太田小・中学校は、長岡市内在住なら学区に関係なく、何年生からでも転入学が可能な「オープンスクール」です。

小学校 レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
移動図書館の米百俵号が来てくれました

子どもたちは楽しみにしています。

おもしろそうな本は見つかりましたか?

小学校 レポート

小学生が太田っ子ファームでサツマイモを収穫

今年の出来はどうだったかな?

お疲れさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校 レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小1と小2は悠久山公園へ校外学習

秋さがしと動物園見学

クジャクの羽をお土産にいただいて帰ってきました

小学校 レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちはイメージを実現させようと、のこぎり、釘打ち等に挑戦しました。

これから色塗りなどをして、秋祭りに出品予定です

お楽しみに!

小学校 レポート

小5・小6 妖精作り(木材を加工して作品づくり)

蓬平地域の川上さんにご協力をいただいて、子どもたちが設計図から考えた妖精作りを行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校 レポート

小1・小2 音楽

鍵盤ハーモニカと太鼓の練習中です
画像1 画像1

小学校 レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小3 理科 秋探し
太田も秋らしい日が多くなりました

どんな秋が見つけられたかな?

小学校 レポート

10月1日(水)小1・小2
1学期の終わりのお楽しみ会
残念ながら雨のため、ピロティ−からシャボン玉
大きなシャボン玉が上手に作れましたね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校 レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
9月30日(金)
少し暑いくらいの秋晴れ!
親善陸上大会が行われました!

6年生は個人種目とリレーに出場!

練習の成果!バトンパスは上手く繋がりました!

小学校 レポート

6月29日(木)
小学校3年生が長岡消防署山古志出張所を見学させていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校 レポート

6月29日(木)
6月30日(金)の親善陸上大会に出場する6年生に後輩たちが激励のエールを送りました。
画像1 画像1

小学校 レポート

石坂保育園の園児が太田小中学校に遊びに来てくれました。

小学生が校内を案内したり、体育館で一緒にレクリエーションをしたりしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校 レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日(木)
太田っ子ファームの稲刈りを行いました。

「鎌でザクっと、気持ちいい!」
子どもたちは夢中で作業を進めました。

しかし、途中で雨…、稲刈りは約半分を残して終了となってしまいました。
残った稲は師匠がかってくださることになりました。

11月6日(木)に収穫したお米「太田の☆星つぶ」や野菜などをアオーレ長岡、市民センター前で販売する予定です。

小学校 レポート

画像1 画像1
小3理科 音は震えるよ プルプルプル!

小学校 レポート

カナヘビのお世話中です
画像1 画像1

小学校 レポート

育ててきたアサガオが毎日きれいに花を咲かせています。

アサガオの色が変わるのはなぜ?
画像1 画像1

小学校 レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
小4算数 割り算
計算に集中しています

小3算数 長い長さを測る 
協力して測っています


小学校 レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日(土)の大運動会に向けて
ダンス自主練集中!

小学校 レポート

8月29日(金)小学校のPTA行事として、改修中の長生橋の見学会を企画していただきました。
高所作業車に乗せていただいて、長生橋を上から見るなど、とても貴重な体験をさせていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校 レポート

小学生 夏休み作品展 開催中!
2階の廊下に夏休みの力作を展示しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/16 秋祭り有志リハーサル:昼休み
10/17 学校&保護者&地域 懇親会
10/20 歯科検診
職員研修(10)
10/21 秋祭り予行練習