中越大会6月29日【結果報告】
本日,DPプールを会場に中越地区水泳大会2日目が開催されました。
当校からは2名の生徒が出場しました。本日行われました結果をお伝えします。 2年男子Yさん 50M自由形に出場し,予選11位と健闘。 3年男子Tさん 200M背泳ぎに出場し,予選15位健闘。 惜しくも本日は県大会出場とはなりませんんでしたが,Tさんは昨日の200M個人メドレーの結果で県大会出場を果たしています。 水泳の県大会は,引き続きDPプールを会場に7月25日,26日に開催されます。 変わらぬご声援をよろしくお願いします。 中越大会6月28日【最終報告】
【男子バレー部】
予選リーグ1試合目 対 三条第四中 0−2 惜敗 予選リーグ2試合目 対 燕中 0−2 惜敗 予選リーグ3試合目 対 江陽中 0−2 惜敗 【女子バレー部】 決勝トーナメント 1回戦 対 弥彦中 2−1 勝ち 決勝トーナメント 2回戦 対 広神中 0−2 惜敗 【サッカー部】 決勝トーナメント1回戦 対 三条三中 1−1(PK4−2) 勝ち 決勝トーナメント2回戦 対 宮内中 1−2 惜敗 【特設水泳】 男子200m個人メドレー 3年生Tさん 予選9位通過 決勝進出 同個人メドレー 3年生Tさん 決勝9位 県大会出場決定! 選手の皆様,お疲れ様でした。 応援いただきました皆様,ありがとうございました。 中越大会6月28日【速報4】![]() ![]() 男子200m個人メドレーに中学3年Tさんが出場しました。 予選を9位通過し,決勝に駒を進めています。 この後の報告を待ちたいと思います! 中越大会6月28日【速報3】![]() ![]() 1回戦,対 弥彦中 戦 2−1 勝ち 2回戦,対 広神中 戦へと 駒を進めました。 このあとの活躍を応援しています!! 中越大会6月28日【速報2】![]() ![]() 予選リーグ1試合目, 対 三条一中 戦 0−2 惜敗 同じく予選リーグ2試合目, 対 燕中 戦 0−2 惜敗 この後,予選リーグ最後の対戦として江陽中との試合が残っているとのこと・・・ 最後の1戦まで,力を尽くし頑張ってもらいたいと思います! 頑張れ,三中生! 中越大会6月28日【速報1】![]() ![]() 1回戦 対三条三中 1−1(PK4−2)○ この後の活躍も楽しみにしています! 個別面談(2次案内)配付
個別面談(2次案内)を配付しました。
以前,保護者の皆様には「面談の可能な日」を確認させていただきました。その結果をもとに調整してあります。本日,生徒が持ち帰る予定ですので,ご覧いただきまして何か不都合等ございましたら,学級担任までご連絡くださいませ。 限られた時間ではありますが,夏休み前の貴重な面談の機会として様々な情報交換を行っていき,充実したひとときにしていきたいと学級担任一同思っております。 保護者に皆様,お忙しい中とは存じますがよろしくお願いします。 「よい仲間関係づくりディスカッション」発表会![]() ![]() ![]() ![]() 先週,「“よい仲間関係”とはどういうことを表すのか?」「自分たちに足りないものは?問題点は?」を中心課題に各学級で討議しました。前半はその報告から始まりました。各クラス級長が,自分たちのクラスの実態をもとに設定した課題とその改善に向けた取組を発表しました。後半は,縦割り班によるクイズ大会に取り組みました。学年問わず,意見を出し合い,5つの課題に取り組む姿が印象的でした。 今回の発表会がゴールではなく,この発表会を1つにきっかけに,これからもさらに全校生徒で仲良く,「良いことは良い,悪いことは悪い」と互いに賞賛したり,注意し合ったりしていけるようにしましょう。 そして,みんなでより良い三島中にしていきましょう。 今週末,中越大会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の部活動の時間も少し長くなりましたが,中越大会が週末に行われることもあり,生徒は熱心に練習に励んでいます。 天候がころころと変わり,体調を崩しやすい時期ではありますが,どの部の生徒も万全の体調で練習に励み,大会当日を迎えてもらいたいと思います。 頑張れ,三中生!! 生徒会企画「よい仲間関係づくりディスカッション」発表会![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会総務,正副級長の生徒は,本日昼休みも,その発表会に向けた打ち合わせ,リハーサルに励んでいます。自分たちのため,全校生徒のため,そして三島中全体の発展のため,忙しい中ではありますが,頑張ってもらいたいと思います。 なお,今週水曜日に行われます発表会の内容は, (1) よい仲間関係づくりに向けた全校アンケートの結果より(総務) (2) 各クラスで話し合った中で出てきた課題や取組内容(各級長発表) (3) 全校生徒による交流レク(総務) です。 みんなで課題や問題点を確認し,各学級の取組を参考にしながら, よりよい自分たちの姿,よりよい三島中を目指していきましょう。 