重要 夏季休業中の交通事故防止について

夏季休業中は、部活動や体育祭準備活動等で登下校する時間帯の幅が広くなります。そのため、一人一人が交通事故防止に努める意識を高く持つことが大切です。
学校では、夏休み前に、次のことを重点的に指導しました。

1 指導の重点事項
(1)安全歩行の指導
ア 車道への急な飛び出しをしないこと。
イ 交差点では、必ず一時停止し、左右を確認して横断すること。
ウ 駐車場等、車の通行がある場所では、安全に十分注意して行動すること。
(2)自転車乗用中の指導
ア 自転車安全5則の徹底を図ること。
イ 被害者となる事故や自損事故だけでなく、加害者となる事故も多く発生していることから、交通ルールやマナーを遵守すること。
(3)自動車同乗時の指導
   全座席でのシートベルト着用の徹底を図ること。

2 その他
(1)事故に遭った時は速やかに警察署に連絡すること。また、必ず医師の診断を受けること。
(2)夜間外出する際は、運転手から認知されやすいように明るい色の服を着用するとともに、傘やカバン、靴等に夜光反射材を付けるように心がけること。

 各活動の終了時にも交通安全に対する声がけをします。ご家庭でも、自転車乗用に関する注意点や夜間外出時の注意点等について、繰り返しお子さんにお声がけをお願いします。

子どもの成長に合わせ、ほどよい距離感を

 今年度の大島学区地域連携フォーラムは、アドラー心理学会の認定カウンセラー・田崎景子さんをお招きしました。『親も子も幸せに〜子どもの人生への関わり方』と題して講演をいただきました。
お話をお聞きし、子どもの成長の段階や課題をふまえ、大人が柔軟に関わっていくこと。特に、中学生・高校生は難しい時期。大人は「こうなってほしい」という思いを押しつけることなく、子どもの思いや願いを尊重し、ともに考える姿勢を大事にしていきたいと感じました。

参加者の感想では、
「子供たちと接する中でで感じたことと重なる部分がたくさんあり、お話の内容がスッと入ってきて聞き入ってしまいました。感じていたことが言葉として整理されるような思いでした。これからぜひ、思い返しながら過ごしたいと思いました。」

とてもいいフォーラムとなりました。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会結果

 県大会への応援ありがとうございました。最終的な結果をお知らせします。
詳しくは、新潟県中学校体育連盟のホームページをご覧ください。
野球部と女子バスケットボール部は、北信越大会出場に向けて頑張ってほしいと思います。
応援よろしくお願いします。

野球部
1回戦 大島中 4 − 3 巻西  勝利
2回戦 大島中 4 − 1 聖籠  勝利
準決勝 大島中 9 − 0 岡方  勝利
決勝  大島中 0 − 1 燕吉田 負
準優勝で北信越大会出場

北信越大会
1回戦 8月6日 佐藤池球場 11:00 試合

野球部代表コメント

「勝つことしか考えてなかったです。勝ったら校歌を歌えると聞いたので、勝ってみんなで校歌を歌うんだ、とそれだけを考えていました。戦い方は、自分たちの持ち味の打撃力を活かすべく、三振でもいいから三回全力で振る、積極的に打ちに行き、結果は気にしない、というものでした。正直、まさかこの少ないメンバーでここまで来れるとは思っていなかったけれど、もうここまで来たのであとは全員で走り抜きたいと思います。次の大会で、絶対に全中を決めます。」


女子バスケットボール部
1回戦 大島中 50 − 47 光晴 勝利
2回戦 大島中 55 − 51 村上中等 勝利
準決勝 大島中 41 − 52 栄  負
3位北信越大会出場
北信越代表順位決定戦
    大島中 34− 51 東新潟

