新しい時代へ

 今日は、大変ご多用の中、学習参観・PTA総会そして学年PTAに多くの方がお越しくださいましてありがとうございました。
 今日は、各学級担任の授業をご覧いただきました、授業やクラスの様子がいかがだったでしょうか?
 1年生も保護者の方の参観ということで、少し緊張気味だったと思います。
 PTA総会も多くの方にご参加いただきした。平成31年度(令和元年度)がスタートしました。今日で、平成最後の授業が終わりました。5月7日(火)より改めてスタートします。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

決意を新たにスタート

 新年度がスタートして、2週間があっという間に立ちました。今日は、各クラスの級長そして、副級長の任命式が行われました。それに先立ち、3年生では、新しいクラスになり、新たに選出された級長、副級長が1学期の決意表明をしました。どの生徒も最高学年の自覚を持ち、クラスはもちろん、学年、学校をよりよくしていこうという熱い決意を発表してくれました。級長、副級長を中心にクラスで団結し、これからの学校生活を盛り上げていってほしいと思います。



1組級長   
 「私は去年に引き続き、級長を務めることになりました。3年生に進級し感じた1組の印象は、とても明るく、クラスを和ませてくれる人がいて、とても居心地の良いクラスだと思いました。私は1組を、楽しむときには全力で楽しみ、やるべきときはしっかりやる、場の雰囲気に合った行動ができるクラスにしたいです。そのために、まずは自分が周りの雰囲気に流されず、的確な指示を出せるようにします。最高学年としての自覚を持ち、1、2年生に良い姿を見せられるようにより良い学年にしていきたいです。中学校生活最後の年なので、このクラスでたくさんの良い思い出を作られたらいいなと思います。1年間よろしくお願いします。」

1組副級長  
 「私が1年間副級長として頑張りたいことは、声掛けをすることです。実際、声掛けをしているつもりでも、仲の良い人ばかりになっているところがあります。今年は、昨年よりもクラスでやる行事が多くなります。その時に、自ら声掛けをしていきたいと思います。そして、全ての行事が終わった時に、みんなでやりきったと思えるようにしたいです。学年全体では昨年のプロジェクトを活かして、協力して良い学年にしたいです。1年間よろしくお願いします。」

2組級長   
「私は学年委員として、最高学年としてふさわしく、私たちが卒業するときには後輩から「良い先輩だった」と思われるような学年にするために何事にも自分から積極的に行動していきたいです。今のクラスの良いところは、雰囲気が明るいところだと思います。それに対して悪いところは、2年生では出来ていたチャイム前の着席や授業準備があまりできていないところだと思います。なので、今日から当たり前のことは当たり前にできるようにしましょう。また、3年生として他にも何ができるのかを考え、当たり前に1つ上のことができるような学年にするために、頑張っていきたいです。1年間よろしくお願いします。」

2組副級長
「 私は、初めて副級長という役をやりますが、級長を支えることはもちろん、級長がいない時の話し合い活動では、自分から意見を出し、活発な話し合い活動にして、クラスの皆をまとめられるように頑張りたいと思います。特に、最高学年になったからには、チャイム着席など、当たり前のことがきちんとできるような、完璧な学年にしたいです。できていない人がいたらきちんと注意をし、自らも意識して、1、2年生のお手本となるような行動ができるように頑張りたいと思います。」

3組級長   
「 私は昨年に引き続き、2回目の級長となりました。しかし、昨年と違うのは最高学年となったことです。最高学年の級長になったことに責任を持ち、昨年の経験を活かして頑張っていきたいと思います。3組の様子では、あいさつやチャイム着席など時間を見て行動できていたと思います。新研究や提出物においても期限を守り、きちんと提出している人が多くいました。こういった基本的なことがしっかりできているのが、3組の強みだと思います。あとは、やるときはやる、というメリハリができればもっとよくなると思います。私も通年で級長なので、1年間メリハリがあり、楽しいクラスを目指して頑張っていきます。1年間よろしくお願いします。」

