校内実習ラストスパート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の方も実習の様子を参観に来られていました。ご協力ありがとうございました。 「自分らしく生きる(はたらく)」ために。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段から友達の様子をよく知っていることもあり、友達へ的確にアドバイスをすることができています。今後、アドバイスも参考にして、自分がこれからの学校生活で「強みを極める」「課題に向かい合う」という2つの目標を具体的に設定していきます。 11日(月)には、現場実習先の担当者の方が来校されました。授業を参観され、生徒の普段の様子をご覧になられました。生徒の理解が進んだと感想をいただきました。 学校の伝統を伝える。![]() ![]() 私は、これが学校の伝統の一つだと思いました。今年の実習激励会では、後輩に自分のやる気・気持ちが伝わるような大きな声で返事をしました。 私が大切だと感じた学校の伝統を伝えていきたいと思います。 学校見学会を開催しました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(火)、学校後援会の会員でもある蒼紫ライオンズクラブの方々が来校されました。 来校された企業の方々を会場までご案内するために、3年生が案内係を務めました。会場では、当校の学校概要について説明をし、校内見学を行いました。その後、3年生の特別編制作業班の「サービスこころ」が、コーヒーと食品加工班の「ハッピーキッチン」が作ったクッキーの提供を行いました。 参加された方々からの感想を紹介します。 ・あいさつや返事等のコミュニケーションの基本的な部分を大切にしていると感じました。 ・集中して作業している様子が良く分かりました。 ・具体的に実習を検討したいと思います。 大変ありがたい感想をたくさんいただきました。次回は、11月21日(火)に長岡商工会議所青年部の皆様が、学校見学会に参加される予定です。 卒業式まであと4か月。![]() ![]() ![]() ![]() 「常在職場」。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実習初日には、身だしなみを考え頭髪を整えて実習を迎えた生徒がたくさんいました。グループごとに求められる課題に真摯な態度で取り組んでいます。 生徒は、「働く」という自分の目標達成に向けて「チェンジ&チャレンジ」しています。 市政だより11月号で紹介していただきました。![]() ![]() ![]() ![]() 「学校生活をもっといきいき高等総合支援学校に新体育館完成」、「生徒たちの卒業後もサポートしています」という2つの記事です。新体育館を朝運動や総合的な学習の時間(サークル)、昼休みに活用している様子や現場実習先での業務の様子がすてきな写真で紹介されています。 なお、市政だよりは、長岡市ウェブサイトでもご覧になれます。 目標に向かって 前向きに取り組み 最後まで頑張ろう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2日(金)の激励会では、実習先や所属グループごとに呼名されました。生徒一人一人が、力強い返事で応えている姿はすばらしいものでした。代表生徒が、実習やジョブ体験への決意を発表しました。 横田校長から、「あいさつ」、「姿勢」、「コミュニケーション」を大事にしてほしい。「目標に向かって 前向きに取り組み 最後まで頑張ろう」と激励の言葉がありました。 先日実習を終えた3年生から激励のエールを受け、パワーをもらった1・2年生が「がんばろうコール」で目標達成に向けての意気込みを示しました。 第17回全国障害者スポーツ大会 えひめ大会参加の報告を行いました。![]() ![]() 大会を終えた生徒が1日(水)に登校し、昼休み、校長先生に参加報告を行いました。 自分の目指した目標にどのように挑んだのか、嬉しかったことや悔しかった思い、今後の目標等を自分の言葉で具体的に報告できた姿は立派でした。 この大会参加でたくさんの学びがあったようです。この経験が日々の学校生活で生かせるようにしていきましょう。 保健だより11月号ハロウィンを楽しもう!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハロウィンの衣装を楽しみながら選び、仮装しました。 「おかしをくれないと、いたずらしちゃうぞ!」とICT機器を上手に活用しながら、やり取りを行いました。 おかしをゲットした後は、学級の仲間と一緒に茶話会を開きました。 季節の行事を楽しみました! 学校だより『Change&Challenge』(チェンジ&チャレンジ)26号![]() ![]() ご覧ください。 学校だより26号 <swa:ContentLink type="doc" item="2962">学校だより26号</swa:ContentLink> |