北信越大会
8月7日 長岡市民体育館 10:20 試合
女子バスケットボール部代表
「今回の大会は4位になって、北信越大会出場という目標を達成することができました。ここまで来れたのは、コート上にいる選手が精一杯プレーし、良いプレーをしたときは全員で喜び、ミスをしまったときは励まし合って、一人一人が強い気持ちを持ち、一丸となることができたからだと思います。北信越大会でも、今まで支えてくださった方々に感謝し、全力で頑張っていきます。」



女子卓球部
団体
1回戦 大島中 0 − 5 新発田川東
個人
1回戦 大島中 1 − 3 柏崎南

女子卓球部代表
「県大会では1回戦で負けてしまいましたが、私はこれまでやってきたことを出し、攻める気持ちを忘れずに試合をすることができたので良かったです。これで引退ですが、1、2年生には日々の練習を頑張り、良いチームになってほしいです。」



陸上競技部
男子 100m・200m 準決勝敗退
女子 800m 1500m 予選敗退
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

このメンバーで最後まで戦い抜くことができてよかった

 各種部活動の中越地区大会が終了しました。今日は、全校朝会で報告会が行われました。各部から、一番印象に残ったことや感じたことを振り返っての発表がありました。

 サッカー部の代表は、「僕は今回の中越大会までの部活動人生を通して感じたことがあります。それは、部活は楽しいということです。たくさん走ったり、ぶつかったりと少し辛いこともありますが、ゴールが決まったり、ピンチで相手の攻撃を止めたりすると盛り上がり、結果、強い相手に勝てるととてもうれしいです。なので、日々の練習を楽しく頑張ることができました。地区大会では2回戦で負けてしまったり、日ごろの練習などがゆるかったりと、意識の低さがあり悔いが残りましたが、それでもこのメンバーで最後まで戦い抜くことができて良かったです。応援ありがとうございました。」

と報告がありました。

これから、野球部・陸上部・女子バスケ・女子卓球は、県大会に向けて頑張ってほしいと思います。残念ながら、中越地区大会で敗退した部活動は、この経験を生かして頑張ってほしいと思います。

主な部活動の報告
バレー部
 私は大会を終えて、今まで練習したことが発揮できたと思います。大会前は先生に練習試合を組んでいただき、自分たちにとって何が足りないのかを確認することができました。練習では体力面の強化、声だしなどを頑張ってきました。厳しい練習でも部員で励まし合い練習できるのがこのチームの良いところでした。大会当日では、チャンスを得点につなげることや、雰囲気よく試合を進めることができて良かったです。目標を達成することはできなかったけど、悔いの残らない試合にでき、良かったです。三年生はこれで引退となってしまうけど、このチームでバレーボールをすることができて良かったです。


男子バスケ部
 地区大会を終えて、僕は試合後とても悔しかったです。こうやって仲間や後輩とプレーできるのはこれが最後だと思うと少し悲しかったです。試合では、全員が一丸となり、点差が開いても「まだいける! あきらめない!」という声や「まだ追いつける」などの言葉に励まされ、最後まで一生懸命戦い、三年間で一番良いプレーができたと思います。僕らは負けてしまいましたが、次の1,2年生には「なぜ負けたのか、どうしたら勝てるか」ということを考えて、新しいチーム一丸となって、大会や練習に臨んでほしいと思います。

テニス部
 私たちテニス部は県大会出場を目標に試合を行ってきました。結果、団体戦も個人戦も県大会に出場することはできませんでした。しかし、部員全員が個々の力を出し切り、最後の1球まであきらめずにボールを追うことができたので良かったです。先輩が引退してからは後輩も入らず、9人での練習が続きました。9人だからこそ自分の思いをぶつけ合うことができ、時には衝突することもあったけど、それを乗り越えて互いを応援し合える素晴らしいチームになったと思います。この2年間、部活の時間が楽しく充実したものになったのは皆のおかげです。このメンバーでテニスをすることができて本当に良かったです。ありがとうございました。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより「緑の風」

大島中たより「緑風」

保健だより

その他配布文書

3学年おたより

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表