3組副級長  
 「今年1年、副級長として、より良いクラスにするためにチャイム着席や授業前の挨拶などを自分から率先して行動していきたいと思います。また、行事などでもよい思い出を作ったり、クラスの仲を深められるように何事も全力で取り組んでいきたいです。そして最後には皆が笑顔で卒業式を迎えられるように頑張っていきたいと思います。1年間よろしくお願いします。」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいな部活動

 1年生は、昨日までが部活動見学で、今日から仮入部がスタートしました。それぞれ、自分たちの選んだ部活動に参加して活動をしました。

 2・3年生も、活動の仕方を丁寧に教えていました。

テニス部の3年生は、
「昨年度、新入部員がなく、とても残念でしたが今年は、多くの1年生が来てくれて、とてもうれしいです。」
 と話をしれくれました。

野球部に参加した1年生は、
「最初は、難しく大変でしたが、やっているうちにとても楽しくなりました。」
とうれしそうに話をしてくれました。

それぞれの部活動に新しい風が入り、とてもいい雰囲気でした。
今後の活躍に期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最高のカレーライス

 今日から、本格的な給食がスタートしました。1年生は中学校ではじめての給食でした。しかし、人数が多い中でしたが、手際よく準備をしていました。

 今日のメニューは、みんなの大好きなカレーライスそしてフレンチサラダ・お祝いクレープ・牛乳でした。

 ある生徒は、
 「中学校での給食をとても楽しみにしていました。予想をこえ、とてもおいしかったです。最高のカレーライスでした。」
 とうれしそうに話をしてくれました。

 今後さらにおいしい給食がいっぱいあります。楽しみにしてほしいと思います。

 4月の献立表をアップしたので、ぜひ、ご覧ください。

4月の献立表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から大島中学校の仲間です。

 平成31年度、平成最後の入学式が、本日、114名の新入生を迎えて行われました。とても緊張した様子でしたが、目がとても輝いているのが印象的です。

 入学式では、新入生呼名を大きな返事で行い、校長先生からのお話やPTA会長のお祝いの言葉がありました。

 新入生の誓いの言葉では、新入生の代表からとても立派な発表がありましたので、ご紹介します。

「あたたかな春の訪れと共に、桜のつぼみも膨らみ始めた今日のよき日。私たち百十四名は、この大島中学校の入学式を迎えることができました。二年生、三年生、先生方に温かく迎えていただき、うれしい気持ちでいっぱいです。私たち一年生は、今日から始まる中学校生活に、希望と不安を抱いています。学習内容が難しくなり、ついていけるのか、定期テストにどのように取り組めばよいのか不安です。新しい教科が増えること、いろいろな先生方から教えていただけることは楽しみにしています。授業をしっかりと受け、今まで以上に家庭学習をがんばりたいです。
新しく始まる部活動では、先輩方と仲良くなったり仲間をつくったりして、たくさんのことを学びたいと思います。私は陸上部に入って、いろいろなことを経験して自分を高めていきたいと思います。
 これから、様々な体験をする中で、うまくいかない時もあると思いますが、失敗をおそれずに、いろいろな事に挑戦していきたいです。そして一日一日を大切に、勉強と部活動の両立を目指し充実した中学校生活を送りたいと思います。
 まだまだ知らない事ばかりですので、先輩方、先生方、いろいろと教えてください。
私たちは、今日の喜びを忘れずに、大島中学校の一員として、学び合い、助け合い、励まし合うことで、共に高め合って成長していくことを誓います。」

 そして生徒会長からは、歓迎の言葉がありました。

「桜のつぼみが膨らみ始め、温かい日差しが降り注ぐ頃となりました。本日、大島中学校に入学される皆さん、ご入学おめでとうございます。在校生一同皆さんの入学を心より歓迎いたします。
皆さんは、中学校への入学を心待ちにしていたことと思います。いよいよ、これから大島中学校での生活が始まります。
 
 今、皆さんは、期待と不安で一杯のことと思います。新しい環境になれるまでは不安ばかりかもしれません。中学校は生徒が中心となって活動する場面が多くあり、仲間との絆を感じることがたくさんあります。
大島中学校は、学習や部活動に真剣に取り組み落ち着いた雰囲気の学校です。また、どんなことにも生徒同士が共に励まし合い、助け合う活気のある学校です。学習や部活動、行事など、どれも楽しく自分を高めることのできるものです。

