教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

第69回卒業式その2【学校行事】

 在校生代表による「送ることば」です。卒業式当日、在校生代表生徒2名より、卒業生に向けて送られる予定でした。
 卒業式当日、保護者向けの封筒の中には長岡市教育委育会からの祝辞、祝電・お祝いメッセージの一覧と共に同封しましたが、こちらも掲載いたします。1・2年生、卒業生ともに読んでもらい、代表生徒の気持ちや思いを汲み取ってもらえればと思います。
 そして、卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございました。「15の春を笑顔で迎える。」楽しく充実した日々を中学卒業後も過ごしていってください!!!

【送ることば】
冬の寒さも少しずつ和らぎ、やさしい春の訪れを感じるようになりました。
中学校生活の思い出と、あふれる希望を胸に今日、三月十二日、三島中学校を巣立つ三年生の皆さん、心から皆さんの門出をお祝い申し上げます。
三年生の皆さんと過ごした日々、たくさんの思い出が浮かんできます。どんなときにも明るい笑顔で、様々な活動で私たちの先頭に立ち、一生懸命に取り組む三年生の姿がありました。
 今年度の生徒会目標は「継昇」。この言葉には「伝統を受け継ぐ」「受け継ぐだけでなく進化させる」全校生徒一人一人が活躍をして、生徒会を創り上げる」、「全校生徒で三中を飛躍、発展させる」という意味が込められています。 
 三年生を中心に活動した今年の緑友会はいつもこの目標に向かって進んでいました。
 三中生が学級、学年、部活動などの枠を超え、熱く燃えた体育祭。
掲げたスローガンは「BIG絆 〜君に見せたい さわやか頂上決戦〜」。今年度の体育祭は、令和最初の体育祭、最後の三軍対抗。三年生にとっても、私たち一、二年生にとっても思い入れがある体育祭でした。
夏休み明けから体育祭本番までは雨が続き、リハーサルも行えず、私たちはとても不安でしたが三年生はしっかりと私たちを導いてくださいました。雨で一日順延となった体育祭本番のグラウンドには、本気で優勝を目指す戦いと、体育祭を心の底から楽しもうとする三中生がいました。
その中心となったのはもちろん三年生。とても頼もしく、私たちにとってまぶしい憧れの先輩の姿でした。
 体育祭、そして緑友祭を全校生徒が充実感、達成感をもって成功させることができたのも、三年生が目指したことが、全校生徒の想いとなった証だと思います。
私たちは、先輩方が目指してきた「継昇」を確かに受け継ぎ、新しい三中へ繋いでいきます。
私が三年生と最も関わることができたのは部活動です。私は先輩と一緒に戦ったことを今でも誇りに思っています。先輩とともに泥だらけになるまで走ったこと、泣いたこと。
 練習の日々は辛いこともありましたが、先輩の明るさのおかげで乗り越えることができ、辛かったことも、悔しかったことも、今では充実した最高の思い出です。
 どの部に所属する先輩たちも、ひたむきに、そしていきいきと取り組む姿はとても輝いていました。先輩たちには、部活動を通して、仲間との関わり方や、一生懸命に取り組むことの大切さをなど、教室の中や、同じ学年の仲間との関わりだけでは得られないことをたくさん教えてもらいました。 今、別れのときを迎え、そんな雰囲気を作り出すことができる三年生の存在の大きさを改めて感じています。
 これからは、私たちが三島中学校を引っ張っていく立場となります。不安はたくさんありますが、私たちの眼には、先輩たちが私たちに魅せてくれた頼もしい姿が焼き付いています。皆さんの意志と、皆さんが大切にしてきたもの、築き上げてきたものをしっかりと受け継ぎ、三島中学校をさらに『進化』させていきます。
三年生のように、優しく、頼もしい先輩になれるように、そして創立七十周年をしっかりとした姿で迎えられる努力を続けます。三島中学校にしっかりと足跡を残した三年生の旅立ちの日。卒業はゴールではなく、未来に向かって大きく羽ばたくスタートです。
 三年間、様々なことを仲間と乗り越え、一歩一歩確実に進んでこられました。これからはそれぞれの夢に向かって、様々な道を歩んでいくと思います。三島中学校での思い出と経験を活かして、大きく、力強く、新たなスタートを踏み出してください。
 私たち在校生は、皆さんを全力で応援しています。
 三年生のますますの御活躍をお祈りして送ることばといたします。
令和二年三月十二日 在校生代表

卒業式前日準備【学校行事】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日行います第69回卒業式に向けた前日準備を行いました。
新型ウイルス集団感染症に係る臨時休業措置期間中のため、
職員のみで、できる限りの準備をしました。
3年生すべての皆さんが健康で明日の卒業式に参加できる
ことを願っています。

