アビリンピック2017 応援ありがとうございました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この大会を目指して、日々の作業学習や夏季休業中の練習会に参加し心構えやスキルを磨いてきました。当日は、緊張しながらも、一人一人が自分の目標に向けて「チェンジ&チャレンジ」することができました。 結果は、ベッドメイキング部門で金賞、ビルクリーニング部門で銀賞をいただきました。これまで、練習してきた成果を十分発揮できました。 今後もこの経験を生かし、「すてきな社会人」を目指して、さらなる「チェンジ&チャレンジ」です。応援ありがとうございました。 学校だより24号![]() ![]() ご覧ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="2457">学校だより24号</swa:ContentLink> 元気な笑顔が学校に帰ってきました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校して着替えた生徒は、いつも通りの朝運動で久しぶりに体を動かしました。 教室では、友達と夏季休業中の出来事について話したり、先生から9月の行事予定についての話を聞いたりして、今後の予定の確認をしました。 公共交通機関を利用して登下校している生徒は、バスや電車のルールやマナーを再確認しました。久しぶりに食べた給食もおいしかったです。 給食だより8・9月号24時間TV![]() ![]() ![]() ![]() 今年で12回目の参加になりました。 日頃練習してきた踊りや演奏を精一杯発表していました。 地域の皆様や卒業生が多数来場される中で、成果を存分に発揮して堂々と発表する様子がとても印象的でした。 ご来場いただいた皆様、大変ありがとうございました。 『プロ並みの味のクッキーでおいしかったです』![]() ![]() この感想で生徒のモチベーションも上がり、9月9日(土)のオープンスクールで販売するために準備を進めています。 新潟県障害者技能競技大会(アビリンピックにいがた2017)に参加します。![]() ![]() 詳細は、下記のアドレスでご確認ください。 http://www.pref.niigata.lg.jp/shokugyo/12102660... ながおかハイスクールガイダンス 10![]() ![]() ブース内は最後まで大賑わいで盛り上がっていました。 足元の悪い中ご来訪いただいた皆様、またご支援ご協力いただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。 ながおかハイスクールガイダンス 9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒たちは午前中の経験をいかし、とてもスムーズに応対しています。 自ら声を掛け、積極的に関わろうとする生徒たちの姿に成長の様子を感じます。 ながおかハイスクールガイダンス 8![]() ![]() ![]() ![]() 午前中はやや緊張した様子でしたが、かなり雰囲気に慣れて来た様子で、とてもなめらかに発表を進めていました。 バックのスライドともタイミングはぴったりで、大変素晴らしい発表となりました。 ながおかハイスクールガイダンス 7![]() ![]() ![]() ![]() 台風が近づき悪天候の中ですが、多くの来場者があり大変盛り上がっています。 正面ステージ側では、午後の開会セレモニーがあり、高校生による学科紹介が行われています。 どの学科も工夫を凝らした発表で、とてもわかりやすい内容です。 各ブースでは、見学者の受け入れの準備を進めています。 セレモニーが終わると、午後の見学が始まります。 ながおかハイスクールガイダンス 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多くのご来訪、ありがとうございました。 生徒たちは休憩に入り、13:30から活動を再開します。 会場内の様子を少しだけご紹介します。 ながおかハイスクールガイダンス 5![]() ![]() ![]() ![]() 学校生活のことやサークル活動、作業学習のこと等、スライドに合わせて当校の特色を余すことなく発表していました。 多くのお客様が見学する中、ステージ上で堂々と発表する様子がとても印象的でした。 ながおかハイスクールガイダンス 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多くの生徒や保護者の皆様が当校のブースを訪れています。 生徒たちは、やや緊張した表情ではありますが、練習の成果を発揮しようと熱心に対応しています。 ながおかハイスクールガイダンス 3![]() ![]() ![]() ![]() 多くの生徒や保護者の皆様が見守る中、ステージでは、それぞれの高校の学科についての説明等が行われました。 ながおかハイスクールガイダンス 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台風が心配されますが、予定通りに実施されます。 ご来場の際は、お気をつけておいでください。 ながおかハイスクールガイダンスに向けて![]() ![]() はじめに、横田校長から当日の活動の意義について話があり、その後は各グループに分かれて発表の練習等を行いました。 生徒たちは、当日の活動を想定し真剣な様子で取り組んでいました。 7日(月)は、会場のハイブ長岡に集まって前日準備を行う予定です。 8日(火)当日には、たくさんの皆様の来訪をお待ちしております。 なお、日程等につきましては下記のリンクをご覧ください。 170808_ながおかハイスクールガイダンス 夏のクッキー焼き上げ大作戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クッキーづくりには、「計量」、「成形」、「焼き上げ」という工程を経てできあがります。 工程ごとに作業テーブルが分かれており、生徒は自分に任された仕事を的確に行います。 生徒は、「ながおかハイスクールガイダンスで提供する」クッキーと「オープンスクールで販売する」クッキーを焼き上げています。 「不審者への対応」職員研修を実施しました。![]() ![]() ![]() ![]() 不審者が校内に侵入した時の対応の仕方について、2つのロールプレイを行いました。不審者から「距離を取る」・「声を出す」ことがポイントになることを確認しました。 高野様からは、「連携と役割分担が大切です。」という事例から実践的なアドバイスをいただきました。 私たちは、普段から不審者が侵入しないと考えずに、危機管理意識を高め、生徒が安全で安心できる学校づくりに努めていきます。 生徒も熱い夏を「チェンジ&チャレンジ」しています。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒は、自分の課題を確認して、検定種目ごとに繰り返し練習しています。担当からチェックしてもらい課題の修正を図っています。 生徒も熱い夏を「チェンジ&チャレンジ」しています。 |