中越地区大会4日目【速報2】![]() ![]() 3日間に分けて行われました中越地区卓球大会も 本日をもちまして,全日程を修了しました。 個人戦, 男子の部 3年生E 2位,S 5位,2年生I 25位 結果,3名の生徒が県大会出場を果たしました。 女子の部 3年生A 3位,H ベスト16 結果,2名の生徒が県大会出場を果たしました。 選手の皆様,お疲れ様でした。 来週も他の種目での地区大会が,以下のように続きます。 サッカー部 28(金),29(土)/ニュータウン運動公園 女子バレー部 28(金),29(土)/長岡市みしま体育館 男子バレー部 28(金),29(土)/燕市体育センター,長岡市北部体育館 水泳部 28(金),29(土)/ダイエープロビスフェニックスプール 選手の皆さん,頑張ってください。 保護者の皆さん,地域の皆様,引き続きご声援をよろしくお願いします。 中越地区大会4日目【速報】![]() ![]() 午前中の結果として, 個人戦 3年女子A ベスト8進出,同じく3年女子H ベスト16を果たしました。 ともに県大会出場を確定させました。 男子個人戦も含め,今後の連絡を待ちたいと思います。 会場まで応援にかけつけていただいた保護者の皆様,ありがとうございます。 今なお戦っている最中であろう選手の皆さん,頑張ってください! 皆さんの結果報告を教務室から応援しています! 頑張れ!三中生!!!! 中越地区大会3日目【速報4】![]() ![]() 28日に同じくみしま体育館で行われます決勝トーナメントに駒を進めました。 選手の皆様,お疲れ様でした! 応援いただきました皆様,ありがとうございました! 明日22日(土)は,男女卓球部の個人戦の続きが行われます。 会場を北部体育館に移しますが,変わらぬ熱戦を繰り広げ活躍する姿を期待しています。 頑張れ三中生! 中越地区大会3日目【速報3】![]() ![]() ![]() ![]() サッカー 2回戦 対秋葉中 2−0 快勝 (来週の28日に駒を進めました) 中越地区大会3日目【速報2】![]() ![]() 1回戦 対附属長岡中 2−0 勝ち 中越地区大会3日目【速報】
6月21日(金),本日も中越地区大会が各会場にて今なお行われています。
午前中の結果についてお知らせします。 男子バスケ部(会場:長岡市市民体育館) 1回戦(対長岡南中)惜敗 女子バスケ部(会場:長岡市中之島体育館) 1回戦(対秋葉中) 惜敗 選手の皆さんお疲れ様! 応援いただいた皆様ありがとうございました! 様々な部活動が今まさに各会場で激戦を繰り広げています。 健闘を祈ります!頑張れ,三中生! 中越各種大会開催中![]() ![]() ![]() ![]() 男子卓球部は団体戦の部で見事に優勝。ひと足先に県大会出場の切符を手にしました。 個人戦の部では,3年生2名,2年生2名が4回戦を突破し,6月22日(土)に行われる5回戦へ進出します。 女子卓球部は団体戦の部ベスト8入賞。個人戦の部では,3年生2名が3回戦を突破し,同じく6月22日(土)に行われる個人戦の続きに駒を進めています。 特設陸上では,男子3000m,1500m,800mに3年男子2名がそれぞれの種目に出場しました。自己ベストを更新するなど,健闘が見られました。 明日6月21日(金)には,男女バスケ部,サッカー部,野球部,女バレー部が,それぞれの会場で行われます。三中魂を発揮し,それぞれの会場で熱戦を繰り広げてもらいたいと思います。 なお,明日以降,週末に近づくにつれて自動車の交通量も多くなっていきます。生徒も含め保護者の皆様におかれましても道中の思わぬ事故やけがにはお気をつけください。 生徒朝会にて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また,実行委員会からは体育祭スローガン案,体育祭ポスター原画の募集がなされました。 前後に地区大会が行われる中,生徒会総務,実行委員の生徒は打ち合わせ,準備にと本当によく頑張ってくれています。全校生徒一丸となり,令和最初!そして,おそらく最後の三軍対抗になるであろう体育祭の成功に向けて頑張っていきたいと思います。 今後とも,変わらぬご支援,ご協力をよろしくお願いいたします。 中越地区大会2日目【速報】
中越地区大会2日目【速報】です。
昨日に引き続き,卓球部は男女ともに長岡市市民体育館を会場に2日目個人戦を行いました。 男子個人戦では,4名の生徒が4回戦を突破し,6月22日(土)に行われる5回戦に駒を進めました。 女子個人戦では,2名の生徒が同じく3回戦を突破し,4回戦に駒を進めました。 特設陸上では,昨日同様に2名の生徒が男子3000M,800M参加しました。 自己ベスト,自己ベストに近いタイムを出しましたが,惜しくも敗退。 応援いただきました皆様,ありがとうございました。 中越地区大会1日目【速報】
中越地区大会1日目【速報】です。
卓球部は,男女ともに長岡市市民体育館を会場に 1日目団体戦を行いました。 男子団体は優勝(県大会出場),女子団体はベスト8でした。 特設陸上は,2名の生徒が長岡市陸上競技場を会場に男子1500mに出場し, 健闘しました。応援ありがとうございました。 |