【全体のこと】 2020-11-18 14:06 up!
校内実習報告会(1年生1〜5組)
本日、1年生1〜5組は校内実習の報告会を行いました。保護者の皆様からも参観していただきました。2週間の校内実習をとおして、頑張ったこと、これからの課題となることをそれぞれがしっかり発表していました。たくさんのことを学んだ実習だったことがよくわかる発表でした。これからの自分の課題にも向き合って、さらに力を高めてほしいと思います。
【全体のこと】 2020-11-13 16:58 up!
委員会の制作した掲示物より
保健給食委員会では、手作りポスターを制作しました。手洗いに関連する記事を読み、何を伝えたいか、どう伝えるとよいかを生徒が考えました。配置や写真なども自分たちで考えました。できあがったポスターは、職員室前のホワイトボードに掲示してあります。日程委員会では、月ごとのカレンダーを作成し、校内に各所に掲示しています。11月のカレンダーは、紅葉の木々などがデザインされています。毎月、季節感あふれるカレンダーで次はどんなカレンダーかなと楽しみにしています。
【全体のこと】 2020-11-09 11:51 up!
2週目の校内実習
先週から始まった校内実習は2週目に入りました。委託を受けた作業や校内の清掃などの作業に集中して取り組んでいます。よい緊張感があふれた各グループの作業室では、あいさつや報告の声が響いています。校内実習は、残すところ明日の1日となりました。最後まで頑張って取り組んでくれることと思います。
【全体のこと】 2020-11-05 13:00 up!
学校だより【チェンジ&チャレンジ】56号
【全体のこと】 2020-11-04 14:58 up!
3年1〜5組修学旅行2
修学旅行2日目、午前中は前日に引き続いてアクティビティ体験をしたり、お土産を買ったりしました。昼食後、ロッテアライリゾートからうみがたり(上越市水族博物館)へ向かいました。イルカショーなどを見て楽しみました。仲間と一緒にめいっぱい楽しんだ2日間でした。とてもよい思い出となったことと思います。
【全体のこと】 2020-11-02 10:59 up!
3年1〜5組修学旅行1
3年1〜5組は、10月29日、30日の1泊2日で、妙高市・上越市へ修学旅行に行ってきました。1日目は、紅葉がきれいな山々をバックに、ロッテアライリゾートでいろいろなアクティビティ体験を楽しみました。プール、ジップライン、ボルダリングなどなどグループごとにいくつかの活動に取り組みました。夕方は、アパリゾートのイルミネーションを見学に行きました。雨も降りましたが、予定していた活動が実施できました。ホテルで、おいしい夕食をたくさん食べ、満足の1日でした。
【全体のこと】 2020-11-02 09:44 up!