 部活動では、どの部活動も一生懸命に活動し、好成績を残しています。行事では、体育祭や合唱コンクールなど生徒同士の絆を深める様々な行事があります。どんな行事も仲間と協力することで最高の思い出を作ることができます。

 時には、辛く苦しいことにぶつかることもあるでしょう。そんなときは一人で抱え込まないでください。周りの友達や先生方、そして私たち先輩に遠慮なく相談してください。
皆さんは一人ではありません。大島中学校の全員が今日から皆さんの仲間なのです。そのことを忘れないでください。

 中学校の三年間は、あっという間に過ぎていきます。一瞬一瞬を大切にし、宝石のように光輝く三年間にして欲しいと思います。自分らしく進み、自分を輝かせ、全校生徒で大島中学校をさらに良い方向に導いていきましょう。
皆さんと過ごす、これからの学校生活を楽しみにしています。皆さんのこれからの活躍を期待し、歓迎の言葉といたします。」


 これから充実した中学校生活が送れるよう、全校・全職員で応援していきたい思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日が楽しみ

 明日は、いよいよ入学式です。今日は新入生が登校し、クラス発表や明日の入学式の練習などを行いました。クラス発表では、歓声があがり、友達同士盛り上がっていました。
 その後、教室や体育館などでこれからのことを先生から話があり、みんな真剣に聞いていました。

ある生徒は、
「少し緊張していますが、明日がとても楽しみです。楽しい中学校生活にしたいです。」
と話をしてくれました。

 明日の入学式がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいスタート

 平成31年度がスタートしました。少し寒い中でしたが、新任式後、始業式を行いました。各学年の代表がそれぞれ今年度の決意を発表してくれました。

2年代表
「私は2年生になって頑張りたいことは、勉強です。その中でも特に力を入れたい教科は数学と社会です。数学では、分からなかった問題を友達や先生に聞くなどし、分かるようにしたいです。また、理解したあとも、自分で説明してみたり、もっと難しい問題を解くなどしたりして、完璧にしてテストに備えたいです。社会は、苦手な教科でした。そこで、教科書をノートに工夫してまとめ、ワークを繰り返し解くなどして分かるようにしたいです。私は家で、勉強するとき、自分に甘くなってしまい苦手な教科を後回しにすることが多かったです。2年生では、自分に厳しくして苦手な教科を優先して勉強したいです。テスト期間など勉強をたくさんしなければいけない時は集中力が続きませんでした。そこで、自分でしっかりと計画を立てて勉強するときは集中してできるようにしたいです。他にも英検などの検定に挑戦して、得意な教科をもっと伸ばして、テスト期間でないときにも常に目標を持って、勉強に取り組みたいと思います。1年生の時は部活動との両立が難しく勉強する時間が少ないときもありました2年生では、勉強のやり方を見直して部活動と勉強の両立ができるようにしたいです。これらのことが実現できるように1年間頑張りたいと思います。」

3年代表
「私が1学期に頑張りたいことは、どんなことにも全力で取り組むようにすることです。その中でも特に力を入れたいことは3つあります。
 1つ目は部活動です。私はサッカー部に所属しています。サッカー部では、周りを見ること、声を出すことを重点的に意識して練習に取り組んできました。今年は負けたら引退という年なので、大会までの残りの日数を普段よりも集中して取り組みたいと思います。昨年、先輩たちが初戦で負けたことで、一勝もできないまま引退することになりました。その悔しがっている姿を見ているので、私たちは試合に出られる人はもちろん試合に出られない人も皆で心を一つにし、県大会出場という同じ目標に向かって頑張っていきたいと思います。
2つ目は学習です。分かるところだけ学習し、分からない所は分からないままにしていました。そのため、なかなか点数が伸びませんでした。今年は、分からない所から逃げず、分からない所が少しでもなくなった状態でテストを受けるために、学習量を増やし、効率の良い学習をしていきたいです。また、今年は受験があるので1学期のうちに1・2年生の頃、分からなかった問題や以前は分かっていたけれど今はあいまいな問題をしっかりと復習をしていきたいです。部活を引退して本格的に受験勉強をすることになった時に、理解を深めることができるようにしたいと思います。   
3つ目、1・2年生の手本となる行動をすることです。私たちの学年が手本としていた先輩方も卒後し、今度は私たちが後輩の手本となる行動をしなければなりません。自分からあいさつをする、忘れ物をしないなどできて当たり前のことをしっかりとできるようにし、後輩の良い手本となれるように頑張りたいです。そしてリーダーとしても活躍ができるようにするため、リーダーの自覚をもち、積極的に頑張りたいです。3年生の大事な1学期は部活、学習、後輩の手本となることの3つを特に頑張っていきたいです。」


