7/15 C4th Home & School テストメールの配信を行います![]() ![]() テストメールを配信します。 ご確認よろしくお願いいたします。 7/15 オープンスクール多数のご来校ありがとうございました
本日はたくさんのご来校をいただき本当にありがとうございました。
手に触れるものを減らす観点で、来校者の名簿や乾燥記入などは用意いたしませんでした。 何かお気づきの点がありましたらお知らせください。 概数ですが、 各学年50名くらいの保護者の皆様から来ていただき150名くらいの参観でした。 雨の中ですがありがとうございました。 4月からの休校や各種PTA行事の中止などで 保護者の皆様に学校での生徒の様子を見ていただく機会がもてませんでしたが、 ようやく夏休み前に参観の機会をもつことができて感謝しております。 笑顔で参観いただいたり、 廊下で声をかけていただいたり 感染防止を意識しての参観のお気遣いをいただいたりしました。 通常の授業ですので、中には問題練習が主だったり、質問して発言する場面が少なかったりという授業も多かったと思いますが、ご容赦いただければと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 オープンスクール 1年生午後
理科の実験と社会科の授業
いかがだったでしょうか ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 オープンスクール 2年生午後
保健体育にも10名以上の参観の皆さん
一緒にやっていただきたいくらいでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 オープンスクールつばさ学級
技術家庭と数学
一生懸命に頑張りました ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 オープンスクール 3年生午後
5限の授業時には3年生保護者の皆さんがたくさん来られました。
たくさんのご来校ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 水曜恒例 今日の給食室
今日のメインは
鶏肉のコーンフレーク焼きです。 鶏肉にマヨネーズとチーズで味付けをし、コンフレークの粉をまぶしてオーブンで焼きます。 美味しかったです。 ![]() ![]() 7/15 オープンスクール英語は実技テスト
3年生の英語です。
廊下に生徒が見えますが、1人ずつ順番にALTのところに行き、実技のテストをします。 廊下で待ったいる状況は面接を待つ学生のような感じです。 ![]() ![]() 7/15 オープンスクール 音楽と理科
音楽ではギター
保護者の皆さんで中学時代にギターを弾いた人は少ないのではないかと思います。 理科の授業は台車に50分の1秒でドットを打つマシンにロープをつけて同社の動きのデータをとります。さあ、うまくいくでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 オープンスクール2年生スマホ安全教室
2年生のスマホ安全教室にも多くの参観の保護者の方がおられました。
スマホ安全教室の教材ビデオには大人も登場し、その存在の大切さを実感できました。 保護者の方の参観がありがたかったです。 感想はいかがだったでしょうか。 ![]() ![]() 7/15 オープンスクール1年生
2限のオープンスクールです。
1年生は各学級とも5名前後の保護者の皆様が来校しておられました。 初めての中学校でのクラスの姿はどうだったでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 3学年朝会 体育祭リーダーあいさつ
各学級4名ずつの体育祭リーダーがあいさつしました。
今日は昼と放課後に体育祭関係の打ち合わせがあります。 本格的に始動という日です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 3学年朝会
いつもと違った雰囲気の学年朝会
1限は3年生のスマホ安全教室です。 そのためにこんな感じです。いつもと見え方が違うと集会の雰囲気も変わります。 3学年主任から、新型コロナ対応でのマスク等について再度意識を高めようと話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|