教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

吹奏楽部Winter concert【部活動】

 新型コロナ感染症の影響により,1月に寺泊文化センターで行われる予定でした吹奏楽フェスティバルが中止になってしまいました。昨日(1/27)急遽,演奏予定だった曲目をもとに校内での演奏会が行われました。

【日時】1月27日(水)昼休み13:20〜13:40
【場所】MR(ミーティングルーム)
【曲目】ロマネスク,情熱大陸,アラジンメドレー

 昼休みのひと時,多くの生徒が感染症対策を取りながら鑑賞しておりました。
吹奏楽部1・2年生の皆さん,ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個別面談2日目【部活動】

 個別面談2日目の午後の部活動の様子です。個別面談の3日間,午後2時間程度の活動時間を確保し,13:30から15:30まで部活動を実施しています。体育館内の部活動も前半・後半に割当てを交代しながら各部とも練習に取り組んでいます。
 生徒の皆さん,明日の面談3日目も,怪我なく無理なく部活動に取り組んでいきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人各種大会2日目速報5【部活動】

【男子バスケ】
Aリーグ順位決定トーナメント

対東北中 60−71で惜敗
6位

男子バスケの皆さんも1日お疲れ様でした。

新人各種大会2日目速報4【部活動】

【女子バスケ】
バスケ会場より結果報告いただきました。お知らせいたします。

Bリーグ順位決定戦
対北中に77−0で勝利
5位

女子バスケの皆さん,1日お疲れ様でした。

新人各種大会2日目速報3【部活動】

【卓球女子】
卓球会場より最終結果が届きましたので,お知らせいたします。

女子1年個人戦
ベスト16 Sさん
5位 Sさん,Kさん
3位 Fさん,Sさん
2位 Aさん
優勝 Mさん

入賞おめでとうございます。
卓球女子の皆さん,1日お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人各種大会2日目速報2【部活動】

【卓球女子】
 1年女子個人戦
 ベスト16 Sさん
 ベスト8進出に6名が進出し午後から準々決勝とのことでした。

 午後からも頑張ってください!

【女子バレー】
 決勝トーナメント2回戦(対江陽中)
 4−25×  7−25× 0−2で惜敗

  女子バレーの皆さん,お疲れ様でした。

新人各種大会2日目速報1【部活動】

【女子バスケ】
 対附属長岡中
 42−30で勝利

【女子バレー】
 トーナメント1回戦(対宮内中)
 25−16〇 25−11
 2−0で勝利

【男子バレー】
 トーナメント1回戦(対越路中)
 9−25× 4−25×
 0−2で惜敗

 選手の皆さん,引き続き大会2日目(卓球女子は1日目として!)頑張ってください!

新人各種大会速報1日目最終【部活動】

【女子バレー】
3回戦(対東) 25-11○ 25-8○

【男子バスケ】
3回戦(対東) 65-56○

選手の皆さん、明日も頑張ってください!!

新人各種大会1日目速報4【部活動】

 引き続き1日目の結果をお知らせします。

【軟式野球】
  2回戦(対東北)0−7(5回コールド)で惜敗

【男子バレー】
  3回戦(対東北) 18−25 ,10−25で惜敗

選手の皆さん,お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人各種大会1日目速報3【部活動】

 引き続き1日目の結果をお知らせします。

【男子バレー】
  1回戦(対宮内) 11−25 , 4−25で惜敗
  2回戦(対小千谷) 9−25 , 2−25で惜敗

【男子バスケ】
  1回戦(対宮内) 45−84で惜敗

選手の皆さん,お疲れ様でした。
会場での観戦,保護者制限により陰ながらの声援を送っていただきました保護者の皆様お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

新人各種大会1日目速報2【部活動】

引き続き,1日目の結果をお知らせします。

【女子バスケ】
 1回戦(対江陽)48−50で惜敗

【卓球(男子)】
 個人戦入賞者なし ,1年生Hさん ベスト16

【女子バレー】
 2回戦(対栖吉)25−13〇 ,25−19〇

以上です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新人各種大会1日目速報1【部活動】

 本日(10/7),新人各種大会が長岡市内の各会場で行われています。
午前中の結果が続々と連絡されてきています。現時点での速報としてお伝えいたします。

【女子バレー】
1回戦(対青葉台)
25−4,25−3で勝利
【軟式野球】
1回戦(対越路)
10−1で勝利(5回コールド)

各会場で熱戦を繰り広げる選手の皆さん,引き続き頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

長岡市三島郡新人各種大会が開催 されます【部活動】

画像1 画像1
 今年度、新型コロナウイルス感染防止のため,例年,夏に開催されていた各種大会は中止となりました。秋に開催される新人各種大会については,感染防止策を行った上で実施できることとなりました。新人各種大会概要を以下に掲載します。ご覧ください。

10月7日(水)8日(木)
男子バスケットボール
 アオーレ長岡(保護者観戦なし)
女子バスケットボール
 中之島体育館・南部体育館(保護者観戦なし)
軟式野球
 市内野球場,中学校グラウンド(人数制限なし)
男子バレーボール
 北部体育館(選手1名につき保護者1名)
女子バレーボール
 みしま体育館,三島中学校体育館(選手1名につき保護者1名)
卓球(男・女)
 長岡市市民体育館(保護者観戦なし)