 それぞれ、素晴らしい発表をしてくれました。実現できるように、精一杯学校としても応援したいと思います。
よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新たな出会い

 新年度がスタートしました。まずは、新任式です。新しい教職員を9名迎えての新年度のスタートです。

 歓迎の言葉で代表生徒は、

「この春、今までお世話になっていた先生方とお別れをしましたが、素晴らしい先生方が来られると聞き、生徒一同心待ちにしていました。
 大島中学校は学習や部活動に真剣に対して取り組み、学校行事では生徒同士が励まし合い協力ができる学校です。大島中学校の主な行事としては5月には遠足、8月には、体育祭、10月には合唱コンクール、そして3月には卒業式があります。また、年2回ある球技大会は、大いに盛り上がります。大島中学校の生徒会は緑風会と言います。今年度は、生徒一人一人が大島中のことを考え活動できるようになることを目指しています。新任の先生の力をお借りし、さらにほこれる大島中学校にしていきたいと思います。これからご指導よろしくお願いします。」

 と元気よくあいさつをしました。
これからよろしくお願いします。

この度の人事異動で、長岡市立大島中学校に下記の職員が転任してまいりました。



【 職 名 】  【 氏 名(教科等)】  

教  諭   石川  明(国語)   前任:長岡市立山本中学校     

教  諭   野本真理子(英語)   前任:長岡市秋葉中学校     

教  諭   力間 博隆(社会)   前任:魚沼市立堀之内中学校        

教  諭   大倉  豪(保体)   前任:柏崎市立西山中学校  

教  諭   牛腸実都樹(技術)   前任:南魚沼市立六日町中学校

教  諭   岩田 啓佑(理科)   新採用

養護教諭   鬼淵  理恵  前任:柏崎市立剣野小学校 

助教諭    三浦 忠夫(英語)   前任:十日町市立中条中学校

介助員    小川美佐恵       前任:長岡市立千手小学校


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これからが楽しみ!

 今日は、クラス発表の日です。13時00分に体育館でクラス名簿が掲示されました。それを楽しみで寒い中でしたが、早くから多くの生徒が、元気な声を聞かせてくれました。
 
 そして、わくわく!どきどきの瞬間。玄関のドアが開くと同時に、足早に体育館へ向かい名簿を確認して大きな歓声をあげていました。

 3年生の生徒は、
「とてもうれしいクラス発表になりました。中学校生活最後の年を充実させ、良いクラスをつくりたいです。これからが楽しみです。」
と話をしてくれました。
 ぜひ、大島中学校が元気な学校になれるよう、各クラスで充実した生活をしてほしいと思います。
 いよいよ明日は、新任式・始業式です。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新たなスタート!

 平成31年度がスタートしました。新元号「令和(れいわ)」と決まり、新しい時代の幕開けという感じがします。新たに9名の職員を迎え、大島中学校も新たなスタートをきりました。

 今年度新採用の岩田教諭は、
「分からないことばかりなので、周りの先生方に聞きながら、教員生活に慣れていければよいと思います。また、良い先生にとは、何かを常に考え、学び続ける教員になりたいと思います。」
 ととても緊張した様子で、意気込みを話してくれました。

 今年度も、教職員一丸となって、生徒のためにがんばりますので、ご理解とご協力よろしくお願いします。
 今年度のグランドデザインと年間行事予定をアップしましたのでご覧ください。

グランドデザイン
年間行事計画


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより「緑の風」

大島中たより「緑風」

保健だより

その他配布文書

3学年おたより

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表