「令和6年度 年間行事予定」は、R06.03.12段階のものです。その時々のおたより文書でご確認をお願いします。

1/31 おいしい給食ありがとうございました

本日をもって給食調理のチーフの方が転勤されることとなりました。
終学活時に全校放送であいさつをしてもらい、
現給食委員長からお礼の言葉
新給食委員長から花束を贈呈しました。

全校生徒・職員一同 感謝です。ごちそうさまでした。ありがとうございました。

来週からは、新しいスタッフを加えての体制となります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/31 今日から部活停止期間 テストに向けて

教務室扉の掲示です。
今日から部活動停止期間になります。
金土日を有効に使っていきましょう。
ポイントは、いかに早く取りかかるかと
早く寝て記憶を脳に整理させることです。
画像1 画像1

1/31 3年生 卒業合唱練習

パート練習を頑張っています。
まずは自分たちのパートの音をしっかりととれること

写真は上から
ソプラノ
アルト
男声パート
です。
しっとりとした雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 今日の給食 さかさカレー

今日のメインは
「カレー風味ライス クリームソースがけ」です。
学校によっては、これを「さかさカレー」と言っている学校もあります。

ライスが白色でカレーが黄色 が
ライスが黄色でかかっているのが白色 上下逆さ
ということです。

他校の給食のデザートメニューで「うそつき目玉焼き」と
言われているもがありますが、目玉焼きそっくりのデザートです。
分かりますか。
画像1 画像1

1/31 1学年朝会 みんなで輪になって

学級練習では
体育祭の応援リーダーが中心になって声を出しているクラスもありました。

学級練習の後で
皆で輪になって歌いました。
輪は、安心して声を出せるように一工夫されています。
ステップを一つ一つ踏んで声が出るようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 1学年朝会

1学年朝会の
学級代表の発表は、
「この週末の過ごし方」でした。

次にみんなの前にずらっと並んだのは
校歌プロジェクトのリーダーです。
各学級のリーダーを中心に各学級ごとにまず5分間の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 これは新幹線です

これは 上越新幹線 とき310号 です。
左が3列、右が2列
乗降口がコーンで示されています。
東京駅は終点か始発なのでさておき、
長岡や京都は途中の駅なので、乗降時間が短く、
乗降は勝負です。
先頭を決め一気に乗り込む、一気に降りる練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 今日のメインディッシュはサメ

今日の給食のメインは
「サメのかんずりごまソース」
サメはアジアでは一般に食べられているそうです。
肉質は、ブリのようでもあり、カツオのようでもあるような感じです。
そこに新潟県新井市が有名なかんずりを使ってピリ辛に仕上げました。
他には五目ひじき、スキー汁、ごはん、牛乳でした。
スキー汁は、豚汁のジャガイモをサツマイモに変えたような感じの汁です。
とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/30 2学年朝会 テストに向けて

2学年朝会は
今年度最後のテストに向けてと
修学旅行の班行動について でした。
来週からもう2月、修学旅行も間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 ボッチャ体験 やってみよう

合計8コートを作って勝負開始、
最初はなかなかうまくいきませんが、
徐々にわかってきて勝負が面白くなっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 ボッチャ体験 2020オリパラ関連

2020オリンピック、パラリンピックに関連して
今日は、ボッチャ体験です。
市のスポーツ協会の方を講師に迎えてご指導いただきました。

ルールはカーリングに似ていますが、カーリングと違うのは標的の位置が決まっていないことです。
玉は、大きさ重さこそ決まっていますが、材質や転がりやすさはいろいろなのだそうです。
白球に相手よりいくつ近い球があるかで得点が決まります。
一番下の写真みたいになると、投げる順番が変わりますから判定は大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 修学旅行に向けて 新幹線の座席決め

5限に新幹線の座席決めをしています。
楽しみな時間の相談です。
車中も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 今日の給食室(水曜恒例)

給食室の皆さん、いつもながらチームワークがいいなと感じます。
大きな鍋に一つ一つものを加えていく、卵をこのサイズでかき玉にするのもチームワークのなせる業ですね。

今日から新人の方がチームに加わりました。
エプロンのつけ方一つでも今日は研修のようです。
さまざまなことも指差しチェックしたり、衛生のチェックをしたり、
安全安心な給食を作るためには細心の注意をしています。

堤岡中生徒のために、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 3年生三者面談よろしくお願いします

画像1 画像1
いよいよ次のステップへの確認の面談です。
今日はあいにくの天気ですが、
気を付けてご来校ください。

1/29 昨日のアクセス

画像1 画像1
昨日のアクセスが 406件で1月(今年に入って)の最高でした。
閲覧ありがとうございます。

1/29 今日の給食

今日のメニューは
チャーハン
マセドニアンサラダ
卵と大根のスープ
ヨーグルト
牛乳 です。

マセドニアンサラダはねっとりとして、ポテトサラダよりもさらにおいしいです。
今日のヨーグルトは、生クリーム入りのヤスダヨーグルトです。

おいしかったです。
画像1 画像1

1/29 今日の給食室 アレルギー除去食を作る

アレルギー除去食を作る様子です。
対象数徒と検食の分を作ります。
最後に青いラップをかけ、間違わないようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 3学年朝会 卒業合唱に向けて

卒業合唱の指揮者が立候補で承認されました。
卒業合唱への思いが感じられます。
大役に自らチャレンジする、卒業に向けた思いが感じられます。

職員からの話では
自分の高校選択から現在までの友人のつながりについての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 3学年朝会 卒業プロジェクト第2弾

各学級の卒業プレジェクト第2弾の取組結果の発表
日常のことをしっかりと頑張った様子が確認できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 部活動 屋外

まさか、この時期にグラウンドが乾いているなんて
屋外の部活とってはうれしい悲鳴です。
暗くなるのはどうにもならないですが。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 式予行3〜4限 準備PM
3/3 卒業式
3/5 公立高入試
3/6 学校独自検査