作業学習![]() ![]() ![]() ![]() 先週から作業学習体験が始まり、どの作業班にしようか思案中です。 清掃・クリーニング班の体験の様子をご覧ください! 修学旅行3日目Part3
晴天に恵まれ、絶好の東京スカイツリー日和でした。
限られた時間の中での展望とショッピング&昼食でしたが、あらかじめ決めていたお店で気に入ったお土産をしっかり購入していました。 この三日間、新しい学級の友達と担任との新たな絆を作り、積み上げて来た余暇活動の学びの集大成「修学旅行」を無事に終えることができそうです。 予定通り午後2時46分東京発とき325号に乗りました。 長岡着は午後4時24分です。 修学旅行3日目 Part2
バス乗車組は横浜ベイブリッジから富士山を見ることができました。
羽田空港、東京湾、沢山の大きな倉庫、大田市場などなど、 ガイドさんの話を聞きながら、東京のことを学びながら、東京スカイツリーを目指して移動中です。 電車組は8時半にホテルを出発したので、スイスイと移動でき、もう押上に着きました。 修学旅行3日目
修学旅行最終日。
昨晩はぐっすりと休み、元気よく3日目を迎えました。 本日は天気も良く、気持ちの良い朝です。 貸切バスグループと電車グループに分かれて、スカイツリー、東京ソラマチに向かって出発しました! 修学旅行2日目 班別活動 無事終了!
班別活動も、それぞれの班ごとに日程を無事に終え、戻ってきました。五時半過ぎに、全員が夕食会場に到着し、バイキング形式の夕食に舌鼓を打ちながら、おいしい食事を味わいました。
その後、7時過ぎにホテルに到着し、2日目の活動が終了しました。 修学旅行2日目 Part2
午前の活動を終え昼食を前の生徒たちから、次のような声が聞こえてきました。
・カップヌードルミュージアムでオリジナルのカップヌードルを作ったことが楽しかった。 ・作ったカップヌードルをお土産にします。 ・ちょっと肌寒いけれど、食べ歩きを楽しみたいです。 ・お昼は中華街での食べ放題なので、好きな物を食べたい。 ・中華まんがおいしかった。 ・午後に行くランドマークタワーが楽しみです。 横浜は少し寒いようですが、仲間との修学旅行を満喫している姿が目に浮かびます。 修学旅行2日目
8時前、朝食をみんなでおいしくいただきました。特に体調を悪くした人もいませんでした。
今日は班別行動で横浜を満喫します。 横浜中華街、山下公園、ランドマークタワー、みなとみらい技術館等々・・・ みんなが2日目の行程を楽しみにしています。 修学旅行 1日目午後の様子
浅草満喫!
水上バスからの景色も堪能しました。 隅田川から見る東京は大変良かったです。 生徒は、車窓から見る景色に目を輝かせていました。 東京新発見でした。 (と有意義な活動をしているコメントが学校に届きました) 3年 修学旅行![]() ![]() 朝、元気に長岡駅に集まった生徒たちは、出発式の後、意気揚々と新幹線に乗り込みました。席を向かい合わせて、トランプする生徒、今日の予定についてワクワクしながら談笑する生徒・・・ 車中で楽しそうな様子が見られました。 研修会を開催しました。![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 楽しみです!![]() ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会![]() ![]() ![]() ![]() 30年度がスタートしました![]() ![]() ![]() ![]() 今年度のさまざまな活動をこうご期待! |