5月はまだ暑さに体が慣れていないため、熱中症のリスクが高まる時期です。特に、急激に気温が上昇する日や、風が弱く湿度が高い日は注意が必要です。こまめな水分補給、適度な休憩、涼しい場所での休憩などを心がけ、熱中症予防を徹底しましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
生徒会
特別支援学級
最新の更新
第二回堤友会総会
ハッピーブックタイム〜図書委員会〜
ボランティアを身近なものに
2年生調理実習
ダンス ダンス ダンス!!〜1年生体育の授業〜
礼に始まり礼に終わる〜1年体育の授業その2〜
新リーダー続々決定!〜委嘱式〜
ハンデなしの真剣勝負〜ドッジボール大会〜
文科系部活動も頑張ってます!<製作部・吹奏楽部>
みんなで要項作り〜生徒総会に向けて〜
朝読書バッグ完成〜家庭科の作品作り〜
集団読書<全校朝読書>
古紙&ペットボトルキャップ回収
保育園におじゃましました
輝け!堤中生〜堤友onステージ〜
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
第二回堤友会総会
1月26日に第2回堤友総会が行われ、今年度の生徒会活動の総括が行われました。
委員会などをはじめとした活動報告に対して、多くの疑問や質問が投げかけられました。
一つ一つの質問にリーダーが誠実に答えたのはもちろん、それに対して質問者が新しい提案を試みる場面も見られ、自分たちに関わる活動への関心の高さがうかがえました。
総会の最後に新リーダーへの引き継ぎも行われました。資料の詰まったファイルが渡され、がっちりと握手が交わされました。
<<
2018年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/6
第4回定期テスト
2/7
第4回定期テスト
2/8
性の指導(1年生)
2学年朝会
2/9
1学年朝会
2/11
建国記念の日
2/12
振替休日
配布文書
配布文書一覧