新入生歓迎会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会を行いました。 横田校長のお話の後、生徒会役員の自己紹介や職員の自己紹介を行いました。 その後、1年生全員がステージに立って、自己紹介をしました。 みんな緊張した様子でしたが、最後まで堂々と発表していました。 自己紹介の後は、全校でレクリエーションをして楽しみました。 行事や学校生活に関係のあるクイズ問題に、生徒たちは興味津々な様子で取り組んでいました。 全校で親睦を深める良い機会になりました。 PTA総会・授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度初めてのPTA総会、学習参観を実施しました。 入学、進級してから初めての学習参観ということもあり、 生徒たちはいつも以上に張り切って活動に取り組んでいました。 PTA総会では、平成28年度の事業・決算・監査報告や、平成29年度の事業・予算案が審議され、全て承認されました。 ご多用のところ、多くの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。 今後とも本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願い致します。 PTA総会・学習参観のご案内PTA全体会![]() ![]() ![]() ![]() 多くの保護者の皆様からご参加いただきました。 平成29年度PTAの組織づくりができました。 ご協力、ありがとうございました。 給食だより4月号入学式![]() ![]() ![]() ![]() 少し肌寒くはあったものの、穏やかな天候で何よりでした。 ご多用の中にも関わらず、長岡市福祉保健部福祉課長様をはじめ、多数のご来賓の皆様及び保護者の皆様のご臨席を賜り、心より厚く御礼申し上げます。 今年の新入生は61名。みなさん緊張した面持ちで式に参加していました。 学年主任から一人ひとりの名前を呼ばれ、背を真っ直ぐに伸ばした姿勢やしっかりと返事をする声に、「今日から高等総合支援学校の生徒としてがんばろう!」という意気込みを感じました。 新入生喜びの言葉では、当校生徒として第一歩を踏み出した新入生代表生徒から、新しい生活に向けた決意の言葉が述べられました。 「チェンジ&チャレンジ」を合い言葉に、これから多くのことにチャレンジし、より良い自分にチェンジすることを目指してほしいと思います。 明日から新たな生活が始まります。新入生の皆さんの成長を期待しています。 保健だより4月号新任式・始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新任式では、新たに12名の職員が着任し、それぞれの職員からあいさつがありました。 始業式では、横田校長から、年度初めの気持ちを大切にしてほしいとの話の後、下級生へ思いやりの気持ちをもってほしいことや、「継続」することの大切さなどについての話がありました。 そして、体に気をつけて1年間過ごしてほしいと話を締めくくりました。 その後、代表生徒が新年度の抱負を述べました。 現場実習で苦手なことを克服したいこと、修学旅行で体調を崩さずに最後まで参加したいことなど、新年度の意気込みを堂々とした様子で発表していました。 更新のお知らせ
「年間行事計画」、及び「総合支援室」のページを更新しました。
内容をご確認ください。 4月11日(火)の予定![]() ![]() 予定をよく確認して登校しましょう。 4月10(月)の予定![]() ![]() 生徒のみなさんは、予定や持ち物をよく確認して登校しましょう。 グランドデザイン![]() ![]() ご覧ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="1006">170403_グランドデザイン</swa:ContentLink> いじめ防止基本方針
今年度の「いじめ防止基本方針」及び「いじめ防止等のための年間計画」を掲載しました。
内容をご確認ください。 ホームページのリニューアル![]() ![]() これからも、よろしくお願いいたします。 1部のリンクに不具合がありますが、調整中ですので、もうしばらくお待ちください。 iPhoneから送信 |