教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

三送会【生徒会】

 本日(2/19),三島中体育館において,三送会を無事行うことができました。午後の1時間の日程ではありましたが,2年生は修学旅行直前,新生徒会立ち上げに向けた忙しい時期の中,3年生は今まさに受験に向かおうというこの時期,学年それぞれに忙しさを抱える中,本日の三送会のために力を発揮してくれました。大変良かったです。
 また,今年度は新型コロナ感染症拡大状況に悩まされながらの1年でしたが,体育館実施案と各教室に分かれてのオンライン案の2案もっての準備となっていました。そういった点において,無事に3学年そろって三年生の門出を祝福することができたことが学校全体の喜びでもあります。
 陰ながら支え,ご協力いただきました地域・保護者の皆様,ありがとうございました。

【1・2年生の皆さん】
 今回の三送会がある意味,新旧の切り替えです。おそらく卒業する3年生は今回の三送会の様子をみて,「来年度の生徒会活動も任せて安心だ」と思いながら卒業してくれることでしょう。総務の計画に従い,各学年が綿密に準備を行ったため,概ねタイムスケジュールどおりに運営できたということが一つの証です。来年度も一つ一つの計画とそれぞれの立場での協力を大切に頑張っていってください。
【3年生の皆さん】
 今年度の三送会は如何でしたでしょうか?コロナ禍や三年生の受験期に配慮し,例年通りでなかったと思う部分があったと感じているのかも知れません。ただ,今の状況の中,1・2年生も自分たちのできる最大限で努力し,今年度の三送会を行ったことは十分に伝わったのではないかと思います。卒業式には在校生は参列しません・・・しかし,今後の学校生活,卒業式前日準備の中,そして今回行った三送会など,さまざまな場面で力を尽くし,皆さんをお送りしようと思ってくれています。
「15の春を全員で笑顔で迎えるため」,今が一番苦しい時期かも知れませんが,みんなで頑張っていきましょう!応援しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会交歓会【生徒会活動】

 本日(1/13),長岡市三島郡の各中学校の生徒会役員による生徒会交歓会が行われました。例年ですと全中学校が一堂に会して行われていましたが,今年度はブロックごとに分かれ,それぞれの中学校においてオンラインミーティングシステムZoomを用いた開催となりました。共通テーマ「よりよい生徒会活動を目指して 〜公約実現に向けて具体策を話し合おう〜」のもと,グループごとに分かれ協議を行いました。当校からは新生徒会三役(会長,副会長)が参加し行いました。他校の生徒と交流することで,お互いにいい刺激を受けた会であったと聞いております。今回実施した活動が,新生徒会役員にとって,来年度の新生徒会・三島中にとって,視野を広げ,リーダーとしての資質向上させるよい機会になっていけばと思います。参加した代表生徒の皆さん,大変お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会任命式・引継ぎ式【生徒朝会】

 本日(1/12)朝,令和3年生徒会役員任命式・新旧引継ぎ式を行いました。
生徒会三役に引き続き,生徒会総務役員・各専門員長の任命を生徒会長からしてもらいました。旧生徒会長からの激励,新生徒会長からの所信演説などを行った後,旧役員・委員長から新役員・委員長へのファイルの引継ぎが行われました。どの委員会も1年間の重みというところでしょうか。分厚いファイルを引き継いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーダー研修会【生徒会】

 本日(12/28),リーダー研修会を実施しました。
参加した生徒は,令和3年を担う新生徒会役員生徒(1・2年生)です。校長からの激励を受けた後,小集団に分かれて「さわやか三中を実現するために」をテーマにそれぞれ話合いを行いました。まなボードを活用しながら,「現状や問題点,継続すべき点や新たな取組」を話し合い,全体で共有しました。現状から問題点を見出せること,それに対する実効性のあるアクションを計画することは,全校生徒の先頭に立つ皆さんにとって大事な視点と言えます。
 参加したリーダーの皆さん,本日はお疲れ様でした。2021年(令和3年)に向け,さらに努力・挑戦し,頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回生徒総会【生徒会】

 本日(12/23),第2回生徒総会を行いました。新型コロナウイルス感染症拡大予防のため,全校生徒で体育館に一堂に会して行わず,各教室に分散し校内放送により行いました。
 会自体は「生徒会歌斉唱」「質問がある場合,放送室に来てください。」など,離れた場所ではありながら,生徒会総務の知恵と工夫により体育館に居るとき同様の生徒総会が行われました。
 最後に令和3年の新生徒会役員・専門委員長の紹介が行われました。実際の任命式・引継ぎは年が明けた1月12日に予定してますが,冬季休業中にリーダー研修会に参加するなど忙しく活躍していきます。

 令和2年生徒会役員・正副の各専門委員長の皆さん,お疲れ様でした。しっかり引継ぎをしていきましょう。
 令和3年生徒会役員・新リーダーの皆さん,これから更に忙しくなっていくことと思います。2020年に負けないさらに良い1年となるよう頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回生徒総会に向けて【生徒会】

