ブックカバーでバックづくり![]() ![]() ![]() ![]() 全校児童にしっかり説明できるように、委員で手順を確認しました。 シーズン4「たかめあい」がスタート![]() ![]() 「新たな自分」と出会うために取り組んでいきましょう。 金倉山からの景色![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校歌にも歌われる金倉山からの太田地区を撮影しました。 いい歯の日(11月8日)のお願い
今年度、太田小学校は新潟県よい歯の学校運動で努力校に選ばれました。ご家庭でのご協力に感謝いたします。
今回、いい歯の日にちなんで「歯の染め出し」を実施します。 本日カラーテスターとカードを持たせますので、ご家庭での歯磨き指導に生かしていただきたいと思います。 第2回ヘルスアップ週間に向けて
学校評価アンケートから「早寝・早起き・朝ごはん」の生活習慣に関して課題が見られました。今回は、この課題解決に向けて睡眠時間に焦点を当てて、自分に必要な睡眠時刻や睡眠時間がどうであるか振り返っていきます。
前回同様、ご家庭にカードを配付しますので、事前にお子様と目標の設定をしていただきたいと考えています。 実施期間は、11月8日(金)から14日(木)です。 シーズン4「たかめあい」がスタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童生徒会役員が寸劇を行い、これからの取組を紹介しました。 ヘルスアップ週間に向けた啓発![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ストレスを減らすためのコーピングのポイントについてみんなで確認をしました。 マラソン記録会を行いました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紅葉を迎えようとしている太田地区を走り抜けました。 校外学習(午後の部)![]() ![]() 校外学習(午前の部)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校見学、体験入学をお待ちしています
2回の学校説明会を終えて、本日より体験入学の子どもたちが登校してきました。
実際に学校生活を体験していただき、転入学の検討をしていただきたいと考えています。 学校見学だけでも受け付けていますので、是非ご連絡をお願います。 ![]() ![]() 太田っ子秋祭り「有志の発表まとめ」
学習発表会では、有志の児童生徒の多彩な才能と技が披露されました。
楽しいひと時を過ごすことができました。 ![]() ![]() 太田っ子秋祭り「作品展示」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、地域探訪でおいでいただいた皆様と児童の共同制作の作品も展示しました。 PTA太田ランチ会![]() ![]() ![]() ![]() 各テーブルに教職員と在校児童生徒と保護者の方が同席して、学校生活の様子を話題にしながら過ごしました。 卒業生の高校生からも参加していただき、当時の思い出インタビューも行いました。 学校説明会2(オープンスクール)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20組弱のご家族から本校の教育活動に興味関心を寄せていただき、説明会を開催することができました。 太田っ子秋祭り「文化部発表と全員合唱」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 太田っ子秋祭り「総合的な学習の時間の学習発表」![]() ![]() ![]() ![]() 会場の皆さんからもクイズに参加していただき、盛り上がりました。 太田っ子秋祭り「小中学校別の発表」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校は、音楽で練習してきた合唱を披露しました。 また、有志発表ではそれぞれの個性を生かした芸や技を発表しました。 太田っ子秋祭り「オープニング」(学習発表会)![]() ![]() ![]() ![]() 「太田っ子秋祭り」にどうそお越しください![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨で気温も下がっていますので、当日は温かい服装でお越しください。 第2回学校説明会も予定通り開催します。 多くの方のご来場をお待ちしております。 |
|