 大会参加及び保護者観戦における留意点等は,各部活動顧問より出されております引率計画でご確認ください。(感染状況によっては中止もあり得ます。あらかじめご了解ください。)

【参加する皆さん】
 大会開催に向けてご理解・ご支援いただいた方々への感謝の気持ちを忘れずに試合に臨み,これまでの練習の成果を発揮してもらいたいと思います。

新人大会激励会【部活動】

 昨日(9/24)放課後,新人各種大会激励会を行いました。新型コロナウイルス感染症拡大予防のため中体連主催の大会が行われませんでしたので,激励会も今年度初となりました。マスク着用,ソーシャルディスタンス,ハイタッチ禁止などの新しい生活様式に準拠した激励会となりましたが,生徒一人ひとりの中には闘志が湧いていたものと思います。
 激励会の様子は同日行われました学校関係者評価委員会に参加いただいた評価委員の皆様からも参観いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーコンサート【吹奏楽部】

 本日(7/16)昼休み,当校体育館にて吹奏楽部によるサマーコンサートが開催されました。例年ですと4月の1年生が入部する際の部活動紹介やオリエンテーションと前後して,行っていましたが,今年度はだいぶ時季をずらしての開催となってしまいました。
 ネクストステップや2019ベストヒット歌謡曲,Sing Sing Singなどなじみのある楽曲を中心に昼休みのひと時を楽しませてくれました。
 吹奏楽部の皆さん,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生に部活動の区切りとなる活躍の場を設定する機会について【お知らせ】

 大会自粛が続いていましたが、長岡市では市内3年生の部活動の区切りとなる活躍の場を設定する機会が今後、開催される方向で準備を進めています。本事業は新型コロナウイルスの感染防止策を十分にとった上での開催となります。ご理解とご協力をお願いします。

【概要】
1 開催の趣旨:
3年生に部活動の区切りとなる活躍の場を設定し、これまで積み上げてきた活動の成果を試す機会とする。
2 主 催:長岡市教育委員会 出雲崎町教育委員会 長岡市三島郡中学校長会
3 共 催:長岡市 出雲崎町 長岡市スポーツ振興議員連盟(確認中) 長岡市出雲崎町小中学校PTA連合会
4 後 援:(公財)長岡市スポーツ協会  出雲崎町体育協会
5 協 力:長岡市三島郡中学校体育連盟

 詳細については、今後分かり次第、お知らせをしていきます。現状においては、会場や対戦相手、試合形式等はほとんど決まっていません。現段階で判明していることに絞って、以下お知らせします。(当校関連部活動のみ)

・バスケットボール(男) 7/18(土) 市内中学校体育館会場
・バスケットボール(女) 7/19(日) 市内中学校体育館会場
・サッカー 7/18,19(土・日)  秋葉・大島・越路・寺泊中グラウンド
・軟式野球 7/11,12(土・日) 市内中学校グラウンド
・バレーボール(男) 7/23(木・祝) 市内中学校体育館
・バレーボール(女) 7/24(金・祝) 市内中学校体育館
・卓球(男) 7/12(日)午前 長岡市市民体育館
・卓球(女) 7/12(日)午後 長岡市市民体育館
・水泳 8/8(日) ダイエープロビスフェニックスプール

 なお、上記は参加校の都合で開催日時等が変更となる可能性があります。予めご承知おきください。

部活動再開【お知らせ】

 昨日(5月25日)の2・3年生部活動ミーティングでは、今後の練習再開や目標、3年生の参加意思の確認など、練習再開に向けた話し合いを行いました。
 翌5月26日、本日より1年生の仮入部期間を設定しています。4月に予定していた頃に比べれば約1か月ぶりの活動、久しぶりの活動となった2・3年生も、初参加となる1年生も楽しく参加する様子が見られました。ストレス発散といったところでしょうか。徐々に活動を再開し、疲れを明日に残さないように心がけたいですね。

 長岡市内では今後、今週5月29日(金)までは5時間授業、6月1日以降は通常6時間授業とし、放課後1時間程度の活動を設定しています。
 当校でも同様の活動を行い、6月1日(月)放課後の部活動を部活動集会としました。、1年生は、そこで正式入部となります。なお、仮入部期間が例年以上に短いため、正式入部後の転部についても柔軟に対応するよう配慮していきます。
 また、6月15日以降からは放課後1時間半程度の活動へと段階的に時間を増やすようにしていきます。当校でもテスト明けの6月23日以降から1時間半程度の活動へと移行していく計画でいます。

【2・3年生の皆さん】
 本来の活動の姿を取り戻すには時間が必要です。徐々にペースを取り戻し活動していくようにしましょう。
【1年生の皆さん】
 待ちに待った仮入部の生徒も多いのかもしれません。1か月遅れではありますが、それぞれの部活動で先輩方の姿から「さわやか三中」「よい仲間関係づくり」とは何かを学び取り、さらにより良い姿へと高めていきましょう。
【保護者の皆さま】
 段階的に変わっていく部分、また感染状況により計画変更を余儀なくされる部分など含まれているとは思いますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業開始
職員会議
4/2 職員会議
4/5 職員会議

配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

登校許可証明書

年間行事予定表