授業参観、1・2学年末保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(2/14)、1〜3学年の授業参観、1・2学年の年度末保護者会を行いました。
1学年はそれぞれ国語、理科の授業を、2学年はオーストラリアとのテレビ会議、3学年は酒井助産師さんを講師にお迎えした講演を行いました。多数の保護者の皆様からご参観いただき、ありがとうございました。
 その後に行った学年末保護者会ではそれぞれの学年の子どもたちに1年間の成長の様子をお伝えしたり、来年度を含めたこれからの計画をお伝えしたりしました。今年度PTA役員としての大役を果たしていただきました保護者の皆様に誠にありがとうございました。また、次年度のPTA役員をお引き受けいただきました保護者の皆様、大変ありがとうございます。今後とも当校の教育活動への御理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

令和2年度新入生入学説明会【小6児童対象】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(1/31)、新入生入学説明会を実施しました。当校のインフルエンザ流行に伴う学級閉鎖等もあったため12月17日より1か月近く延期となっていましたが、何とか終えることができ良かったです。期間があったため各小学校6年生児童の皆さんに「質問したいこと」や「不安に感じていること」などのアンケートを事前に取ることにしました。たくさんの質問事項が出されていて、とても良かったです。不安な気持ち半分、それだけ中学校生活に関心をもっているのだなと思いました。
 体験入学では「国語」と「社会」の授業を体験してもらいました。体験授業後、集会室に戻ってきた児童からは「楽しかった。」との感想も聞かれ、中学校としてもうれしく思います。
 小学生の皆さん、中学1・2年の皆さん、令和2年度に向けて、4月8日の入学式に向けて、それぞれの学校でそれぞれにやるべきことをこれからも頑張っていきましょう。

親子とのふれあいグループワーク【2学年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(11月27日)、みしま会館を会場に思春期向け次代の親育成事業『実践講座親子とのふれあいグループワーク』を開催し、2年B組の生徒が参加してきました。前回の2年A組に引き続き、2クラス目の訪問です。
それぞれの協力親子の方々のもとに5〜6名ずつ分かれ、自己紹介をそれぞれのグループ内で行いました。その後の赤ちゃんとの触れ合い体験などをさせていただき、普段はあまり経験できないことを経験させていただいた生徒も多くいたのではないかと思います。
協力いただきました親子の皆様、ありがとうございました。中学生の皆さん、一人一人が大事な命であることを再確認できたと思います。これからも互いに優しく、相手を尊重し、これからの三島中の発展に寄与していってください!お疲れ様でした。

みしま地区 緑の絆集会(地域連携フォーラム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、三島中学校を会場に中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会を開催しました。日吉小5・6年生の皆さん、脇野町小6年生の皆さん、地区長・民生委員、保護者の方々で一堂に会し、三島地区のこれからについて話し合いました。はじめに生徒会総務が企画した交流活動を小中、地域の方々と一緒に行った後、パネルディスカッションを行いました。
パネルディスカッションでは、パネラーとして三島中学校を卒業された後、地域・社会に貢献し活躍されているお二方の卒業生をお招きし、「三島中の今までとこれから」「よい仲間関係を築くために」をテーマに話し合いを行いました。
中学生にとってもいい経験となったようです。参加いただきました地域の皆様、保護者の方々、小学校の皆さん、ありがとうございました。

第2回避難訓練【地震対応】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(19日)3・4限、地震を想定した避難訓練を実施しました。今年度2回目の避難訓練です。ねらいは地震発生時を想定し、沈着冷静な判断のもと避難行動をとれるようにすることです。およそ15年前、中越地区を震源にM6.8、震源の深さ13kmの直下型地震が発生しました。生徒の皆さんにとっては当時の記憶や経験を基にとはなかなか難しいですが、先人たちの経験した震災のきおくや教訓に学び、これからに生かしていくことはできそうです。また、今回は震災アーカイブの方、長岡市危機防災本部の方のご協力により、中越地震の教訓を生かすための講和と起震車体験を行いました。こういった平常時の避難訓練をしっかり行い、まさかの事態に備えるようにしていきたいものです。
 生徒の皆さん、避難訓練お疲れ様でした。

小中連携 第2回挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日17日、今日18の2日間、脇野町小学校・日吉小学校の児童玄関前において挨拶運動を行いました。春に引き続き2回目の挨拶運動となります。小学生と中学生が連携し、地域にさわやかな挨拶の輪を広げていました。挨拶運動に参加した生徒の皆さん、小学生の皆さん、お疲れ様でした。

2学期始業式【お知らせ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大型で猛烈な勢力の台風19号が日本列島を縦断し、長岡市内各地において河川氾濫危険水位による避難勧告、避難指示が出されました。日本各地においては未曽有の大災害に日々の生活を脅かされ、未だ大変な思いをされている方々が多数おられます。そんな状況下ではありますが幸いなこととしまして、当校生徒の生命にかかわる事故やけが等の報告は受けておりません。週末における突然の部活動停止の措置等へのご理解とご協力をいただきました保護者の皆様、生徒の皆さんのおかげと考えております。引き続き、当校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
 さて、3日間の秋季休業を挟み、本日2学期始業式を迎えました。各部の新部長・代表から郡市新人各種大会の結果報告が行われ、各学年の代表生徒3名より2学期の抱負を述べてもらうなどしました。本日新たに始まる2学期からの生活に向け、各学年の生徒ともにそれぞれ思うところ、決意があることと思います。
 生徒の皆さん、2学期も引き続き、3学年一緒に頑張っていきましょう!

