最善の行動

 「新潟県中越地方震度6強の地震」を想定しての避難訓練を実施しました。10月の台風の被害など、頻繁に起こる自然災害に備えて、避難体制の確認や避難方法について、実際にグラウンドへ避難して確認を行いました。
 地震の避難訓練ということで、実際には起こっていませんが、放送での避難開始の放送から教科書などで頭を保護するなどしながら、グラウンドへ避難しました。

 そして、今日は、長岡市より地震体験車に来ていただき、実際に、新潟地震や中越地震、東日本大震災の地震の規模などを体験しました。

 実際に地震体験車で揺れを体験した生徒は、
「避難前の放送の時に少しうるさくなったり、避難するための移動中にうるさくなったりと真剣さがありませんでした。でも、地震体験車での実際の揺れを感じて、すごい怖いものだと思いました。本当の地震はもちろんでしが、訓練からも真剣に放送を聞いたり、教科書などで頭を隠したりして移動するなど、最善の行動がしたいです。また、授業や学校外でも最善の行動がとれるように、訓練を真剣に行いたいです。」

と真剣な顔で答えてくれました。

ぜひ、日々の訓練を大切にしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

できた感覚

 とても寒くなりました。教室にも暖房が入りました。
 昨日そして本日は、中間テストを行いました。3年生にとっては、とても重要なテストになります。それぞれが、今まで一生懸命勉強した成果が出せたようです。

生徒に話を聞くと、
「私は、今回の中間テストでは、特に数学を頑張りました。前回の期末テストでは、分からない問題をそのまましていることがあり、良い点数を取ることができませんでした。なので、今回のテストでは、分からない問題があれば、必ず先生に聞いて分かるようにしました。結果はまだわかりませんが、前回よりもできた感覚があったのでよかったです。テストで実につけた知識を忘れないようにして受験に生かしていきたいと思います。」

と、とても達成感のある笑顔で話をしてくれました。ぜひ、結果に期待したいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレてない そんな犯罪 ありえない

 長岡地域防犯協会大島支部主催の防犯標語表彰式が本日、長岡市役所市民協働推進部市民課課長補佐 本多和利様、長岡警察署長加藤修様をお迎えして行われました。

 夏休み期間中に生徒が、地域の防犯のために考えた標語の中から優秀な7点が選ばれて表彰されました。

長岡地域防犯協会長賞
3年男子 「バレてない そんな犯罪 ありえない」

長岡警察署長賞
3年女子 「大丈夫? その情報を 信じても」
3年男子 「気をつけて 心のすきに 潜む罠」

長岡地域防犯協会大島支部長賞
1年女子 「わかるよね 良いか悪いか その行為」
2年男子 「「大丈夫」 そんな気持ちが 標的に」

大島中学校後援会長賞
3年女子 「不審者を 見つけたらすぐ 110番」
3年男子 「勇気出し 危険な時は 声出して」


長岡地域防犯協会長賞を受賞した生徒は、
「今回、このような賞をいただくことができて、大変うれしいです。私は、防犯標語を考えることを通して、改めて防犯意識を高めることができました。これからも、防犯意識を忘れずに生活していきたいです。」

と受賞の喜びを話をしてくれました。

この活動を通して、これからも安心して暮らせる、そして安全な大島学区になってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

襷をつなぐ

 今日は、越後丘陵公園で県の駅伝大会が行われました。少し寒く、とても風が強い中でしたが、特設駅伝部の選手はとてもがんばりました。
 
 代表生徒は、

「結果は、39位でした。目標である、30位以内に入ることはできませんでした。しかし、全員がそれぞれに出せる限りの力を出すことができました。また、応援もどの学校よりも大きな声でしていたのでよかったです。1・2年生は、この経験を来年の駅伝に生かせるようにがんばりたいです。」


「女子の結果は、12位でした。目標としていた15位以内を目指して全員が最後まであきらめず襷をつなぎ、目標を達成することができたので良かったです。応援ありがとうございました。」

この貴重な体験を、今後の生活そして後輩につないでほしいと思います。
本当にご苦労様でした。
また、保護者の皆様、地域の皆様応援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより「緑の風」

大島中たより「緑風」

保健だより

その他配布文書

3学年おたより

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表