学校での様子をお知らせいたします

フリースロー大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10日の昼休みに、体育委員会の主催で「フリースロー大会」を行いました。この大会は、総合支援学校との交流の催しでもあります。両校からたくさん児童生徒が参加しました。フリースローの技能にあわせて、挑戦できるように、5つのゴールが用意されました。それぞれがゴールに向かう真剣な顔、ゴールに入ったときの笑顔、入らなかったときの悔しい顔と、様々な表情が見られました。体育委員会の皆さんが下級生にもとても丁寧に対応していました。短い時間でしたが、楽しく活動ができ、また交流も深まった「フリースロー大会」でした。体育委員会の皆さん、ありがとうございました。

就職ガイダンス(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9日(月)、就職を希望している2年生の生徒を対象とした「就職ガイダンス」を行いました。外部講師を招き、就職に必要な基本的な事柄について学びました。あいさつの姿勢、表情、声の大きさなどを実技も交えながら具体的に学びました。2年生が卒業後に向けての意識、「これから、しっかり学んでいくぞ」という意欲を高める大変貴重な機会となりました。

レボリューション21コンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
5日(木)、長岡リリックホールで、第19回「レボリューション21コンサート」を行いました。450席の客席は、生徒、保護者、関係機関等の皆様でいっぱいになりました。あいにくの雨で大変寒い日となりましたが、ホール内は生徒の熱い想いのこもった発表とご来場いただいた皆さんの拍手や手拍子で、温かな雰囲気に包まれました。オープニングのバンドサークルの発表に始まり、6つのサークルがそれぞれの特色を生かした発表をしました。フィナーレは、平原綾香さんから作っていただいた校歌「世界でたったひとつの絵」を全校生徒で歌いました。生徒一人一人が輝き、やりとげた成就感・満足感を得たコンサートとなりました。ご観覧いただいた皆様、生徒の発表に温かな励ましをいただきありがとうございました。

レボリューション21コンサート・リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(4日)、明日に本番を控えた「レボリューション21コンサート」のリハーサルを当日と同じ「長岡リリックホール」で行いました。リハーサルでしたが、本番と全く同じ時間と内容で行い、生徒も本番と同じ意気込みで頑張って発表をしました。今日は、市内の中学生や総合支援学校の生徒、当校の卒業生も見に来てくれました。リハーサルを行い、明日の本番に向けて、一層意欲を高めることができました。

学校だより【チェンジ&チャレンジ】49号

画像1 画像1
学校だより【チェンジ&チャレンジ】49号を掲載しました。ごらんください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31