学校保健委員会【1・2学年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3・4限、脇野町小学校を会場に「三校合同学校保健委員会」が開催されました。三島中学校からは例年1・2年生が参加しています。小中学校それぞれの実態調査の結果から課題を見出し、改善に向けた方策を話し合いました。参加した職員によれば、中学生が積極的に話し合いをリードし、活動に取り組んでいたようです。1・2年生の皆さん暑い中お疲れさまでした。

みしま平和フォーラムを終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、三島中学校を会場とした「みしま平和フォーラム2019」を無事終えることができました。脇野町小・日吉小5・6年生、保護者・地域の方々総勢33名をお迎えし、成功に終えることができました。前半、桂竹丸師匠からは落語の面白さから始まり、特攻隊・戦争の悲惨さへとつながるご講和をいただきました。後半の部は、小中学生、地域の方々を小グループとした平和についての話し合いを行いました。どのグループも中学3年生をリーダーとし、小学生の意見を引き出しながら「自分たちが今後なすべきこと?」に迫る、実りのある話し合いができていたように思います。
 全日程が終わり、いよいよ下校となった際、誰から声かけられるともなく生徒会総務の生徒の皆さん、そしてその様子を聞きつけた3年生の生徒の皆さんが体育館にかけつけ、パイプ椅子の片付けを手伝ってくれました。ありがとうございます!
 もしかすると「平和」へ向けた取組とは、このようなかたちで私たち一人ひとりが目の前のことに対して出来ることを見つけ、考え、行動を起こすことから始まるのかも知れません。今回の平和フォーラム成功につながる3年生の活躍、2年生の支え、1年生の頑張り、全てが三島中の宝物でしょう!これからも全校一丸、一致団結して、様々な物事に取り組んでいきましょう。お疲れさまでした。

体育祭【御礼】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 当校の体育祭にお越しいただきご声援いただきました来賓の皆様、保護者の皆様、また日ごろより当校の教育活動を見守りいただきます地域の皆様、ありがとうございました。9月1日(日)に順延での開催となりましたが、おかげ様をもちまして「BIG絆〜きみに見せたいさわやか頂上決戦〜」のスローガンのもと、体育祭を終えることができました。これもひとえに皆様方の温かいご声援の賜と深く感謝しております。今後とも、当校の教育活動に一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 生徒の皆さん、体育祭に向けた様々な諸準備、練習等、お疲れさまでした。本日の振替休日はどのように過ごしてますでしょうか。少しでも体を休め、明日からの学校生活に向け、英気を養ってもらえればと思います。
 明日は、通常通りの登校(制服登校、給食あり)となります。朝清掃で体育祭の片付け等は残っていますが、次なる全校生徒の目標は来週に迫る実力テストです。
 明日からまた気持ちを新たに、全校で頑張っていきましょう!

体育祭終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日9月1日(日)、体育祭の全プログラムが予定通り終了しました。
 午後はパネル紹介・応援合戦からのスタート!赤軍、青軍、黄軍の順にアトラクションを行いました。どの軍も勝利に懸ける熱い思いを胸に、工夫を凝らしたダンス・応援を繰り広げました。その後、3学年種目、全校種目『3本綱引き』、PTA種目、選抜リレー、三島音頭と最後まで全日程行うことができました。今年度の結果は以下の通りです。
学級対抗リレーの部:優勝3年A組
パネルの部、優勝:黄軍、2位:赤軍、3位:青軍
応援の部、優勝:青軍、2位:赤軍・黄軍
競技の部、優勝:黄軍、2位:青軍、3位:赤軍
 結果は出ましたが、順位にかかわらずどの軍も、みんな平等に体育祭を楽しむことができたのではないでしょうか。最後に行いました解団式後、3軍で一枚の写真に納まり、体育祭終了となりました。
 お忙しい中,三島中学校にお越しくださいましたご来賓の皆様、保護者、地域の方々、ありがとうございました。今後とも三島中の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

体育祭結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日4限,「体育祭結団式」が行われました。
まずはじめに,全校生徒が体育館に集結し,体育祭スローガンの発表!
そして,応援部門から三軍共通ルールの確認が行われました。
今年度の体育祭スローガンは「BIG絆(バン) 〜君に見せたい さわやか頂上決戦〜 」です。
宇宙誕生に負けないくらいの熱気とパワーで体育祭を盛り上げたい。三中生全体の「絆」をさらに深め,よい仲間関係を高めたいという願いが込められています。その大きな目標に向かい,三軍それぞれに団結して頑張っていきましょう!

体育祭関係「ポスター」

画像1 画像1
生徒会総務より,全校生徒に呼びかけを行った結果,たくさんの生徒が体育祭ポスターを作成してくれました。
どれも力作ぞろいです。今後,各地区担当の生徒を通じて,それぞれの地区での掲示や依頼などしていきますので,近々目にすることもあるかも知れません。

平成31年度1学期始業式

画像1 画像1
 1学期の始業式が行われました。いよいよ今年度がスタートしました。
 今年度もよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31