学校での様子をお知らせいたします

3年11組〜13組_修学旅行2日目_1

修学旅行2日目のスタートです。

みんなしっかり睡眠をとることができました。
元気です。

3年11組〜13組_修学旅行1日目_9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい夕食です。
焼肉や焼き魚、茶碗蒸し煮物などゆっくりと楽しみながら食べました。

今日のBlogはここまで。

また明日、修学旅行情報をアップしていきます。
お楽しみに。

3年11組〜13組_修学旅行1日目_8

全員お風呂に入りました。
元気です。

みんな食欲があります。
食事介助が終わったら写真をアップしますね。

3年11組〜13組_修学旅行1日目_7

画像1 画像1
無事に旅館に到着しました。

みんな揃ったところで、玄関先で記念撮影をしました。

旅館の女将さんにあいさつしてお部屋の方に向かいました。
しばらくお部屋でゆっくりしてから、温泉に入る予定です。

みんな体調も良く元気に過ごしています。

3年11組〜13組_修学旅行1日目_6

予定より早く、宿泊施設に着きました。

3年11組〜13組_修学旅行1日目_5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14:00
野尻湖で遊覧船に乗りました。

天候も回復し、妙高山や黒姫山がきれいに見えました。

野尻湖畔を気持ち良く進む遊覧船からの眺めをみんなで楽しみました。

これからバスに乗って、宿泊する旅館に向かいます。

3年11組〜13組_修学旅行1日目_4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12:00
野尻レイクサイドホテルに到着。
ソファーや和室でゆっくりと休んだ後にレストランで昼食を食べました。

唐揚げや焼き魚など、美味しそうな様子で食べていました。みんな大満足でした。

3年11組〜13組_修学旅行1日目_3

画像1 画像1 画像2 画像2
10:50
妙高高原パーキングに到着しました。
順調にバスは進んでいます。

お土産を買ったり、妙高山をバックに写真を撮ったりしました。

妙高高原パーキングを出ると、野尻レイクサイドホテルで楽しみな昼食です。

3年11組〜13組_修学旅行1日目_2

画像1 画像1 画像2 画像2
5月25日(木) 9:30
米山パーキングに到着し、みんなで休憩中です。

雨で外には出られませんが、窓からは綺麗な景色が見えます。

3年11組〜13組_修学旅行1日目_1

画像1 画像1 画像2 画像2
5月25日(木)
いよいよ、修学旅行の当日を迎えました。
あいにくの天候ですが、気持ちはウキウキの様子です。

玄関ホールで出発式を行いました。
添乗員さんの紹介や、「行ってきます」のあいさつを行いました。

これからバスに乗り込み、一路長野を目指します。
楽しく安全に行ってきたいと思います。

3年11組〜13組_修学旅行前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日(水)
明日より3年11組〜13組が修学旅行に出かけます。
行先は長野方面です。
天候が心配されますが、みんなで楽しく活動していきたいと思います。

画像は、担当職員と一緒に荷物の確認をしている様子です。準備は万端です!

旅行中の様子は、このBlogで紹介します。
ぜひご覧ください。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
総合支援学校と合同で避難訓練を実施しました。

今年度最初の避難訓練は、地震を想定して行いました。
生徒は、机の下に身を隠して安全を確保し、その後、頭部を保護して体育館へ避難しました。

全体の講話では、長岡消防署の方からお話をいただき、「おはしも」を思い出してあわてずに落ち着いて避難すること等のお話がありました。

今後も定期的に避難訓練を行います。様々な場面を通じて、防災意識を高めていきます。



学校だより20号

画像1 画像1
学校だよりの20号を掲載しました。
ご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="1482">学校だより_20号</swa:ContentLink>

3年1組〜6組 修学旅行3日目ラスト

全員長岡駅に到着しました。
先ほど解散式を終えました。

「もう一度、修学旅行初日に戻りたい!」といった生徒の声が多数でした。

生徒が帰宅しましたら、上手に思い出話を引き出していただけたらと存じます。

なお、自力で帰宅する生徒につきましては、帰宅しだい学校まで電話連絡をお願いいたします。

以上をもちまして、「3年1組〜6組 修学旅行ブログ」を終了します。
多くの方からご覧いただきました。ありがとうございました。


3年1組〜6組 修学旅行3日目10

画像1 画像1
ただ今緊急連絡カード(迷子札)を回収しました。
使うことなく無事で、本当によかったです。

たくさんの学び合い、助け合い、笑い合いの場面がありました。
今回の修学旅行で学んだことをこれからの活動に生かしていきます。

3年1組〜6組 修学旅行3日目9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員無事に、新幹線に乗り込みました。
楽しかった旅ももうすぐ終わりです…

残金処理、振り返り…もうひと頑張りします!

3年1組〜6組 修学旅行3日目8

画像1 画像1
新幹線の発車までしばらく時間があるので、上野駅のコンコースで待機中です。

3年1組〜6組 修学旅行3日目7

画像1 画像1
バスで上野駅に向かっています。


3年1組〜6組 修学旅行3日目6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループごとに、お目当ての有名店で昼食を食べました。
家族へのお土産も買いました。
もう、やり残したことはないっ!

これから帰路につきます。

3年1組〜6組 修学旅行3日目5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ガラス張りに、ドキドキハラハラ!

記念撮影は逆光で苦戦してます。

それにしても、すごい眺めです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31