★朝晩の涼しさには要注意! 服装で体温調節をしっかりして、かぜなどをひかないように気をつけよう。  ★「秋の日はつるべ落とし」で日暮れが急に早くなります。自転車は早めのライト点灯!交通事故に遭わないように十分気を付けよう。

8/5 熱中症対策ミスト

熱中症対策のためにミストを設置しています。
体に霧がかかるので涼しさが増します。
水の量はあまり使わないので経済的です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/5 部活動の様子

陸上部は早くから開始し、10時前に終了です。
テニスコートでも体育館でも元気に頑張っています。
例年よりも湿度が高いのでむしむし感がすごいです。
梅雨明けのからっとした気候になってくれるといいのですが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 今日は終日職員研修

画像1 画像1
KGC,QU、AED(それぞれ何か分かりますか)などの研修の他
非常用避難器具の使用方法と、実際に使用しての避難訓練を行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/6 北信越大会(〜9)
8/9 学校無人化
8/11 山の日