学校での様子をお知らせいたします

現場実習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から3年生の現場実習がスタートしました。今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で、すでに実習を行った生徒もいますが、今週からは、ほとんどの生徒が2週間の実習期間に入りました。3年生は、卒業後の進路に向けて意識を高めながら、それぞれの企業や福祉サービス事業所などの実習先で力を高めてくれることと思います。

2学期の始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から2学期がスタートしました。5日の始業式では、3人の生徒が2学期に頑張ることを発表しました。それぞれの目標の達成に向けて、頑張ってほしいと思います。校長先生からは、学校の合言葉「チェンジ&チャレンジ」について、よりよい自分を目指して、毎日の小さなチャレンジを積み重ねることが、自分を成長させ「チェンジ」につながっていくというお話がありました。最後に全校で校歌を聴き、それぞれが2学期の学校生活の充実に向けて、気持ちを新たにしました。

1学期の終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1学期の終業式を行いました。1学期はコロナウイルス感染症により、8日間の臨時休校がありました。学校行事の延期や中止、学校生活に制約が多かった1学期でしたが、それぞれの生徒が学習に一生懸命に取り組みました。今日の式では、代表が1学期を振り返って頑張ったことを発表しました。校長先生からは、それぞれが目標をもち、その達成に向けて頑張っていたこと、1学期の経験を生かして、2学期は自分で考え、自分で決めることや人とのかかわりを広げていくことを意識して取り組んでほしいというお話がありました。来週から2学期です。3年生は現場実習に取り組みます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31