健康な1年に!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健室前では「けんこうおみくじ」で、今週の健康運を占うこともでますよ!(^^)! でも、やっぱり予防の意識と実践が一番ですかね。スキー教室、入試やテストも控えているこの時期、みなさんがかぜやインフルエンザにかからないようにお祈りします! 小学校 〜冬休みのサイコロトーク〜![]() ![]() ![]() ![]() うれしかったこと、ちょっとヤバかったこと、できるようになったこと…など、サイコロの目に応じて、冬休みにあったことを紹介し合いました。 17日間の冬休みでしたが、旅行先でのハプニングやインフルエンザに罹ったこと、スキーができるようになったり、そば打ちができるようになったりと、様々な話題が出てお互いを知る楽しいサイコロトークになりました。 中1 〜太田学発表会に向けて〜![]() ![]() ![]() ![]() そばの栽培で学んだこと、蓬平温泉の歴史など、「太田を知る」を目標に取り組んできたことをコンピュータを使ってまとめています。 中2 〜確認テスト〜![]() ![]() ![]() ![]() 中2は、1日日程で5教科の確認テストです。 冬休み中も含めてこれまでの取組、がんばりの力試しです。応援していますよ! 中3 〜卒業に向けて〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あと42日! 充実した1年になるように、それぞれの願い事を絵馬に書きました。 全校集会![]() ![]() ![]() ![]() 今日から授業再開!子どもたちの元気な姿を見ることができうれしく思いました。 全校集会では、校長先生のお話や小学校、中学校の校歌斉唱がありました。新たな気持ちで2018年のスタートです。 学校評価会議![]() ![]() 本日は教職員が一堂に会し、学校評価会議を行いました。よりよい太田小・中学校にするために、12月の子ども・保護者・職員の学校評価アンケートの結果をもとに話し合いました。 「学校運営」「学習・キャリア」「心のはぐくみ」「健康・体力・安全」の4部会に分かれ、成果と課題そして改善策を議論しました。 これからもよりよい太田小・中学校をめざし、職員一丸となってがんばります。ご支援とご協力お願いします! 部活動開始!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外は真っ白な世界ですが、目標に向かって元気に打ち初めができました。応援よろしくおねがいします! あけまして おめでとうございます!![]() ![]() 新年は1/4より仕事始。1/9より学校再開です。 |