学校での様子をお知らせいたします

2年9・10・11組 校外宿泊学習 2日目 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝のゆっくりとした食事の時間を過ごしています。

2年9・10・11組 校外宿泊学習 2日目 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の朝を迎えました。
昨夜はぐっすりと眠れたようで、みなさん元気な表情でレストランに集まりました。
これから朝食です。

2年9・10・11組 校外宿泊学習 1日目 8

夕食後、各部屋で過ごしました。
21時15分を過ぎました。
就寝。消灯です。

今日はここまで。
2日目の様子もブログでお知らせします。

1年生 校内宿泊学習6

画像1 画像1 画像2 画像2
学校に戻った生徒たちは、今日の振り返りをしました。
ゲーム等自由時間を過ごした後、寝る準備です。
小体育館では、男子生徒たちが布団を敷きました。
早い生徒は、すでに熟睡状態です。
そろそろ21時30分。
就寝。消灯となります。

1年生 校内宿泊学習1日目はここまで。
また明日、ブログでお知らせできたらと考えています。

1年生 校内宿泊学習5

画像1 画像1
夕食のメニューです。
入浴を終え、夕食を食べています。

2年9・10・11組 校外宿泊学習 1日目 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食です。
ハンバーグ、厚揚げの煮物、お吸い物など、
皆さんとても美味しそうな様子で食べています。
素敵なレストランでゆっくりとした時間を過ごしています。

2年9・10・11組 校外宿泊学習 1日目 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寺泊水族博物館を後にし、ホテルに到着しました。
荷物を部屋の中に運び入れ、ゆっくりとくつろいでいます。
これからお風呂に入って夕食です。

1年生 校内宿泊学習5

画像1 画像1
先発隊が入浴施設に出発しました。

2年9・10・11組 校外宿泊学習 1日目 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寺泊水族博物館に到着しました。
館内はほぼ貸し切り状態で、のびのびと見学しています。
3階の展望フロアで、壮大な日本海の景色を楽しんでいます。

2年9・10・11組 校外宿泊学習 1日目 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
レストランで昼食です。
とても綺麗で静かな雰囲気の中、みんなおいしそうに昼食を食べています。

1年生 校内宿泊学習4

画像1 画像1
給食の給食です。
ごはん、もやしスープ、白身魚カレー味唐揚げ、
焼野菜(パプリカ・かぼちゃ)、スパゲティーサラダ、
キャベツと舞茸のコンソメ煮、フルーツ杏仁、牛乳
です。

1年生 校内宿泊学習3

画像1 画像1
1年生のレクリエーションの名前は、サバイバルレース2017です。
4つの障害を二人一組になり、乗り越えます。

1年生 校内宿泊学習2

画像1 画像1
1年生は午前中レクリエーションをします。
まずはラジオ体操をしました。

1年生 校内宿泊学習1

画像1 画像1
1年生の校内宿泊学習開会式の様子です。
今日は学校で活動した後、入浴施設で入浴及び食事を済ませ学校に泊まります。

2年9・10・11組 校外宿泊学習 1日目 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテルに到着しました。
昼食までロビーで休憩です。
きれいなロビーでゆっくり過ごしています。

2年9・10・11組 校外宿泊学習 1日目 2

画像1 画像1 画像2 画像2
外はあいにくの雨ですが、バスの中で楽しく過ごしています。

2年9・10・11組 校外宿泊学習 1日目 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年9・10・11組が校外宿泊学習で出発です。
寺泊方面で昼食をとって、水族館を見学し長岡駅方面で宿泊する予定です。
天候が心配されますが、みんなで楽しんできたいと思います。
これからバスに乗り込んで寺泊方面を目指します。

全校でレボリューション21コンサートの準備を進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
12月7日(木)、長岡リリックホール シアターで行われるレボリューション21コンサートの準備を進めています。

只今、コンサートで着用するTシャツのデザインを生徒一人一人が投票して選考しています。さらに、コンサートをご覧いただくために、案内文書の印刷や封入を事務班〜office fine〜が行っています。

「作業学習」や「総合的な学習の時間」等の様々な時間で学習しながら、レボリューション21コンサートの準備を進めています。

校内持久走記録会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
10月3日(火)、校内持久走記録会を行います。この記録会は、生徒一人一人が日々の朝運動の成果を確認し、自分の走りをステップアップさせる機会とする場です。そのため、今の自分の体力に応じたコースで記録会に臨みます。

時間 午前9時20分〜午前11時50分
場所 校舎中庭の芝生コース、グラウンドのトラックコース
*雨天延期 10月4日(水) 

当日は、保護者の皆様 応援よろしくお願いします。

給食だより10月号

画像1 画像1
給食だよりの10月号を掲載しました。
ご覧ください。

給食だより_10月号
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31