太田小・中学校は、長岡市内在住なら学区に関係なく、何年生からでも転入学が可能な「オープンスクール」です。

御馳走様

画像1 画像1
 具だくさんのチャンポン、大豆とポテト
のカレー揚げ。
 チャプチェ、ご飯、イカのカリン揚げ、
うち豆のお味噌汁。
 またいつか食べたい美味しさです。長崎
やインド、韓国にいつか行って、食べてみ
たいと考えた人もいたそうです。
画像2 画像2

かみかみ習慣

画像1 画像1
 先月の給食は、「よく噛もう!」という
かみかみメニューでした。
 まっくろごまトーストとミートボールの
トマト煮とキャベツのマリネ。
 深川めしとアジフライときゅうりの梅肉
和え、澄まし汁。もともと美味しいので、
噛むほどに美味しさ倍増でした。
画像2 画像2

ごちそうさまです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おいしい給食を、太田っ子
達は大好きです。
 毎朝早くから準備を始めて
くださるので、3限あたりか
ら美味しい香りがしてきて、
4限後に準備完了。
「いただきます!」をしなが
ら、皆うっとりです。
 ご馳走様です。

いただきましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コーンとチーズとポテト。
筍とワカメ。ココアとアーモ
ンド。取り合わせの美味しさ
の数々を知る給食タイム。
 「白身魚にはチリソースも
レモンソースも合う」と気づ
いた先週。
 今週はチキンに合うソース
を、食べ比べ可能です。
 王道の「たれ」か、覇道の
「薬味だれ」か…、月曜日と
木曜日に味わえます!

御馳走様です!減塩メニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大型連休の中、ご家庭で
美味しいご飯を食べている
太田の子達と思います。
 日々の給食でいろいろな
料理と出会い、美味しさと
感謝を味わっているので、
台所に立ち、つい作ってい
るかもしれません。
 塩ちゃんこスープとシャ
キシャキそぼろ丼、レバー
とポテトのアーモンドケチ
ャップとキャベツ&卵スー
プ、鮭のみそコーン焼きと
五目ひじきとアサリの味噌
汁。素材の旨味を引き出し
塩分控え目・利かせ出汁の
和の味で、食の世界を広げ
てきた4月の給食です。
 5月もお楽しみに!




オンライン 合同給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 太田恒例のお花見給食は
今年から「オンライン給食」
に進化しました。
 画面を通して小中全員で
一緒に「いただきます」と
「ご馳走様」をしました。
 もちろんメニューも食べ
る時間も一緒です。
 おいしくて嬉しくて楽し
かったそうです。

初チキンカレーライス

画像1 画像1
 4月10日(月)に今年度
初の給食をいただきました。
 カレーライスとツナコーン
サラダ、牛乳、苺を「やっぱ
り!」「うっとり!」と感動、
感謝しつつ、いただきました。
今年も給食は、健康と喜びの
源。美味しさを毎日、御馳走
様です。

画像2 画像2

春の雨

画像1 画像1
 雨の週末明けの月曜日、
学力テストも予定されて
います。ファイトです。
 今年初の給食メニュー
はチキンカレーライスと
ツナコーンサラダと苺。
 写真は3月の卒業式後
の最初の月曜日の給食で
す。〇〇〇〇丼、〇〇〇
〇サラダ。
 今年の給食もお楽しみ
に!

 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

その他配布文書

いじめ防止

登校許可証明書

年間行事予定表

リーフレット

募集要項

応募用紙