12月24日の生徒総会に向けた学級討議が先週4日に行われました。本日から15日にかけて各専門委員会の委員長が回答を作成していきます。また,重要案件については生徒総会の場で直接回答がある予定です。
全校生徒の皆さん,学級討議お疲れ様でした。
1・2年生の皆さん,今回の生徒総会での反省を令和3年生徒会の運営に向けて生かしていけるようにしましょう。
3年生の皆さん,これまでお疲れ様でした。まもなく新旧引継ぎの時期です。後輩たちへの引継ぎをしっかり行っていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年生徒会役員認証式【生徒会】

 本日(12/3),生徒朝会にて生徒会三役(会長・副会長)の認証式を行いました。令和3年の1年間を担う大事なリーダーの皆さんです。校長先生から認証書を受け取り,その後それぞれの役職の生徒から所信表明が行われました。今後,各専門委員長なども決まり,いよいよ本格的に新体制に移り変わっていきます。3年生の皆さん,これまでお疲れ様でした。1・2年生の皆さん,コロナ禍での対応も予想されますが,知恵と工夫そして協力で令和3年も頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年新生徒会役員選挙【生徒会】

本日(12/1)午後,令和3年新生徒会の役員(新三役)を決めるための立会演説会とそれに続く投票が行われました。立会演説会では生徒会長,男子副会長,女子副会長に立候補したそれぞれの生徒からの演説と推薦責任者によるスピーチが行われました。それぞれ熱のこもった演説がなされていました。投票結果は翌朝,生徒玄関に掲示されます。立候補した皆さん,推薦責任者の皆さん,そして選挙管理委員の皆さん,大変お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙【生徒会】

 昨日(11/27)より,生徒会役員選挙に向けた選挙活動が朝・終学活時と行われています。生徒は時間がない中,12月1日(火)立会演説会に向けた準備活動や広報活動に取り組んでいます。令和3年の三島中の方向性を決める大切なリーダーとして生徒会三役を1・2年生の中方選出します。立候補した皆さん,推薦者の皆さん,忙しい中ではありますが頑張ってください。1・2・3年生の皆さん,自分の意志で立候補した皆さんへ正しく投票していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ見逃しゼロスクール集会(緑の絆集会)【生徒会】

 本日(11/24)午後,いじめ見逃しゼロに向けたスクール集会(緑の絆集会)を行いました。集会では,各学年が考える「さわやか三中・よい仲間関係づくり」の取組について,成果を全校で共有することで互いを認め合い高め合う集団づくりを目指します。
当校の伝統・校風の柱「さわやか三中」「よい仲間関係づくり」について様々な視点から目指すべき三中生の姿を考え,自分にできること・行動目標を設定しました。今年度は,新型コロナウイルス感染症拡大状況により,三校(三島中,脇野町小,日吉小)合同での開催とはなりませんでしたが,本日の様子をビデオ録画し,中学校区内の各小学校で視聴してもらう計画でいます。時,場所は違えども,三島中学校区の中からいじめを撲滅し,よい仲間関係づくりを進めていきたいと思います。
 全校生徒の皆さん,1時間お疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙公示(生徒朝会)【生徒会活動】

 本日(11/17),生徒朝会にて来年に向けた生徒会役員選挙公示が行われました。正副選挙管理委員長,選挙管理委員の紹介に始まり,選挙を行う意義や選挙日程についてそれぞ正副選挙管理委員長から話がありました。三島中の次年度を担う大事な生徒会リーダー(三役)を決めるときです。しっかりと選挙公約や立会演説会での話を聞き,自分たちの手で次年度にふさわしいリーダーを選んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金【奉仕委員会】

 赤い羽根の共同募金に参加しています。今年度はコロナ禍もあり,3密を避けるため生徒玄関での募金活動は行っていません。それぞれ登校した生徒から古封筒に入れた募金を提出していました。写真は昼休み,教務室での募金活動の様子です。
画像1 画像1

70周年記念事業【専門委員会】

10月14日(水),放課後の専門委員会の時間を使い,各委員会それぞれに70周年記念事業に関わる活動を行いました。記念コートに設置されたバスケットゴールにコートラインを引く委員会,コート脇に生徒がくつろぐためのベンチを設置する委員会,活動は様々です。70周年記念の年に何かしら自分たちの手で制作したものが残ること,そして何十年後かに記憶に残っていると良いと思います。
全校生徒の皆さん,お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑友祭スローガン発表【生徒朝会】

10月13日(火)朝,生徒朝会が行われました。
はじめに「緑友祭スローガン」の発表がありました。
今年度の緑友祭スローガンは「CROSSWORD」です。一つひとつの文字には「Challenge Relationship Word Memories Sympathy」の意味が込められており,
スローガンのデザインがは以下(↓)のようになっております。
(うまく表示されてますでしょうか)

  C
  R
 WORD
  S
  S

 つまり,文字がつながってできあがるクロスワードのように,『みんなでつながって何か意味のあるものを創り上げていこう』『異学年の縦のつながり,同学年の横のつながりを大切にしていこう』という願い・思いが込められています(と生徒会長から説明いただきました)。続く後半には,各学年・学級の実行委員の紹介が行われました。多くの生徒が語ってくれたようにコロナ禍のため例年どおりにはいかない行事ではありますが,みんなで一丸となって頑張っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花摘みボランティア について【生徒ボランティア】

 本日(8月3日)午前,特別養護老人ホーム みしま園様にて行われました「花壇の整備ボランティア」に参加しました。1・2年生奉仕委員を中心に参加し,咲き終わった花の摘み取りや水やりなど,様々な活動に取り組みました。例年行っている活動ではありますが,今年度は新型コロナウイルス感染症拡大予防のために様々な制限ある中での活動となりました。そんな中ではありましたが,生徒はそれぞれ熱心に活動に参加することができたと聞いています。対応いただきました。
 みしま園職員の皆様,ありがとうございました。参加した生徒の皆さん,お疲れ様でした!「Withコロナ」の中,様々な活動にも新しい生活様式での参加が必要となります。全校生徒の皆さん,これからも新しい生活様式に心がけ,様々な学校行事に向けて取り組んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭結団式【生徒会】

 昨日(7/22),今年度体育祭に向けた結団式を体育館で行いました。全校によるスローガンの発表や運営,競技,応援部門役員生徒の紹介に引き続き,2軍に分かれて軍集会を行いました。今年度は各学年とも2クラスずつの学級編成ですので,赤軍と黄軍の2軍で行います。黄軍は引き続き体育館で,赤軍は記念コートに会場を移動し熱のこもった軍集会が行われました。例年になく短い夏休み,新型コロナウイルス感染症拡大予防に配慮した競技・運営での体育祭となりますが全校生徒で一丸となって盛り上げていきましょう。
画像1 画像1

登下校のマナーについて考える【生徒朝会】

本日(7/7)の生徒朝会において,生徒会長および生活委員長の両名より「三中生の登下校のマナーを考える」問題提起がありました。何か事故が起きたわけではありません。車通りがない,または少ない道路も多くありますが公の場を友だち同士で横に並んで歩くことのマナーについての話がありました。引き続いての1限には各クラスで話し合いがなされました。何か起きてから,大切な命を落としてからでは遅いです。「今から,ここから」,全校生徒で気をつけて登下校するようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会(軍抽選会)【生徒会】

 本日(6/23)、体育館で体育祭に向けた軍抽選会(生徒朝会)を行いました。全校生徒が一堂に会すのは、6月5日の「第1回生徒総会」ぶりです。ソーシャルディスタンスを取り、広めの間隔で生徒が着座し、軍組み合わせ抽選→アトラクション・応援席決め→軍カラー抽選を実施しました。

結果は以下のとおりです。

『 黄軍(3B、2A、1A)、アトラクションの順番は1番、応援席はプール側    』

『 赤軍(3A、2B,1B)、アトラクションの順番は2番、応援席はバックネット側 』


【全校生徒の皆さん】
 久しぶりの2軍対抗、新型コロナ感染症拡大の関係で例年とは違う形式の運営など様々な違いはありますが、昨年度以上にさらに盛り上がっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Web会議システムによるオンラインミーティング【生徒会】

 本日午後、生徒会担当と総務役員によるオンラインミーティングを開催しました。
 新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、4月後半から臨時休校に入ってしまいましたので、生徒会役員の生徒にとっても宙ぶらりんな状態です。休校前、懸命に準備してきた生徒総会も延期のままです。生徒会活動においても、学校再開後やるべきことがたくさんあります。そのための話し合いをオンラインで行いました。学校再開に向けて、職員だけでなく生徒の皆さんも準備をしてくれています。生徒会総務の皆さん、お疲れ様でした。

【生徒の皆さん】
 ホームページ上、「月予定」のところに5月と6月の月予定をアップしました。いくつか年度当初との変更点があります。(6月1日・2日に予定していました第1回実力テストですが、6月18日・19日に延期しました。)参考程度ではありますが、現時点の予定としてご覧ください。

【保護者の皆様】
 4月下旬から5月中旬へと続く臨時休業の中、様々ご尽力いただき誠にありがとうございます。今後の状況次第で延期・中止となるもの、規模を縮小し実施可能なもの・・・様々な状況を想定し、学校再開に向けて準備を進めてまいりたいと思います。引き続き、当校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1

委員会活動スタート【生徒会】

 本日(4/15)、第1回の専門委員会を行いました。ようやく今年度の生徒会活動の始まりです。新型コロナウイルス感染拡大防止のため毎年行っていた「生徒会オリエンテーション」が中止となり、昼の校内放送を活用した委員会紹介など、工夫してここまで取り組んできました。例年通りの活動が思うように進められない状況下ではありますが、三役・総務を中心に生徒の自治的活動で、三中をさらに楽しく、より良い学校にしていけるよう頑張ってもらいたいと思います。
 委員長、副委員長を中心とした生徒の皆さん、なかなか年間計画一つ立てるのも先が見えず大変ですが、みんなで頑張っていきましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業開始
職員会議
4/2 職員会議
4/5 職員会議

配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

登校許可証明書

年間行事予定表